トランセンドにとって一番まずいパターンの競馬になりましたねぇ。トシナギサとマチカネに上手くペースを落とされて、結局、勝ち時計はトランセンド自身ののレコードから1秒6も遅い1分51秒1でした。
こうなると、いわゆる4角ヨーイドンの競馬ですから、スムーズに直線に向かった馬なら何が来てもおかしくありません。(マチカネはもちろん、ネイキッド辺りでも足りてしまうレースにしてしまいました。)
トランセンドは道中ずっと行きたがっていましたし、結果論になりますが、あれなら思い切って逃げてしまった方が良かったですね。
それにしても、今一番乗れている内田博幸騎手でさえ、ああいうレースをしてしまうのですから、重賞での単勝1倍台というプレッシャーはすごいものなんですね。(そう考えると武豊騎手や安藤勝己騎手はやっぱり大したものだと思います。)
いろいろ勝負のアヤがある面白いレースでしたが、今日のところは北村宏司騎手のナイスプレーを称えたいと思います。
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
1 △ ⑦ マチカネニホンバレ(牡4) 56.0 北村宏司 1.51.1
2 - ③ ネイキッド(牡5) 56.0 赤木高太郎 1.51.1
3 ▲ ⑭ クリールパッション(牡4) 56.0 津村明秀 1.51.3
4 ◎ ⑮ トランセンド(牡3) 53.0 内田博幸 1.51.4
5 - ⑧ ナムラハンター(牡4) 56.0 田中勝春 1.51.5
本日の購入合計 : 5,000円 ⇒ 払戻し合計 : なし (よーし、来週だぁっ!!)
こうなると、いわゆる4角ヨーイドンの競馬ですから、スムーズに直線に向かった馬なら何が来てもおかしくありません。(マチカネはもちろん、ネイキッド辺りでも足りてしまうレースにしてしまいました。)
トランセンドは道中ずっと行きたがっていましたし、結果論になりますが、あれなら思い切って逃げてしまった方が良かったですね。
それにしても、今一番乗れている内田博幸騎手でさえ、ああいうレースをしてしまうのですから、重賞での単勝1倍台というプレッシャーはすごいものなんですね。(そう考えると武豊騎手や安藤勝己騎手はやっぱり大したものだと思います。)
いろいろ勝負のアヤがある面白いレースでしたが、今日のところは北村宏司騎手のナイスプレーを称えたいと思います。
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
1 △ ⑦ マチカネニホンバレ(牡4) 56.0 北村宏司 1.51.1
2 - ③ ネイキッド(牡5) 56.0 赤木高太郎 1.51.1
3 ▲ ⑭ クリールパッション(牡4) 56.0 津村明秀 1.51.3
4 ◎ ⑮ トランセンド(牡3) 53.0 内田博幸 1.51.4
5 - ⑧ ナムラハンター(牡4) 56.0 田中勝春 1.51.5
本日の購入合計 : 5,000円 ⇒ 払戻し合計 : なし (よーし、来週だぁっ!!)
「思い切って行け!」なんて口で言うのは簡単ですが、やっぱり大事にいきたくなるものなんでしょうね。
まあ、愚痴になりますが、ウォータクティクスの取消しが痛かったです…
ペースがもう少し流れると
思ったんですけどね。
ここまで遅いとちょっと。
先行した馬全てが大事に乗りすぎたって
所でしょうか。
阪神ではグロリアスノアがオープンで
ぶっこ抜きを決めていましたし、
3歳馬のダート路線のレベルの高さは
変わりませんから、トランセンドも暫く
追っかけたほうが良いかもしれませんね。