爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺が、見たり聞いたりその日の出来事をつぶやいています。

今日の昼ごはん

2021-04-30 11:18:18 | つぶやき

かなやのかにめし



北海道は29日、コロナウィルス新規感染者234人、2人が死亡したと発表しました。1日当たりの新規感染者が200人を上回るのは2日連続です。

感染者は延べ2万3983人、死者は856人です。変異株PCR検査の陽性者も新たに90人で確認済みを含めて計1599人になりました。

感染拡大が続くなかでゴールデンウイークが始まりました。感染が心配で孫のいる札幌にも出かけることもできません。

きょうはあいにくの雨となりましたが、食料品を買いにスーパーに行くと道産フェアが開催されていて「かなやのかにめし」が売っていました。

よく函館に行く途中で長万部の「ドライブインかなや」で「かにめし」を食べたことを思い出し昼食にと買ってきました。

 かにめしを食べた長万部町「ドライブインかなや」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平100年ぶり快挙

2021-04-29 08:00:55 | あれこれ
本塁打トップで先発登板



投打の「二刀流」大谷翔平選手がメジャーで歴史に残る快挙を達成した。

26日、アーリントンでのエンジェルスがレンジャースと対戦し「2番投手」で今季2度目の投打で出場し1回に3ランと犠飛で4点を失った。

マウンドの乱調はバットで立て直そうとし1対4の2回、2死一,二塁で右翼線に2点二塁打を放ち、続くトラウトの適時打で同点のホームを踏んだ。

大谷翔平選手は2回以降160キロの直球で追い込んでスプリットが決まり5者連続三振で好投、5回を4失点9奪三振で勝利投手になった。

打者では6回三塁戦に絶妙のバンドをするなど、3打数2安打2打点と、前日は最多タイの7号本塁打。本塁打トップで先発登板はベーブ・ルース以来100年ぶりという。

試合を終えた直後のグランドには大谷選手の姿はなく「裏でトレーニングしていた」。節目の1勝に浸るよりさらなる活躍へ準備を進める頼もしい存在だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ死者1万人超える

2021-04-28 09:29:43 | つぶやき

国内コロナ死者増加に危機感


26日、国内の新型コロナウイルスに感染数は572、313人、死亡した人は累計で10、025人となった。

コロナの死者は昨年末から急増し本年1月23日には1000人を超えた。2月から3月は減少傾向となったが、4月以降は再び増え始め1日50人を超える日が増えている。

変異株が主流となっている大阪では4月上旬まで1日当たりの死者数は多くて5人ほどだったが、その後一転して増加し25日は21人に上った。

道内でも26日までの感染者数は23、409人で死者数は843人となった。厚生労働省のデーターによると死亡率は高齢者になるほど高くなっている。

80代以上13,9%、70代5,2%、60代1,5%、男女別では男性の方が死亡率は高い傾向にあり80代以上で19,0%女性は10,9%となっている。

感染力の強い変異株が急速に進み歯止めがかからない状況で、各地で医療供給体制もひっ迫し死者数の増加が止まらない。高齢者のわが身は毎日危機感を持って暮らしている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ見ごろ

2021-04-27 16:03:21 | 四季折々

男山自然公園

男山自然公園でカタクリやエゾエンゴサクが見ごろと新聞に出ていたので早速出かけてきた。斜面を覆うカタクリ、ここは道内最大の群生地です。

旭川市と比布町にまたがる突哨山(239メートル)にある男山自然公園は、旭川市の老舗酒造の男山が毎年無料で一般開放しています。

今年はコロナの影響で男山酒造の売り上げも落ち込み山道などの補修費などがまかなえず今年の開園が危ぶまれていました。

同社によるとクラウドファンデイングで目標の550万円を上回る667万5千円が集まり無事開園にこぎつけたという。

男山の山崎五良取締役は「ありがたい限り支援金は来年以降も使わせていただきたい」と話している。






雪解けを待って待って炎なすかたちに咲けるかたかごの花

かたかごはカタクリの花の古称

細い茎に大きな花をつけるので頭を垂れるように下を向いて咲くが花弁は天に反り返り、その群生のようすはまさに紫の炎が周り一面に燃え広がったかのようだ。
雪解けを待って待って炎なすかたちに咲けるかたかごの花









お疲れさまでした。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周歩こうかい 安芸

2021-04-26 17:11:43 | 日本一周歩こうかい





昨日はオホーック海で積雪があり、道央の当地では朝は小雨で昼頃あられが降りました。今日26日は、はなびえ・北風・冷たい日です。です。バーチャル「日本一周歩こうかい」7,107歩でポイント安芸を通過しました。4月22日室戸を出発し安芸まで16kmを5日間歩きました。1日当たり3.2kmになります。

次は高知に向かって歩きます

2017・9・11 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は途中で200日ほどガンの手術と療養で中断しましたが、今日で1,147日、安芸を通過しました。歩いた距離は4,325kmで、日本一周8,955kmの約48,29%になりました。

 岩崎弥太郎銅像
安芸市は、高知県の東部に位置し太平洋を臨む市で人口16,090人 。三菱グループの前身である三菱財閥の創立者である岩崎弥太郎の出身地でもあります。
阪神タイガースのキャンプ地としても知られている。


次は高知まで36㌔の旅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の掲示板

2021-04-25 10:34:30 | つぶやき

 曹洞宗   大玄寺



歳をとるのもおかげさま
毎日に感謝です

なんの取り柄もない自分に
声を掛けてくださったり

真剣な相談をいただいたり

談笑できる有り難さ
 
こちらのお寺は、深川と留萌とを結ぶ国道沿いの一已(いちやん)
地区にありますが、すぐ向かいに大型スーパーがあって、
バス停も傍にありますので、市街地からは少し離れていますが、
意外とアクセスは便利なお寺です。

曹洞宗・大玄寺   住職 横山 信雄 老師.
〒074-0022 北海道深川市北光町3-5-6
TEL:0164-22-7618
         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術交流協会会員展 2

2021-04-24 12:40:51 | あれこれ
美術交流協会会員展 2


アートホール東洲館で市美術交流協会会員展が
開催されていましたので絵画の一部を紹介します。




よさこいソーランの人
渡 辺  洋


霧と話した
渡 辺  洋


ゆ   り
藤 池 恵 美 子


かたつむり
加 藤 博 希



北 の 浜
村 上 英 一


存在と時
斎 藤 百 合 子


新たな道へ
高 田 マ サ 子


モンゴルの少年
小 森 田 鶴 子





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者ワクチン接種

2021-04-22 08:36:29 | つぶやき

高齢者接種「越年」も・・・?


BSフジ・プライムニュース より

65歳以上高齢者のコロナワクチン接種が始まりましたが、私はいつ打てるのか地元の市からチラシ1枚届いただけでその後音沙汰がありません。

いつも手洗い、うがい、ますく着用し3蜜を避けてきましたが、コロナ自粛生活も1年以上たっと疲れが出てきました。

私の周りを見回してもコロナにかかった人はいませんので何でもないかなぁと気が緩みそうなときもあります。

しかし、感染状況は収束に向かうどころか感染力の強いといわれる変異株が広がって大阪、兵庫などで緊急事態宣言発令を検討中です。

英国などの先進国はワクチンの接種が進み効果が出ているようです。なぜ日本はこんなに遅いのでしょうか。早く打てるよう何とかしてほしいものです。

たしか19日だったか、下村政調会長がコロナウイルスワクチン接種は自治体によって今年いっぱい場合によっては来年までかかるということを話された。

河野担当大臣は火消しに躍起となっているが、当初の計画では高齢者は6月中に2回接種が終わると云っていましたがどうなっているのでしょう。

接種率を見るとさっぱり進んでいません。我々高齢者の我慢の自粛生活がまだまだ続きそうです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周歩こうかい 室戸

2021-04-21 11:48:02 | 日本一周歩こうかい





春が訪れ毎日草花を眺めながらマイペースで散歩を続けています。バーチャル「日本一周歩こうかい」今日は7,846歩でポイント室戸を通過しました。4月12日海南を出発し室戸まで33kmを10日間歩きました。1日当たり3.3kmになります。


次は安芸に向かって歩きます

2017・9・11 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は途中で200日ほどガンの手術と療養で中断しましたが、今日で1,142日、室戸を通過しました。歩いた距離は4,309kmで、日本一周8,955kmの約48%になりました。
 室戸岬

室戸市は、高知県の東南部に位置する市。 人口: 11,543人
室戸と聞くと台風が1934年9月21日に高知県室戸岬付近に上陸し、京阪神地方を中心として甚大な被害をもたらしました。約3,000人の死者・行方不明者を出しました。




次のポイントは安芸16㌔の旅です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の掲示板

2021-04-20 07:39:41 | あれこれ

正法山 大龍寺


 人生にユーターン リハーサルはある? 
ありません、一度きりです。

それもぶっつけ本番のみです。 
一日一日を体あたりで頑張りましょう

曹洞宗・正法山大龍寺
 深川市3条4番25号 住職 梅沢龍成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発処理水放出

2021-04-19 12:52:06 | つぶやき

風評被害懸念相次ぐ

「道新」19日朝刊によると東電福島第一原発から出る放射性物質トリチュウムを含む処理水を海洋放出する方針について政府はいわき市で説明会を開いた。

福島県漁連の野崎哲会長は「土着して漁業をする立場として関係者の理解が得られない」と反対を表明したほか、風評被害への対策や賠償などに懸念の声が相次いだという。

福島県水産市場連合会の幹部は「原発事故による風評被害が残る中、処理水放出で追い打ちをかけられる」と不安視。万全の風評被害対策を求めた。

福島県農協中央会の菅野孝志会長は、周辺諸国で県農産物の規制がいまだ解除されてないのに「安全性について他の国に説明できるのか」と政府の情報発信を疑問視している。

地元自治体からは安全対策で不祥事が続く東京電力の信頼性を疑う意見のほか、「国民の理解が進まなければ、漁業者が風評被害の犠牲者になるのは明らかだ」と清水敏夫いわき市長はいう。

福島県の沿岸漁業は原発事故で操業自粛に追い込まれ、この春ようやく本格操業への移行期間に入ったばかりという。今回の放出決定に伴う落胆は大きい。

菅義偉政権はことあるごとに「国民の命と生活を守る」といっているが、地元住民や漁業者らの理解をどう得ることができるのかその対応を見届けたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸外炉峠のねこバス

2021-04-18 17:28:39 | つぶやき

戸外炉峠のねこバス




戸外炉峠は旭川と滝川のちょうど中間にあります。道央自動車道深川ICから道道79号線を車で東に5分ほど走ったところにあります。

その戸外炉峠にポツンとたたずむバス停、そこにはスタジオジブリの名作長編アニメ「となりのトトロ」でお馴染みのねこバスが停車しています。


「となりのトトロ」とは、宮崎駿が監督したスタジオジブリ制作のファンタジー長編アニメーション映画です。

舞台は昭和30年代の埼玉県所沢市で、引っ越してきた草壁一家の小学生のサツキと妹のメイがそこで不思議な生き物のトトロに出会います。

トトロは子どもにしか見ることができず、トトロとサツキとメイの交流から物語が始まります。

母親は体調が悪く入院していたが、メイは一人で病院に向かい迷子になってしまうが、サツキがトトロに助けを求めるとねこバスが現れメイと共に病院に連れていってもらいました。

 ねこバスはファンが多くいます。そのねこバスが停車している高台の周りには、北海道深川市の広大な田園が広がり心を躍らせてくれるはずです。

もともと畑仕事をする人々の休憩所として使われていた廃バスを、深川市のまちおこしグループが「となりのトトロ」にあやかって塗装したことで私たちの前にねこバスが姿をあらわしてくれました。



ねこバスの横にはトトロと、原作そのままのバス停の看板に時刻表とほっこりさせられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中田翔マー君から先制本塁打

2021-04-18 08:56:48 | 日本ハム
4月17日(土)
東京ドーム ⑤ 9985人
楽天3勝2敗



日本ハム 4-1 楽  天

主砲中田翔が先制1号2ラン

8年ぶりに日本での公式戦マウンドに立つマー君。新聞に「主軸不振嘆く監督」と載っていた日本ハムはとてもマー君には手も足も出ないと予想していた。

先発の上沢が7回3安打1失点と楽天打線を封じ込め、不振にあえいでいた中田翔に初回2死一塁で今季出場17試合目で待望のアーチが飛び出した。

上沢にとって楽天には開幕戦で辰己に先頭打者初球本塁打を浴びるなど、5回途中6失点と苦汁を飲まされ、その影響があってか3戦白星なしだった。

この日、4試合目に初めてもらった先取点。失点は2回に許した1点のみ。7回を108球で最少失点に抑え、初勝利の権利を持って8回から2番手の宮西にスイッチした。

試合前日の16日、田中将の国内復帰戦となる注目の一戦に向けて「世間の期待とは逆の結果になったらいい」と語っていた上沢が最高の投球を見せた。

打線は初回、中田の1号2ランで先制し、2回に楽天黒川ねばられてセンター前の適時打で1点を返されたが、その裏に石井の1号ソロで突き放した。

楽天田中将投手は5回3失点で降板。6回から登板した牧田に対して、日本ハムは中田がこの日2本目となる2号ソロを放った。

投打がかみ合った日本ハムが快勝。7回1失点の上沢が今季初勝利。田中将は復帰戦黒星で2012年8月から始まった国内シーズンの連勝が28で止まった。

今季日本ハム、西川、近藤、大田ら主力が軒並み打撃不振に陥るなか主砲中田の一打はこれからのチームの勝敗を大きく左右すると思われる。

栗山監督は「本塁打はすごく待っていた。この試合を中田がきっかけにしてほしいし、こっちもきっかけにしたい」と期待を込めて語った。

◎ 日本ハムは阪神からトレードで谷川昌希投手(28)を獲得した。谷川は切れのあるシュートが持ち味の右腕。九州三菱自動車からD5位で阪神に入団プロ4年目になる。

今日は14:00から東京ドームで日本ハムは新外国人アーリン。楽天はこの前やられたルーキー早川が投げる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処理水海洋放出

2021-04-17 07:16:19 | あれこれ
許されない対話なき決定 !

NHKテレビより

よく東京電力福島第一原発の敷地を埋め尽くしている大量の処理水タンクをテレビで見ながら一体いつどうするのだろうと気になっていた。

その、たまり続けていた処理水を菅義偉政権は13日、関係閣僚会議で、もはやこれ以上先送りできないと海へ放出するという重大な決断を下した。

国の放出基準の40分の1未満に薄め、2年後に放出というが、処理水にはトリチュウムが残る。デブリ除去作業と並行して最長30年~40年続くという。

処理水は国際基準の7分の1だと科学的な安全性を強調するが、この海洋放出には、福島の地元漁業者は漁業への影響や風評被害への不安を募らせる。

福島漁連会長野崎哲さんは「我々との間に結んだ関係者の理解なしに放出しない」という約束を順守していただけるものと信じていたと訴えた。

福島県新地町の漁業者で小野春雄さんは誰一人納得していないのに総理大臣の一言で漁業者との対話もしないで決定したというのはおかしいと怒る。

全漁連の岸会長は到底容認できるものではないと抗議声明を発表し、全国の漁業者が安心して漁業を継続できる方策を明確に示すことを改めて求める。

東京電力の小早川智明社長は今回の決定の方針に従って主体性をもって適切に取り組んでいく。最大限風評被害抑制すべくしっかり取り組む姿勢をアピールした。

ただ、東電は本当に安全な水を流せるのか?。福島第一原発で地震計の故障を放置、柏崎刈羽原発のテロ対策の不備があった問題など不祥事続きで信頼がない。

こうした無責任な体質が、地元をはじめ国内外から反対や懸念の声が上がる。政府や東京電力は約束を間違いなく果たせるか厳しく問われることになる。

福島第一原発事故の処理費用がふくらんでいる。16年の国の試算では21・5兆円で13年時点の約2倍に増えた。

◎ 事故処理費用総額21.5兆円
▽ 廃炉 8兆円
  処理水の海洋放出にかかる費用は未定
▽ 賠償 7.9兆円
  風評被害の賠償が増えるリスクもある
▽ 除染 4兆円
▽ 中間貯蔵 1.6兆円
このうち東電は廃炉の全額、賠償の半額など計16兆円を負担する。

東電は利用者の電気料金をもとに負担分を支払っていく。賠償費用の一部は送電線使用料に上乗せされ北海道から九州まで各地の利用者が支払う。

◎ 処理水は受益者負担で東京湾へ・・・。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道知事感染拡大でメッセージ

2021-04-16 10:41:52 | あれこれ
札幌の外出往来自粛来月14日まで

HTBテレビ「イチオシ」より

道は感染症対策本部会議を開き、札幌市を対象とした不要不急の外出と他地域との往来自粛要請を大型連休を挟んだ来月14日まで延長することを決めた。

道は14日時点で直近1週間の新規感染者数389人、入院患者237人で要請解除の基準(それぞれ293人、110人)を超える。

鈴木知事は「人の移動が増える大型連休に感染者が広がれば、救命救急医療やワクチン接種にも影響が出かけない。この1か月が重要な時期と道民に呼びかけた。

北海道の15日の感染者は101人。1日当たりの感染者が100人を上回ったのは10日以来5日ぶり変異株PCR検査の陽性者も新たに33人確認された。

札幌保健所は「感染者数も感染力が強いとされる変異株陽性者の割合もじわじわと増えてきており、予断を許さない状況だ」と、警戒感を強めている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする