鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

初の紀勢貨物 イセカシで

2011-08-28 | ディーゼル

 1日1往復の紀勢貨物(鵜殿貨物)を撮りたくなり、8月27、28両日、伊勢柏崎などに行って来ました。予定では27日の上下、28日の下りの3本を撮るつもりでしたが、27日に伊勢柏崎周辺で大雨が降ったため、運転見合わせが発生。この影響で27日の上り、28日の下りはウヤになり、撮れたのは27日の2089レだけでした。

 この結果、27日の午後は四日市でセメント輸送や石油輸送にいそしむ愛知区のDD51を撮影。28日は多気から関ヶ原に転戦して8865レ、5087レなどを撮ったあと、北陸線の新疋田-敦賀に移動してJR西日本のDD51が引くロンチキ工臨を撮影しました。レンタカー利用でしたが、2日間の走行距離は800キロ余り。あちこち、よく走り回ったものです。その割に写真は相変わらず駄作の量産で、汗が噴き出しますが・・・

 さて、この写真は紀勢貨物のハイライトとも言うべき、阿曽-伊勢柏崎のS字です。超有名な撮影地で、これまでからすばらしい作品が多数発表されています。今さら、私の写真を載せても何の参考にもならないと思いますが、このブログは私の撮影日誌みたいなものですので、おつきあいください。

 この日は未明に京都の自宅を出発し、まず六軒-松阪でこの2089レを撮影。すぐに伊勢道や紀勢道などを使って先行し、このイセカシで2回目の撮影となりました。天気がイマイチで、六軒-松阪では雨の中、傘を持って撮りました。このイセカシでは曇ってはいるものの、結構明るく、よい雰囲気でした。他の撮影者も来られず、1人でこの雰囲気を満喫できました。カマは更新色機でしたが、非電化区間をDD51が色のそろったコンテナを満載して走る姿はしびれますね。

2011-8-27 JR東海紀勢線 阿曽-伊勢柏崎 2089レ DD51-875
Nikon D7000,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR2,175mm,ISO 400
1/800秒,f5.6,-0.7段,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする