爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺が、見たり聞いたりその日の出来事をつぶやいています。

5月になれば・・・

2016-04-30 18:38:32 | あれこれ
5月になれば・・・

発達した低気圧の接近に伴い大型連休2日目

早朝から積雪にはならなかったが、雪が舞う寒い一日になった。

1月に沖縄を出発した桜前線は1日約20キロ進む
秒速にするとわずか23センチ4か月かけて2000㌔根室で旅を終えるという。


桜前線も人生と同じで雨の日も風の日もあり
今日みたいに雪が舞って途中一休みの日もある。


それでも 5月になれば・・・
必ずゴールにたどり着く。



今日は朝から雪が舞う寒い1日でした。


サクラもつぼみが膨らんでいたが・・・


サクラの開花も一休みです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気に誘われて・・・

2016-04-26 17:43:36 | あれこれ
ようやく春がおとづれました。
きょうは陽気に誘われて
公園を散歩しました。










道内有数のカタクリの群生地
 北海道の鳥獣保護区でもあり
 周囲2キロ、10ヘクタールの
敷地がある。






厳しいい冬を超えたカタクリは
 4月上旬に落ち葉を突き破って
茎をのばしてきた。






エゾエンゴサク
負けじと咲き誇っている







 園内の池の近くの湿地には
 ミズバショウがほころぶ。





























コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「ごみ拾い」の日

2016-04-24 11:07:55 | あれこれ
今日は「ごみ拾い」の日






今日は雪が解けて最初の「ごみ拾い」の日です。


戸数500戸の町内で町内会役員とボランティアの人達が、


4班に分かれて道路、公園、空き地に散乱している空き缶・空き瓶・ペットボトルなどのごみ拾いをしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だよ~

2016-04-22 20:54:27 | あれこれ
春だよ~




神居山の雪が次第に消えて沢つたいに水辺に沿って歩いていくと、

目の覚めるような黄色い花が咲いていた。


エゾノリュウキンカ道内ではヤチブキといわれている。


湿った谷地に生えているのでその名がつけられたようで
子供の頃はいたるところで見かけたが、今では少なくなりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりの「たまごかけご飯」

2016-04-18 18:55:57 | あれこれ
炊き立てのご飯に箸で少し穴をあけ、そこに卵を割っていれて醤油を1滴、2滴とたらして、箸でかき混ぜてかきこむ……これがうまい。


子供の時から大好きだった。最近はとくに玉子にこだわっている。



黄金そだちの「ゆめたまご」240円




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金運用5兆円を超す損失

2016-04-14 17:29:52 | あれこれ
国民年金と厚生年金の2015年度の運用損益は5兆円を超える損失という。積立金の運用は国債を減らし国内外の株式の比率を半分に高めた。

為替動向に左右される外国債券も含めるとリスク資産は65%にも上り積立金140兆円は「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」が運用している。

相場次第では儲けることも大損する恐れもある。政府は年金給付にはすぐには影響しないといっているが・・・?。




年金が頼りのわれわれにとって老後の大切な年金財源が十分な説明もなく損失と聞いただけでとっても不安になってくる。








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR留萌線 留萌ー増毛間12月4日廃止される

2016-04-11 10:40:23 | あれこれ
留萌管内増毛町の堀雅志町長はJR留萌線留萌ー増毛間(16.7㌔)の廃止に同意した。



最終運行日は12月4日になる

JRは増毛町に対し増毛駅周辺の整備費用1億3000万円
ほか鉄道駅舎、用地など無償譲渡、代替運行経費など支払う。

留萌線は明治43年深川ー留萌間が開業し
大正10年増毛まで延伸された。

かってはニシンや石炭の運搬で活況を呈していたが
今では漁業がトラック輸送に変わり利用者も減少していた。

JR北海道は今北海道新幹線に力を注ぎ、公共交通機関の使命を忘れて地方を置き去りにしている。





藤倉英幸はり絵より
増毛は名優、高倉健主演の映画「駅(STATION)」の舞台です。
都会とは違う、ノスタルジックな街歩きが楽しめます。

悠々北海道
http://uu-hokkaido.jp/recommend/mashike.shtml
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷でも勝てない日本ハム・・・

2016-04-10 20:13:36 | 日本ハム

日本ハム 0 - 1 楽   天




先発大谷は粘りの投球を続けていたが勝てませんでした。
これで日本ハムは楽天3連戦1勝2敗の負け越しです。




日本ハムは開幕から波に乗れないこれで5勝8敗となった。
開幕ダッシュどころではない。4年ぶりのペナント奪還のシナリオも狂ってきた。




きょうは勝てるチャンスも何度かあった
田中のバンド失敗はともかく、近藤にバントさせず結果は三振。




勝てる試合を落としたベンチの采配には不満を感じた
あさってからオリックス戦と最下位決定戦となる。




それにしても大谷は8回6安打1失点と好投したが、
打撃陣の援護がなく最少失点で勝星にめぐまれなかった





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム西武に手痛い連敗

2016-04-07 12:08:33 | 日本ハム

日本ハム 2 ー 5 西   武    



バース・けん制悪送球、暴投で自滅
 



ハムは2回、レアードがレフト上段に先制の第2号を放った
1点のリードで先発バースは来日初勝利を目指したが・・・、


その裏、四球と2安打で同点、なおも1死二,三塁で三塁にけん制悪送球
ボールがファールゾーンに転がっている間に2者生還し逆転された。


5回は1死二塁で落ちる球がワンバウンドの暴投となり
市川がボールを見失って二塁走者が生還しさらに1点追加された。


バースは2試合連続で5回持たず途中で降板した、
5年連続、大リーグで20試合以上投げていたという実力はいつ発揮できるのか


投手を援護する打線もチャンスに打てない試合が続いている
1年以上勝ち星がない先発野上を攻めきれず助ける試合となった。



 ● 有原投手登録抹消

有原航平投手が腰の痛みで病院で検査をうけ
腰椎捻挫と診断されて7日出場選手登録を抹消される。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム投打奮わず完封負け

2016-04-06 13:38:47 | あれこれ

日本ハム 0-10 西  武



われらがファイターズ昨日は情けない結果に終わった。
試合時間2時間27分、たった1安打で何の収穫もない試合だった。


先発の吉川が4回突如制球を乱し満塁ホームランを含めて8点もとられた
前の試合も6回で息切れ、昨年9月には3回9失点という記録もある。


打線も2回に先頭打者中田死球で出たが大谷が併殺に打ちとられ、
4回も陽が4球で出たが西川がバスターエンドランを空振りして陽が二塁でアウトになった。


少ないチャンスもことごとく失敗して西武の岸に翻弄され
結局市川の1安打のみで0封負けという不甲斐なさとなった。



今季日本ハムのスローガンは「爆ぜる」
終って見れば日本ハムは投打ともに振るわず
西武が「爆ぜる」試合だった。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のうまいもの「かもめの玉子」

2016-04-05 20:11:58 | あれこれ
今日のうまいもの~



友人が新幹線にのってやってきた


みやげは大船渡の かもめの玉子 だった。



元々は「もち屋で菓子作りは素人の岩手県のさいとう製菓

老舗の和菓子屋さんにはとても太刀打ちできないと

特色のある菓子をと、知恵をしぼり思いついたのが、青い海原を颯爽と飛ぶカモメだったという



http://www.saitoseika.co.jp/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム逆転で逃げ切る

2016-04-04 12:13:15 | あれこれ


日本ハム 4 - 3 ソフトバンク


先発有原は走者を出しても8回まで粘ってよく投げた
5回、1~2塁でボークと判定されたが慌てることなく1失点でしのいだ。


昨年1回も勝てなかったソフトバンクを相手に力むことなく
連打で得点されることもなく2年目の成長を感じる投球だった。



打線は6回、同点に追いつき、なおもチャンスで7番レアード武田の135㌔高めの直球を右中間スタンドまで今季1号3ラン。

久しぶりにアナドリンがでたというレアード
3塁を回った時は恒例のすし握りパーホーマンスがでた。

9回は守護神まっすーが大乱調、
2点取られてなおツーアウト満塁打者昨年のトリプルスリー柳田

一打逆転の6球目にアウトコース直球で見逃し3振をとったが、
土俵際まで追い込まれながらの逃げ切り勝ちという試合だった。

シーズン中にはこんな試合も良くあるが、
とくにファイターズの試合は心臓に悪い。

昨年ソフトバンクとの試合は9勝15敗1分けと苦しめられた
はそれ最初のカードで2勝1敗と勝ち越した。選手も自信を持ったに違いない



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム  また負けた。

2016-04-03 10:14:15 | あれこれ

日本ハム 3 - 4 ソフトバンク


ソフトバンク相手に連勝をねらうはずだったが・・・
大事な場面でミスがでてまた負けた。


先発メンティー1回中島のハンブルのあと内川にツーラン
3回投手ゴロ併殺を二塁へ悪送球で・・・4失点。


6.7回は3者凡退を考えれば、
あの3回の暴投さえなければと悔やまれる。


5回バンデハークから遥稀が右中間に1号ソロ
終盤8回こんすけが2点右前打で1点差と迫ったが・・・


きょう2安打のレアちゃんと期待したが、
こんすけ飛び出してアウトで万事休す。


4番翔は得点圏に走者がいたにもかかわらず、
4打席中3打席がすべて凡退した。


野球はミスをした方が負け、
軸となる4番が機能しないのでは勝利はない。



今日は有原で  勝つぞー!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中田翔に待望の1号がでた

2016-04-02 16:34:17 | あれこれ


日本ハム 4 ー3 ソフトバンク



ソフトバンクには昨年9勝15敗1分け
カモにされた宿敵との1回戦。


マウンドは翔平くん、1934年日米野球で
二刀流の先駆者ベーブ・ルースが投げた草薙球場。


今季2度目の先発で負けるわけにはいかない。
1回に待望の翔くんが3ランHRで先制。


翔平くんなぜか、いまいち調子上がらず
毎回走者を出して、ついに6回5安打1失点で降板、


8回、マーティンが1失点、地元登板のまっすーが暴投で1失点。
それでも勝ち越しされずに踏ん張った。


このところテレビ中継は何時もいいところで終わる
何とかならないのかと思いつつラジオに切替える。


9回表、今年期待の高梨くんが登板し
この試合初めての3者凡退に抑えてくれた。


その裏、きゅんのヒット、大野くんがきっちりバントを決めた
そして卓ちゃんが四球で出塁、陽ちゃん初のサヨナラで勝つことができた。


この試合ソフトバンクの森投手なぜ陽岱鋼で勝負したのか、
試合は最後まで見ないと何が起きるかわからない。


まっすーが同点に追いつかれたときは、もうダメ・・・と思っていた
あぁ・・・日本ハムの試合は本当に疲れる。


今日から東京ドーム先発メンティ
しっかり投げて、しっかり打って、エラーしないよう頑張ってほしい。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする