【ご注意ください!!】エンパイアブルー' 23が明日入厩予定となりました。(8/8 10:00現在):広尾サラブレッド倶楽部
ということで、予定通りであれば昨日トレセン入りをしているハズなので、規定により『残口僅か』だったパルフェは募集終了になっていると思います。(駆け込んだ方もいると思いますので、最終的な残口状況は不明です)
募集開始当初からずっと注目馬として取り上げてきた私としては、最後までどうすべきか迷ったわけですが、結論は涙をのんで出資見送りに…。理由はパルフェ自身にあるのではなく、『24年産馬にたくさん出資してしまいそうだから』というもので、正直なところ、今でも『この馬はイイなぁ… 走りそうだなぁ…』と思っています。
もちろん結果は分かりませんが、半兄ブルータスはすでに2勝目をあげましたし、エンパイアブルー産駒らしい馬体の良さにはさらに磨きがかかっています。最近はルヴァンスレーヴ産駒もなかなか頑張っていて本当に… と、あまり女々しいことを書いても仕方がありませんね。。とにかくパルフェの活躍、成功を祈りたいと思いますm(_ _)m
(しかし、この馬が満口にならないとは…。ルヴァンスレーヴ牝馬で3800万円はさすがに強気すぎたか(^^;))
最新近況(2025/8/8更新):テンコートレーニングセンター在厩。15-15開始後も順調にきていることから、明日(9日)、美浦トレセンへ入厩することになりました。馬体重471kg(7月末測定)
「先週から速めを取り入れ、これまでに計3本を消化。暑さも気にせず、真っすぐ元気に駆け上がってくれていますよ。普段は落ち着きがあり、たまにスイッチが入るとカーッとするあたりは牝馬らしい性格かと。日増しに馬体を大きく見せるようになっている点にも好感が持てます。調教師によれば、『それであればこのタイミングでトレセンに迎え入れ、ゲート、そしてデビューを目指していきましょう』とのことで、明日)(9日)の入厩が決まりました」(伊藤マネージャー)
最新写真(2025/7/31更新)
ちなみに私、本日は昼から出かける用事があり、テラステラの摩周湖特別をリアタイ観戦できません。
非常に残念ではありますが、帰宅するまで結果を見ずに頑張るつもりですので(レースの感想なども夜になります)、テラステラ出資者の皆さん、応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
移動してもまだ近況が更新されていないのは相変わらずですが……
24が父エフフォーリアに変わって3800万円据え置きなのを考えても、やっぱり高かったという認識はあるのでしょう(苦笑)
どうせなら、3800万円でもお買い得だった!
と言われるくらいの活躍をして欲しいです。
24年産のエフフォーリア産駒の価値も上がりますし(^^)