目 の 充 電
加齢による体力も気力も低下してくるとあちこちが今までとちがって支障をきたしてくる。このところ実感しているのは目の疲れです。
以前、車で走ってまぶしかったり、かすんで見えたりして白内障手術をした。よく見えるようになったので眼は大丈夫と思っていた。
最近、目を使っているという意識がないが、いっも何かを見ている。目には何かが見えてあたりまえだが、目の疲れの原因になる。
その疲れが蓄積されたのか、一日の終わりが近づいてくると目が見えにくくなる。目薬を差してもその時だけであまり効果がない。
テレビを見ていてもちらちらして画面が二重になる。乱視があるのであちこち見づらくなるのはわかっているが、これは目の電池切れか・・・?。
完全に切れたわけではないが警告と思われる。ふつうの電池なら買ってきて交換すればいいが、人体はそうはいかない。
目は取り外しができないのでつまりもう眠らないといけない。目を閉じて休むのは眠っている時だけ、その眠っているとき充電されている。
ケイタイも夜の間に充電する。日中ケイタイの電池切れで懲りているので、みんな夜はかならずケイタイに充電する。
今まで気がつかなかったけど人間の目がケイタイの真似をしているようだけど、じつはケイタイが人間が眠っている間に人間の真似をしているのだ。