goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

やっぱり英勝寺 彼岸花

2008-09-25 09:25:00 | Weblog
日中でもウオーキングできる日が増えてきて、散歩好きなボクは最近、ルンルン気分です。昨日も彼岸花を求めて、幾万歩(正確にいうと24,510歩、朝散歩も含めてですが)(汗)。北鎌倉駅から歩いて、浄智寺、そして亀谷切り通しを抜けて、英勝寺へ、そして、寿福寺から鎌倉駅西口のおいしいラーメン屋さんへ。中央図書館で一休み。さらに大巧寺を経て、小路を通り、八幡宮の脇道へ。そんなコースを歩きました。

英勝寺。すごいでしょ。カメラマンもたくさん。

これだけの彼岸花のお寺、なかなかありません。去年は雑草も目立っていましたが(笑)、今年はきれいになっていました。

近くでみても、華麗。紅白歌合戦の小林幸子さんの衣装みたい。

こちらは白組、美川憲一さん(笑)。


クロアゲハと彼岸花。ついたり離れたり、”危険なふたり”。♪何気無さそうに 別れましょうと あなたは言うけど 心の底に 涙色した二人の想いで あゝあゝ 無理して 消そうとしている♪昨晩、久し振りに、沢田研二さんのこの曲をテレビで聴きました。還暦のジュリー、相変わらずの美声でしたよ。


こちらのキタテハは彼岸花に見向きもしません。”勝手にしやがれ”


大巧寺では、紅白、仲良くしていました。


八幡さまも脇道。まだもうひとつでした。

でも、段葛の方は見頃になっていました。日当たりの関係でしょうか。


さて、今日は何処に行こうかな(大汗)。”時の過ぎゆくままに”(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする