一般社団法人umanowaさんが、木村さんとの祝勝写真をツイートしてくれていました。
改めてになりますが、木村さん、そして牧場の皆さん、ドバイターフ優勝おめでとうございます!
「平常心でレースを観ようと思いましたが、最後の直線は声が出ました。よく逃げ切ったねと褒めてあげたいです。」と、木村秀則代表。
— 一般社団法人umanowa (@umanowa) March 27, 2022
写真は半姉ディメンシオンと2/3生まれの当歳(父ロードカナロア)と。
レース前日には、母ミスペンバリーも最後の産駒を出産しました。
これからが益々楽しみです。 pic.twitter.com/lHqE7vLe4P
コロナ禍が拡がって以降、木村さんにもすっかりご無沙汰をしてしまっていますが、その間に木村秀則牧場生産馬は快進撃を続け、ついにはパンサラッサが海外G1・ドバイターフを制すという大活躍。。ドバイターフに関しては、「平常心でレースを観ようと思いましたが、最後の直線は声が出ました。よく逃げ切ったねと褒めてあげたいです」とのことで、そりゃあそうですよねぇ、あんなレースを見て冷静でいられるわけがないですよね!
ということなのですが、ツイートされた写真の中に、なんとディメンシオンとディメンシオン’22が写っているという特別モロ出し大サービス! これは絶対に木村さんのサービス精神の現れだと思いますが、とにかく母子ともに元気そうで良かったです。(ちなみに、某師匠が某所で某〇〇さんに確認したところ、ディメンシオン’22は牡馬だそうです。ただし、某師匠はかなりの泥酔状態だったと考えられるため、誤情報である可能性も捨て切れませんので悪しからずm(_ _)m)
また、ドバイ祭りの前日、つまり3/25にはミスペンバリー’22(父レイデオロ)が誕生したとのこと。こちらの性別は分かりませんが、いよいよ22年産が(数年前から言われていた)『ミスペンバリー最後の産駒』となるようです。加えて、翌日のパンサラッサ勝利により、自動的に『G1・ドバイターフ勝ち馬の下』になったわけで、好むと好まざるとに関わらず、これからずっと注目され続けることになるでしょう。(募集価格もG1馬の下に相応しいレベルになりそう(^^;))
いつも一生懸命に馬の良いところを見つけて説明してくれる木村さんにお会いするのが楽しみだった展示会も、今ではすっかり開催されなくなってしまいましたが、元気そうなお姿が確認できただけでも良かったですm(_ _)m
話は少し変わりますが、エンパイアブルー’22に出資をしたことで、現在のところ私の出資馬は20年産7頭(打ち止め)、21年産2頭という構成に。。21年産馬には、これまた自動的にG1馬の弟になったミスペンバリー’21も控えていますし、ステラリード×レイデオロの牡馬も注目を集める存在です。
2頭ともに、どう考えてもお値段が安くなる要素は少ないでしょうし、また、ついついステラエージェント’21に追加出資をしてしまった関係で、現時点でこれ以上のご祝儀出資をしないよう自らを戒めなければイケマセンが… いや、クラブ側からすれば、『今さらそんな堅いこと言うなよ、この遊びで守りに入ってどうすんだよ!』かもしれませんけれど、まあ、遊びはお小遣いの範囲でやらないと遊びになりませんからね(^^ゞ
下の表は、一応、昨日時点での残口数に更新していますが、ステラエージェント’21のようなケースもありますので、(特に矢作厩舎のエンパイアブルー’21など)狙っていて様子見中の募集馬がいる方は、頻繁なチェックをオススメしますm(_ _)m
*広尾TC 2020/2021年産募集馬ラインアップ*(太字太枠は出資済・残口は3/29 12:45時点)
*広尾TC関連の主な木村秀則牧場生産馬*(太字太枠は出資馬、太字下線は15周年記念募集馬)
まだ募集されていないのだと21産は集中的に、22産は幅広くいきたいラインナップかなとぼんやり考えています。
おお!耐えられたんですね、スバラシイ…
私はダメな奴でした(^^;)
あとはステラエージェント’21に頑張ってもらうしかありません!m(_ _)m
ディメンシオン’22は大人気でしょうから、(パンサラッサのように)新規4口無料対象外になる可能性も…
とにかく、ずっと待っている会員さん(私も含めて)が出資できないという事態は避けて欲しいです(^^ゞ
さて21年産。まだ出資なし。本募集待ちです。
カタログが待ち遠しい。
全く同感です。
ミスペンバリーも木村さんの牧場も、やはり、特別な馬であり牧場なんですよね。
この前取り上げられたばかりですが、またまたGCに出ちゃうんだろうなぁ(^^)
しかし、まだ21年産馬に微動だにしていないのはさすがです。
見習いたいものですが、無理かもしれません(^^ゞ
この間にも、お祝い、お礼をお伝えしたい事たくさんありました。
あの風景と木村さんのお元気そうな様子が見られて良かったです。
また絶対に行きましょう!
ところであのお寿司屋さん、コロナでツブれたりしていないかな(^^;)
何だかお綺麗になられたような(*´-`)
やはり、ディメっ仔もお砂遊びがお好きなのかなぁ(*^^*)
そういえば、パン様
ドバイで大量の砂をご購入されたとか!
木村さんとこのお砂場をリニューアルされるのかな(^.^)
(・o・)
反省して精進、そして一日一善m(__)m
ディメママがお奇麗に!
そのアプローチは想定外でした。
でも、言われてみると、スッキリした美人顔に磨きがかかったような…
さすが、女性の全てを見た目で推し測るOzさんならではですm(_ _)m
ちなみにパン様、賞金のほとんどを砂購入に充てたとか…
木村さんの牧場が砂漠になっちゃうかもしれません(°◇°;)
(・o・)
大変、失礼致しましたm(_ _)m
あくまでも反省して精進、そして一日一善m(_ _)m