爺のつぶやき

後期高齢者で知識や話題に乏しい田舎ジジイですが、
見たり聞いたりその日の出来事をつぶやいています。

ウクライナ侵攻

2022-02-28 12:43:32 | つぶやき
ロシアのウクライナ侵攻


24日ロシア軍がウクライナに侵攻し、軍事施設をミサイルで空爆、複数地点を同時攻撃するなど、全土制圧する勢いで各地で攻勢を強めている。

27日にはウクライナ側がも徹底抗戦し、首都キエフで攻防が激化しているなか、両国はベラルーシで停戦交渉を行うことで合意した。

ロシアは事実上降伏を条件に停戦交渉を迫ってくると思われるが、歩み寄れるかは見通せない。決裂すれば事態が悪化し民間人にも被害が拡大する。

プーチン大統領は、交渉が発表される直前に核抑止力部隊の厳戒態勢を指示した。核をちらつかせ交渉の主導権を握りロシアに有利な条件を飲ませる狙いがある。

ウクライナのクレバ外相は「降伏するつもりはなく、ロシアの話を聞き、自国の意見を述べたい」と主張。あくまで前提条件なしで交渉に挑むと強調した。

いま、米国、欧州各国はウクライナへの進行を加速するロシアへの経済政策を実施し、日本も参加するという。それに対し、したたかなプーチンがどう出るかわからないが、まずは停戦合意実現に向けウクライナに対する支援が必要である。
 
テレビで小野寺五典元防衛相が、「この問題は必ず日本に影響する。自国は自国で守るというスタンスがなければ、日本もウクライナと同じようなことになる」と。

こうした情勢の中で安倍元首相は米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「各共有」政策について議論の必要性に言及した。

日本は唯一の戦争被爆国であり核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず」という非核三原則を国是としている。あまりにも不見識である。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「輝く惑星展」その2

2022-02-27 13:01:58 | あれこれ
アートホール東洲館
」その

アートホール東洲館の」その2をご紹介します。第95回道展で佳作に入賞した旭川市在住の岩間素子さんの「街角」も展示されています。




北の浜  村上 英一


終わりのない旅 斎藤 順子

第96回 道展 佳作
街 角 岩間 素子


フレリュード  渡辺 洋


10月  太田 行子


始まりと終わり  安藤 静枝


村のパブ(イタリアにて)渡辺 貞之


またね  永田 このえ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝く惑星展

2022-02-25 09:06:19 | あれこれ
東洲館55日ぶりに再開

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、昨年12月末から閉館が続いていたアートホール東洲館が55日ぶりに開館」が始まった。


東洲館にゆかりのある25人の絵が展示され、昨年、道展に入賞した作品もあってみごたえ十分その一部2回にわたってを紹介します。

※ タイトルは東洲館を恒星にたとえ、その周りで活躍する画家を惑星と表現した。(アートホール東洲館 渡辺貞之館長)



廃 屋  黒川春枝


人 形  永村 節子


心模様  佐藤 美晴


夏の日に  居林 洋子


存在フラグ  伊藤 記子


燦燦と 斎藤 百合子


ソラチネ  渡辺 洋


旧宮北邸 下川二三枝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道内大雪の影響続く

2022-02-23 11:53:30 | あれこれ
雪に「うんざり」



北海道は21日と22日激しい暴風雪に見舞われて各地で人も車も身動きとれない状況になっている。22日は新千歳空港で650人も(23日は1000人になった)利用客が一夜を明かした。

きょう23日朝になって、空港では再開に向けて滑走路の除雪が続けられている。また、JR北海道も午後から札幌千歳間運行させようと除雪しているが見通しは立っていない。

また、「ホアイトアウト」で約80台が絡んだ北斗市内、函館・江差自動車道の多重衝突事故の現場では吹雪と事故で破損し自走できない車両約150台の撤去作業ができない状況という。

今日も道内日本海側では降雪が続いて「うんざり」しているが、気象台では大雪のピークは過ぎたが、まだ24時間の降雪量は最大30センチになるという。



 札幌北区篠路で雪に埋まった乗用車


30年ここに住んでいるがこれほどひどい雪は初めてという


23日北海道新聞朝刊 29面の記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周歩こうかい 宇佐

2022-02-22 12:03:26 | 日本一周歩こうかい






2月15日中津出発、今日22日、7、146歩で宇佐を通過しました。中津から宇佐まで25kmで8日間かけて歩きました。1日3、12kmになります。
(2月21日は暴風雪で散歩に出かける事が出来ませんでした)




  次は別府へ向かって歩きます。

2017年9月11日 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中でガンの手術と療養で200日ほど中断しましたが、1、431日目で大分県宇佐を通過しました。

歩いた距離は旭川から5、239km、日本一周は8、955kmで58,50%になります。

  宇佐神宮
宇佐市は、大分県の北部、国東半島の付け根に位置する人口52010人の都市。全国に4万以上といわれる「八幡さま」の総本宮の宇佐神宮があります。



次のポイントは別府で49㌔の旅です。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元中も全国大会へ

2022-02-21 09:35:51 | つぶやき

一回戦で日章学園中と対戦


全国大会に出場する深中ナイン(どうしん電子版より)

3月21日から静岡県で開かれる文部科学大臣杯第13回全日本少年春季軟式野球大会の組合わせ抽選で地元の中学校が一回戦で宮崎県の日章学園中と対戦することが決まった。

同大会は高校野球の選抜大会と同じ新人戦の位置づけで2010年に新設された。今年も全国各地で予選を勝ち抜いた55チームが出場しトーナメント戦で競う。

地元の深川中野球部は昨年10月に網走市で開かれた北海道予選で準優勝。4人の投手を中心に堅いディフェンスと、足を絡めた攻撃を武器に4試合かって出場を決めた。

今年は3月18日に開幕する第94回選抜高校野球大会にクラーク記念国際高校が甲子園に出場。そして今回、深川中が全日本少年野球大会に出場と人口2万人の小さなマチは盛り上がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ごはん

2022-02-20 08:27:53 | つぶやき

おかかバターご飯
 OKAKA  BUTTBR GOHAN


子供の頃、おかずがない時によくバターご飯を食べました。朝の炊き立てアツアツご飯の上にバターをのせ醤油をかける。

今朝は久しぶりに、ご飯におかか(かつお節)をたっぷりと、その上にバターをのせて、周りにしょう油をかけて食べました。

とてもおいしくてお替りしました。ぜひ皆さんも食べてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロコ・ソラーレ決勝進出

2022-02-19 09:07:29 | あれこれ


敗戦から一夜スイスに雪辱

カーリング:ロコ・ソラーレは準決勝第5エンドで藤沢五月さんがダブルテークアウトで4得点を獲得するなどし強豪スイスを8−6で下して決勝に進出した。

前日、スイス戦に敗れ「私の責任」と涙したスキップ藤沢五月さんがスーパーショットを連発し前回大会を上回る銀メダル以上を確定させた。

藤沢さんはこの日、右手に「BE SATSUKI★ ENJOY(五月らしく 楽しもう!)」と書いていた。

第7エンドではスイスに一挙3点を奪われ6-5になったときは、さすがにスイスは強いまたダメかと思ったが、彼女たちは終始笑顔だった。

強いスイスの貫禄を見せてロコ・ソラーレと一進一退の攻防が続く。第8エンドは藤沢五月さんが円の中心に置いて1点を追加。第9エンドは大量失点のピンチを1失点に抑えた。

7−6のリードで最終の10エンド。後攻の日本は確実にリードを守り切って最終投で藤沢五月さんが正確なドローで1点を加えて試合を終えた。

ロコ・ソラーレが8−6とスイスに勝利した。いつ逆転されるかとハラハラしながら試合を見たが、勝つと疲れが吹っ飛びカミサンとサッポロビールで乾杯した。

決勝は前回4-10で敗れた英国と対戦する。藤沢五月さんは「自分たちの試合をチーム全員で戦いきるだけ」といっている。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の掲示板

2022-02-18 12:01:25 | あれこれ
紅楳山 雲西寺

私の目標としているバーチャル「日本一周歩こうかい」は現在、大分県中津市を通過中です。中津市本耶馬渓町に雲西寺があります。

ここのお寺の掲示板にダイナミックな文字で「俺が」と書かれていました。よく勝手に自我を振りまいている人がいます。



「俺が俺がの我を捨てて、おかげおかげのげで生きよ」。この言葉に倣って、「俺が」という感覚に極力と執われず、「お陰さまでいかされている」という感謝の気持ちを持って生活を送りたいものです。




JR中津駅から車で約30分のところにあります。中津駅から国道212号線(日田往還道路)を約20分道なりに進み、中津市本耶馬渓支所の交差点で左折し、国道500号線を10分進むと左手に見えてきます。

〒871-0313
大分県中津市本耶馬渓町落合1476番地3
浄土真宗本願寺派 紅楳山 雲西寺

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険なつらら

2022-02-17 12:36:54 | あれこれ
危険な「つらら」

2月中旬も過ぎ北海道も少しづつ暖かくなってきましたが、夜は放射冷却でー20℃まで下がってつららが大きくなりこの時期危険になってきました。

「つらら」は、屋根の雪が室の熱に少しずつ融かされて水となり、夜に気温が下がると軒先に流れてきた水が凍って「つらら」になります。

散歩の途中あちこちに軒先にその大きくなった「つらら」が下がっていました。これが暖気でせり出した雪と一緒に落下すると凶器になります。

むかしは「つらら」を落としている人をよく見かけたが、この頃はそれも見かけなくなり「つらら」だけが目立つようになりました。







 


危ない! 危ない! 歩道を歩く時は、軒先のつららを確認しながら歩いています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道「まん延防止」延長要請

2022-02-16 09:26:47 | つぶやき
道「まん延防止」延長要請


15日の道内の新たな新型コロナウイルス感染確認は2282人で、5人の死亡が発表されました。日別の感染者数が2000人を超えるのは21日連続です。

 新たなクラスターは10件確認され、小樽市では過去最多の87人の感染者が判明した。死亡したのは札幌市の70~90代の3人 と函館市の年代非公表の2人。 

発表者別の新規感染者は、札幌市が995人(うち再陽性11人)で先日26日以来、道が876人、旭川市が141人、函館市が183人、小樽市87人だった。

私が住む「空知管内」は新たに107人が感染し、100人を超えるのは4日ぶりだがすでに月別で過去最多となっている今月の累計は1502人となった。

これで道内の感染者は延べ14万861人(実人数13万9680人)死者は計1617人となった。

鈴木北海道知事は1日あたりの新規感染者数が減少傾向がみられるが、依然高い水準にあることや医療ひっ迫が懸念されるとして重点措置の延長要請を決めた。

◎ どうしん川柳  自宅療養 痛みつらさは 自分持ち  下川 佐藤 眸
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周歩こうかい 中津

2022-02-14 17:22:47 | 日本一周歩こうかい







2月3日小倉出発し、今日14日、8、723歩で中津を通過しました。小倉から中津まで50kmを12日間1日4、1kmで歩きました。




  次は大分県宇佐へ向かって歩きます。

2017年9月11日 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中でガンの手術と療養で200日ほど中断しましたが、1、423日目で中津を通過しました。

歩いた距離は旭川から5、264km、日本一周は8、955kmで58、78%になります。

 
  中津城

中津市は大分県の北西に位置し人口82065人。「青の洞門」で知られる耶馬渓がある観光都市です。

私は、職場の旅行でこの青の洞門を通ったときガイドさんから、お坊さんが自らもノミを手に30年の月日をかけて完成させたという話を聞いた記憶があります。


 
次のポイントは宇佐で25㌔の旅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の掲示板

2022-02-14 10:07:34 | あれこれ

 大音山 明導寺


(2020年 輝け!お寺の掲示板大賞作品)

掲示板の言葉はドラッグストアの店員さんがツィッターでつぶやいたもの。当時はネットニュースで大きな反響を呼んだので記憶してる方も多いかもしれません。

新型コロナウイルスが猛威を振るい始めたころ、多くの人がマスクを求めてドラックストアに並んで殺気立った雰囲気がありました。

非常時には、普段隠されている人間の醜い内面が強く現れます。みんなが少しでも他人を思いやる気持ちがあればこのような言葉が話題になるようなことはなかったと思います。

   




白い壁に傾斜のついた大きな屋根、ゴシック風の窓も印象的な教会みたいなこの建物。実は正真正銘の浄土真宗本願寺派のお寺の本堂です。

設計は当時の第15代住職のご長男藤岡眞月さんによるもの、大正15年竣工平成10年国の登録有形文化財に指定され、地域の人たちの心のよりどころとなっている。

所在地: 〒868-0621 熊本県球磨郡湯前町上里1955
電 話: 0966-43-2181
住 職:藤岡 教顕(ふじおか のりあき)さん  
文化財: 本堂、阿弥陀堂、; 九重石塔、七重石塔、; 木造阿弥陀如来
宗 派: 浄土真宗本願寺派
創建年: 1881年(明治14年)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシン漬け

2022-02-13 10:58:21 | あれこれ
       今日のうまいもの

ニシン漬け




「ニシン漬け」は、ニシン漁が隆盛を極めた時代から家庭でつくられていた郷土料理です。

当時は寒い冬を越すための食糧を貯蔵することが重要であったため、その一つの保存方法として漬物が用いられていました。

冬が訪れる前に干物に加工した身欠ニシンと野菜を一緒に漬け込んだものが「ニシン漬け」として定着したといわれています。

ニシンの漁獲量が減少してしまいましたが、現在でも北海道の冬の家庭料理として根づいています。

わが家のニシン漬けの材料
  • キャベツ 
  • 大根 
  • ニンジン 
  • 身欠きにしん 
  • 塩、ザラメ、米麹 
  • 鷹の爪 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo/blog5,000日

2022-02-12 17:56:13 | つぶやき


おじたりあん

goo/blog
開設から5000日

2000年に定年退職し、手元にパソコンがあるので特別な目的もなく当初は日記の代わりとブログを始めました。

最初はbiglobeウエブリブログ「おじたりあん日記」次はyahooブログ「爺の遠吠え」そしてgoo/blog「爺のつぶやき」とすでに22年たった。

爺は85才になる。物忘れ、記憶力の低下がみられるが、つたない文章を考えたり書いたりしているのでボケも同年配では少ない気がする。

気力も衰えてきたが、時の為政者の政策がいい加減であったり国民を愚弄しているように見えたりするとまだふと怒りを覚えたりする。

第一線を退いた老人にも時間だけは平等に与えられている。これを大事にし老いた眼で今は昔の過ぎ去った日々も繰ってみたいとも思う。

また目標にしている「バーチャル日本一周歩こうかい」も途中です。まだしばらくブログを続けますのでよろしくお願いいたします。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする