気ままに

大船での気ままな生活日誌

博物館でお花見を

2018-03-18 09:03:41 | Weblog

おはようございます。

東京桜も開花し、いよいよお花見シーズンに入りましたね。東博でも、恒例の”博物館でお花見を”がこの13日からはじまりました。早速、お花見してきました。

まずは、庭園から。こちらはまだまだですね。入口近くのと池の前の枝垂れ桜が咲き始めていましたが、大島桜やほかの桜はまだまだといったところ。

春草蘆前の枝垂れ桜(エドヒガン)

春草蘆

池の前の休憩所の枝垂れ桜

あと、数日で見頃ですね。

さて、館内のお花見に出掛けましょう。まずは1階から。

三島写桜文茶碗(永楽保全)

色絵桜樹図透鉢(道八)

色絵花筏図皿 鍋島

色絵桜樹十角文鉢(伊万里)

色絵桜花鷲文大皿

ちょっと休憩(笑) 染付子犬形香炉(平戸) では、二階へ。

国宝室から。花下遊楽図屏風(狩野長信) 抜けている部分は関東大震災で焼失。

吉野山蒔絵棚(江戸時代19世紀)

色絵唐花文皿 鍋島

色絵桜透文手鉢 京焼

打掛(江戸時代)

小袖(江戸時代19世紀)

いいお花見でした。浮世絵の飛鳥山花見(鳥居清長)などいくつかは、3月20日から展示。次回は庭園の桜が咲きそろう頃にまた、伺いましょう。

では、みなさん、今日も一日、お元気で。


(道八作)


(柳青める)


(道八作)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野公園 枝垂れ桜、大寒桜... | トップ | 東慶寺 ハクモクレンと彼岸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事