明日のためにその453-今週の一曲 2020年05月15日 | 今週の一曲 みなさま、週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか。 今回の今週の一曲は、ギリシャの歌手、フォティニ・ダラをご紹介します。 彼女の優しい歌声には、きっと癒されるでしょう。 では、ご堪能あれ。
明日のためにその449-今週の一曲 2020年05月08日 | 今週の一曲 みなさま、週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか。 今回の今週の一曲は、アラム歌謡から、Shadiaをご紹介します。 どくとくのこぶしと、コクのある旋律はアラブ歌謡特有のもの。 では、みなさま、ご堪能あれ。
明日のためにその446-今週の一曲 2020年02月28日 | 今週の一曲 みなさま、週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか。 今回の今週の一曲は、アラブ歌謡から、女性歌手の「マイッサム・ナハス」をご紹介します。 軽快なアラブのリズムにのり、軽々と歌いこなす彼女の実力は大したもの。 きっと皆さまも、ご納得いただけるでしょう。 では、ご堪能あれ。 Mayssam Nahas Khodne Fe Hodnak ميسم نحاس - خدنى بحضنك
明日のためにその444-今週の一曲 2020年02月21日 | 今週の一曲 みなさま、週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか。 今回の今週の一曲は、ポルトガルの「ファド」をご紹介いたします。 依然もファドはご紹介しましたが、今回ご紹介する歌手「アナ・ラインス」は、ファド特有の少々重く、暗いビートで歌うのではなく、軽快で瑞々しいスタイルで歌いあげます。 或る意味ファドの「新機軸」とも言えましょうか、 では、みなさま、ご堪能あれ。 Ana Láins - Zanguei-me com o meu amor
明日のためにその441-今週の一曲 2020年02月14日 | 今週の一曲 みなさま、週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか。 今回の今週の一曲は、ジャズハーモニカで有名な「ツーツ・シールマンズ」をご紹介します。 曲はジョン・シュレンジャー監督の映画「真夜中のカウボーイ」の主題曲です。 哀愁を帯びた、音色がとても素晴らしい演奏です。 では、みなさま、ご堪能あれ。 Toots Thielemans - Theme from Midnight Cowboy - European Quartet Live 2010
明日のためにその438-今週の一曲。 2020年02月07日 | 今週の一曲 みなさま、週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか。 今回の今週の一曲は、マレーシアの女性歌手「ノラニザ・イドリス」をご紹介します。 独特のリズムに、彼女の力強い声がのる、なかなかの名曲です。 では、ご堪能あれ。
明日のためにその435-今週の一曲 2020年01月31日 | 今週の一曲 みなさま、週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか。 今回の今週の一曲は、アフリカの男性歌手「アリ・ハッサン・クバーン」をご紹介します。 アラブ色の濃い、濃厚な一曲です。 では、ご堪能あれ。 Habibi
明日のためにその432-今週の一曲。 2020年01月25日 | 今週の一曲 みなさま、週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか。 今回の今週の一曲は、レバノンの女性歌手「ハスナ」をご紹介します。 独特のアラブビートにのって、力強く歌う彼女に圧倒されるでしょう。 それでは、ご堪能あれ。 Hasna - Tebgha nidhak (live at studio 2m)
明日のためにその428-今週の一曲。 2020年01月17日 | 今週の一曲 みなさま、週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか。 今回の今週の一曲は、アルメニアの女性歌手「ガヤン・セロビアン」をご紹介します。 彼女の暖かく、優しい歌声は、きっと皆さまに安らぎをおぼえさせるでしょう。 では、ご堪能あれ。 Gayane Serobyan - "Bazmerang Shghtaner"
明日のためにその427-今週の一曲 2020年01月10日 | 今週の一曲 みなさま、週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか。 今回の今週の一曲は、ボビー・ウー・マックの「110番街交差点」です。 昔、タランティーノの映画「ジャッキー・ブラウン」の劇中歌としても有名になった曲です。 では、ご堪能あれ。 'Across 110th Street' lyrics Bobby Womack