宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、今週もおもにトラックで軽いキャンター2000~2500m、坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週1回の速めを乗られています。
◇井上厩舎長のコメント 「目の周りの黒ずみなど相変わらず見た目は暑そうにしています。ただ、普通キャンター時などは乗り手が手綱を抑えるのに苦労するぐらいの気持ちが出ていますからね。バテがきている馬の大半は前向きさにリンクしてきますので、この暑さにも耐えてくれていると判断してよいでしょう。速めの1本1本を良化につなげていきたいところです」
-----
夏バテの兆候については、「目の周りの黒ずみなどは相変わらず」とのことですが、その一方で、調教時における前向きさは引き続き旺盛とのことで、その差し引きで考えても『何とか耐えてくれている…』という状態のようですね。
まあ、馬は日本語を喋れませんので、マジックブルーが実際にどう感じているかは分かりませんが、これだけ調教を継続して課題らしい課題が出ていないところを見ると、少なくとも調子・状態が悪いとは思えません。
あとはトレセンでの追い切りに耐えうるかどうか、レース出走まで持っていけるかどうかの判断でしょうが、そこについては『もう一段の良化待ち』といったところでしょうか。
そうですねぇ、先日、半弟のブルータスが先に2勝目をあげてしまいましたので、ここで一発兄貴の意地を見せるためにも、(遅くとも)今年中には2勝目をゲットして欲しいと思いますm(_ _)m
【宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルー:公式HP(2025/7/17更新)より】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます