爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺が、見たり聞いたりその日の出来事をつぶやいています。

また「経営破たん」

2009-01-29 16:45:00 | あれこれ
わがマチの企業がまた一つ経営が破たんした。

破たんしたのは「ヤマハ」にピアノの集成材を納品していた「E林業」という数少ない誘致企業。

負債総額14億円。平均年齢が49才働き盛りの90人が全員解雇された。

誘致企業では昨年11月には「T金属工業」の従業員60人が解雇されている。

そのほかにも暮から今日まで、建設、水道会社、衣料、金物、JAの店舗などいくつも倒産、閉店になっている。

マチの中心街もシャッター下ろした店舗や空き地が増えて昔の面影が消えている。

この会社の経営破たんは、人口の減少が続く過疎のマチに与える影響は甚大である。

私は、テレビで「年越し派遣村」の炊き出しに並んでいる人たちを見たとき、これが日本のことなのかと目を疑った。

この不況に解雇されて路頭に迷っている人達を思うと、生きる希望も失ってしまうのではないかと心配になる。

働いて稼ぎ家族と幸せに暮らすというごく当たり前のことができない世の中になった。

麻生首相は100年に一度の経済危機というが、不況はなだれのように日本全土を脅かし、ついにこの北の田舎マチにも襲ってきた。

きょう北海道の老舗デパート「丸井今井」も負債総額470億円で民事再生法の摘要を申請した。

麻生首相の施政方針演説を聴いたが景気回復と仕事を失った人たちの雇用創出に全力をあげてほしい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ツリー

2009-01-24 19:33:00 | あれこれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球の殿堂入りした若松勉さんのこと

2009-01-17 18:52:52 | あれこれ

北海道日本海側の港町、留萌市は私の住んでいるマチの隣りである。

その留萌市出身の元ヤクルト監督若松勉(61)さんが野球の殿堂入りした。

身長166センチの小柄な若松さんは、首位打者2回、打率3割以上12回、生涯(現役19年)打率319厘は球界2番目の記録として今も輝く。

更に驚いたことに年間併殺打が0という。

若松さんは、北海道の野球の名門、北海高校から電々北海道で5年、ドラフト3位でヤクルトに入団した。

ヤクルトから誘いを受けたとき体が小さく自信が持てなく最初は断ったという。

若松さんは、「野球は楽しいと思ったことは一度もない」というほど不利な条件を人一倍努力してきた。

バットを振って、振って、振りまくる練習しかなかったという。

家では柱を両手で横からつかんだ状態で下半身を動かし、タタミを足の裏でつかむようにして打撃の感覚を体に刻み込んだ。

妻、正枝さんも自宅でのティ打撃で、新聞紙を丸めて作ったボールをトスしていた。

やはり「小さな大打者」は夫唱婦随でも人知れず努力している。

努力すれば必ず報われる。

いま、「野球への夢を届ける」と、子供たちを指導している若松勉さん。

日本ハム北海道移転を実現し札幌ドームをファンで満杯にした前オーナ故大社義規さん。

お二人の殿堂入りは道民にとってはとてもうれしい知らせであった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山峠から羊蹄山を望む

2009-01-16 14:14:00 | あれこれ
札幌から国道230号線、定山渓温泉を通過しサミットのあった洞爺湖温泉へ、途中で中山峠から羊蹄山が素晴らしかったのでシャッターを押しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球殿堂入りの若松勉さんのこと

2009-01-15 17:41:00 | あれこれ
北海道日本海側の港町、留萌市は私の住んでいるマチの隣りである。

その留萌市出身の元ヤクルト監督若松勉(61)さんが野球の殿堂入りした。

身長166センチの小柄な若松さんは、首位打者2回、打率3割以上12回、生涯(現役19年)打率319厘は球界2番目の記録として今も輝く。

更に驚いたことに年間併殺打が0という。

若松さんは、北海道の野球の名門、北海高校から電々北海道で5年、ドラフト3位でヤクルトに入団した。

ヤクルトから誘いを受けたとき体が小さく自信が持てなく最初は断ったという。

若松さんは、「野球は楽しいと思ったことは一度もない」というほど不利な条件を人一倍努力してきた。

バットを振って、振って、振りまくる練習しかなかったという。

家では柱を両手で横からつかんだ状態で下半身を動かし、タタミを足の裏でつかむようにして打撃の感覚を体に刻み込んだ。

妻、正枝さんも自宅でのティ打撃で、新聞紙を丸めて作ったボールをトスしていた。

やはり「小さな大打者」は夫唱婦随でも人知れず努力している。

努力すれば必ず報われる。

いま、「野球への夢を届ける」と、子供たちを指導している若松勉さん。

日本ハム北海道移転を実現し札幌ドームをファンで満杯にした前オーナ故大社義規さん。

お二人の殿堂入りは道民にとってはとてもうれしい知らせであった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生内閣の支持率低下

2009-01-14 16:53:00 | あれこれ
麻生内閣の支持率が落ち込んでいる。
共同通信社1月10日の調査では、支持率19.2%  不支持率は70.2%

昨日定額給付金を盛り込んだ第2次補正予算が衆院で可決された。


定額給付金について、麻生首相は13日財務金融委員会で「さもしい」発言を撤回し「高額所得者も盛大に使ってもらいたい」と強調した。

国民の多くは1回限りの12,000円より年金、医療、介護、雇用、耐震等、有効に活用してほしいと言っている。

2兆円は「配れば票になる」公明党のためであると国民は既に見透かしている。

自民党の政治家は給付金が経済政策でないくらいは百も承知で公明票がほしいだけである。

補正予算案は参院送付され30日後に自然成立するようだが、野党が徹底抗戦しまだまだもめそうである。

国民みんなが日本の現状を憂い、行く末を案じているというのに、自らの延命のために行う政治はやがて惨めな終焉を迎える。

居座り続けるほど支持率が更に下がり、不支持が更に増える。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「七草粥」

2009-01-07 15:39:00 | あれこれ
わが家も、何時頃か7日の朝は若菜を刻み込んだ「七草粥」を食べる。

万病を払い、長寿招福を願うならわしが伝えられてきたが、昨今では年毎に少なくなってきたという。

「年々歳々人同じからず」

加齢と共に胃腸の働きも低下し、いまいち調子が悪い。

12月の定期健診では、HbA1cも中性脂肪もコレステロールもすべて危険水域を超えている。

それに暮と正月、休む暇もなく暴飲暴食が続いた。

このツケは、保健婦さんの「栄養食事指導」と大好きな酒が飲めないつらい日々が続くことになる。

それにしても、今朝の「七草粥」は新鮮でうまい。

先人の知恵には頭が下がる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年にあたって

2009-01-06 13:01:55 | あれこれ
「安心・活力」色紙を掲げて、
麻生首相が念頭の記者会見をした。

強い決意で難局に立ち向かい国民のみなさまの期待に応えたい。
 ・・・通常国会で予算関連法案を成立させることが重要で、「解散」はその後の今春以降、景気回復を前提に消費税を引き上げる。

国民の生活の安定と効果的な経済対策、生活対策を打てるのは政府自民党とPR。

年金うやむや、道路は作る、高齢者は切り捨て、ソマリヤの海賊退治に自衛隊派遣。

「人生いろいろ、痛みに耐えろ」小泉改革で、多くの国民が所得を減らし、負担を強いられ、金融不況で、さらに格差が大きくなった。

いくらPRしても自民党の悪政は取り返しが付かない。

小泉以降の安倍・福田・麻生を国民の「信」も問わずに選出した自民党の責任は重い。

きのうの麻生首相の年頭の挨拶を聞いても誰も期待しない。

年末からの日比谷公園「派遣村」の報道を見て「派遣法」を改正し正規労働者の地位確保をしなければならない。

今日から通常国会が開会した。

一日も早く解散総選挙で今までの「地盤・看板・カバン」にとらわれることなく、現状を打破してくれる真の政治家を選出したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年にあたって

2009-01-05 18:07:00 | あれこれ
(09・1・4・毎日新聞)

「安心・活力」色紙を掲げて、
麻生首相が念頭の記者会見をした。

強い決意で難局に立ち向かい国民のみなさまの期待に応えたい。
 ・・・通常国会で予算関連法案を成立させることが重要で、「解散」はその後の今春以降、景気回復を前提に消費税を引き上げる。

国民の生活の安定と効果的な経済対策、生活対策を打てるのは政府自民党とPR。

年金うやむや、道路は作る、高齢者は切り捨て、海賊退治に海自派遣。

「人生いろいろ、痛みに耐えろ」小泉改革で、多くの国民が所得を減らし、負担を強いられ、金融不況で、さらに格差が大きくなった。

いくらPRしても自民党の悪政は取り返しが付かない。

小泉以降の安倍・福田・麻生を国民の「信」も問わずに選出した自民党の責任は重い。

きのうの麻生首相の年頭の挨拶を聞いても誰も期待しない。

年末からの日比谷公園年越し「派遣村」の報道を見て製造業への「労働者派遣法」を改正し正規労働者の地位確保をしなければならない。

今日から通常国会が開会した。

一日も早く解散総選挙で今までの「地盤・看板・カバン」にとらわれることなく、現状を打破してくれる真の政治家を選出したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ごたえあった「箱根駅伝」

2009-01-03 19:52:00 | あれこれ
箱根駅伝は見ごたえがあった。

予想は昨年に続いて連覇を狙う駒大と総合2位の早大が2強といわれていた。

しかし、勝負の面白いところは終わって見なければわからないところにある。

結果は、きのう往路優勝を飾った東洋大がきょう復路でも名門早大を制し67回目の出場で初の総合優勝を飾った。

きのう往路最終5区でのトップ争いは圧巻であった。

早大三輪真之選手は山梨学院の高瀬無量君に途中抜かれたが、また抜き返し、次に東洋大の柏原竜二選手が9位でスタートしたにもかかわらずトップの三輪選手に追いつき、怒涛の8人抜きで見事、東洋大に優勝をもたらした。

追いつ追われつのデットヒートは手に汗を握り見ごたえがあった。久しぶりにテレビにかじりついた。

きょうの復路も東洋大は22秒の差をつけてスタートしたが、一時は1分差で早大についで2位に後退したが、8区で再逆転し9区で差をつめられたが、10区で再び突き放して総合優勝を飾った。


早大は悔しい2位、日体大はシード返り咲き3位、昨年総合優勝の駒大はなんと13位、一昨年優勝の順大は19位のシード落ちとなった。


往路の早大竹沢、山梨学院のモグス(ケニア)、20人抜きの日大ダニエル(ケニア)一人だけ突出しても優勝できないところが駅伝の面白いところ。

何といっても今回の「箱根駅伝」は、最優秀選手となった東洋大のルーキ柏原竜二(一年)選手が全部の話題をさらってしまった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年のはじめに

2009-01-01 18:30:00 | あれこれ


酒もすき餅もすきなり今朝の春 - 高浜虚子



あけましておめでとうございます。

お陰さまで爽やかな新春を迎えることができました。

不況の中でスタートした2009年。

生活はより質素でも、心は豊かに過ごしていきたいと思っています。

今年の干支は「丑」、恥ずかしながら「おじたりあんは」年男です。


今年もよろしくお願いいたします。

            田舎暮らしのちょいボケ「おじたりあん」 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする