爺のつぶやき

今日も一日いい日でありますように・・・。

クラーク初戦で散る

2023-03-25 19:12:08 | つぶやき
悲願の初勝利にあと一歩


名誉校長・三浦雄一郎さん
北海道深川市のクラーク高校、昨春に続く2度目のセンバツ大会挑戦。過去2度優勝の沖縄尚学と対戦し1―3で敗れ、悲願の初勝利にあと一歩届かなかった。

北海道大会と九州大会の王者同士の一戦は三回、エース新岡が沖縄尚学に2点二塁打を浴びて先制され、六回にも適時打を許して1点を追加された。

打線は六回まで相手エースから毎回安打を放ち、一回2死二塁、二回1死二塁、四回2死二、三塁と好機をつくったが、要所を締められて七回まで無得点。

3点を追う八回には、山田、新岡の連打と死球で1死満塁と攻め立て、鈴木の一ゴロの間に1点を返し、反撃ムードで期待して応援していたが後続が倒れた。

新岡は「相手はチャンスで打ち、こちらはつくったチャンスも少なかった。甲子園に出てくるチームはレベルが違う」と、点差以上のものを感じたようだ。

初勝利はあげられなかったエースの新岡は8安打で3点に抑える力投だった。佐々木監督は「新岡はよくやった。100点満点」と、ねぎらった。

深川市役所大会議室には野球部後援会や田中昌幸市長など50人が集まつて観戦、八回にクラークが1点をあげた際には歓声がわき起こった。

昨年は九州国際に延長で敗れ、今年は沖縄尚学に惜敗と2度涙をのんだクラーク、夏の北北海道大会に必ず優勝して再び甲子園を目指す。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅原大イラスト個展

2023-03-25 10:16:16 | あれこれ

菅原大イラスト個展

散歩の途中で立ち寄ったアートホール東洲館で菅原大イラスト個展を見てきました。




























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後の心配

2023-03-24 11:13:27 | つぶやき
老後の心配
いまはパソコンを打っているが

歳をとるともしカミサンに先立たれたら、病気をしたとき、介護が必要になったら、だれが面倒を見てくれるのか、施設にでも入らなければならないのか、わがままなジジイはいつも心配しています。

きのう図書館で諏訪中央病院名誉院長 の鎌田實さんの「忘れる力」という本に出合いました。まさにいま、老後を生きているのだから。いまさら老後なんて考える必要はありませんと。

明日は、どんな生活が待っているかなんて、なってみないとわからないし、どんなに気をつけても病気になったり、介護が必要になったりする。

この歳まで元気にいられたのだから、いまさら老後の心配なんて忘れて、今をしっかり楽しむことと、それ以上を望むのは欲張りというものです。

   老後、真っ盛りの人は、真っ盛りを楽しもう!!
    あとは、来るべきときに人生の幕が下りるだけ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永村節子個展

2023-03-23 13:18:45 | あれこれ

特別企画展:永村 節子個展
滝川市在住。永年携わってきた絵画人生をふりかえる個展。 





















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC日本逆転で決勝へ

2023-03-21 20:13:48 | つぶやき

WBC日本逆転で決勝へ

逆転サヨナラの一打を放った 村上宗隆

WBC準決勝、3大会ぶり3度目の優勝を狙う侍ジャパンは4-5の九回無死一、二塁で村上が中越えに二塁打を放ち逆転サヨナラ勝ちを決めた。

先発は佐々木朗希。160㌔を超えるストレート連発し、順調な立ち上がりを見せていた。しかし4回スリーランホームランを浴び3点の先制を許して降板した。

5回から継投した山本由伸もたびたびピンチに遭遇し、7回一塁ランナーが走塁したが甲斐と源田の好プレーで盗塁を阻止した。

しかし8回に連打で失点した。普通では四球を出す投手ではないが、フォークで空振りが取れる場面でも、ファウルで粘られたり、見逃されたりする。落ちるボールも対応してくる。

その直後打席は4番吉田ライトポールぎりぎりにしかも片手でスリーランホームランを放ち起死回生の一打でチームを救った。しびれる一瞬だった。

そして九回裏、大谷二塁打で出塁、続く吉田が四球を選び、無死一塁、二塁で打席に立った5番村上の一打がセンターの頭上を越えた。

「最後はおまえで勝つんだ」栗山監督が不振の村上を使い続けた。その村上がメキシコを逆転する劇的なサヨナラの一打を放ち決勝進出をきめた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三回顧録を読む

2023-03-21 10:05:25 | つぶやき
安倍晋三回顧録を読む


図書館に予約していた安倍晋三回顧録(中央公論新社)がようやく手元に届いたので二日かけて読んだ。

気になっていたのは森友学園への土地売却で関与が疑われ「私や妻が(売却)に関係したとなれば、首相も国会議員も辞める」と述べた安倍さん。

このこの問題が、のちに官僚の忖度につながり、赤木俊夫さんは財務省の佐川宣寿局長に公文書改ざんを強いられのちに自殺した。

安倍さん「私の足元を掬うための財務省の策略の可能性がゼロではない改ざんなんてするから疑惑があるかのように世論に受け取られる」と。

「財務省の足元をすくための策略、自分たちの組織を守ることを優先していた」。私にとってはにわかに信じがたい驚くべき話だった。

「桜を見る会」では、一人5000円の会費は、私が知らない中で行われた。責任を痛感している。致し方なかったと理由を述べている。

国会118回も虚偽答弁をした安倍元首相、2期7年9ヵ月の長期政権のなかで「自己主張を正当化」しようと出した回顧録であった。 
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田宏介個展

2023-03-20 07:27:33 | あれこれ

太田宏介個展

知的障がいを伴う自閉症を持ちながら、精力的に創作活動を展開している。福岡県在住の画家・太田宏介さんの個展がアートホール東洲館で開催されていました。

道内では札幌、旭川に次ぎ三回目となる個展です。東洲館を訪れていた兄の信介さんは「固定観念なくして邪気のない弟の作品を見ていただければ」と言っていた。




コウノトリ




イグアナとラスベガス


街角の人物


バ   ラ


ね ず み


フクロウ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十人十色作品展

2023-03-19 08:37:25 | あれこれ
十人十色作品展
アートホール東洲館で発達障害者と家族の作品展が15日まで開催されていました。絵画だけほんの一部ですが紹介します。




留萌線  赤松 奏



秋刀魚 ASANO健一



紅 芋 ASANO健一



招き猫 ナカガワ ヒミ



こんにちは  みかん



パンケーキ  みかん



てびなろ  赤松 奏

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いこいこサロン」3月例会

2023-03-18 08:27:40 | あれこれ

「いこいこサロン」3月例会


3月中旬というのに昨日は朝から雪が降り一時吹雪にもなりました。春は遠くまだ寒い一日です。3年ぶりに「いこいこサロン」に参加してきました。

町内会の高齢者が気軽に参加できるように 9 年前に設立し、市役所からの支援もいただき参加料は200円で毎月1回例会を開いています。


わがマチの春はまだまだです



山田会長さんのご挨拶

会員は62名いますが、コロナ感染の心配でまだ参加を控えている人が多く17名でした。

会長さんからの挨拶では、まだ参加者はしばらくマスクをすることになりました。今日は市役所の保健師さんから認知症のお話がありました。





最後に3月誕生日の4人に花束贈呈し、「いこいこサロン」例会はお開きになりました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 侍ジャパン4強

2023-03-17 09:11:01 | 日本ハム
日 本9-3イタリア

岡本和真 5打点の活躍

第5回ワールド・ベースボール・クラッシックで侍ジャパン負ければ終わりのイタリア戦を9-3で破って5大会連続4強入りを果たした。

先発は大谷が二刀流で出場。投手として最速164㌔、4回2失点5三振を奪い。打者では三回には奇襲のバントを決め打線に火をつけた。

その三回、1点を先制したあと、岡本が2死一、二塁で外角の変化球をレフトスタンドに3ラン。五回にも2点二塁打を放って5打点をマークした。

五回、日本ハムの伊藤大海が先発の大谷がつかまり2点を返され2死一、三塁でマウンドに上がり153㌔の直球で4番サリバンを遊飛に打ち取り最大のピンチを切り抜けた。
 
六回は今永が一回無失点、七回からはダルビッシュが二回1安打1失点。九回は大勢が抑えて栗山監督が胸を張る投手陣をつぎ込んで逃げ切った。
 
侍ジャパンは17日午前3時、チャーター機でおよそ15時間、 準決勝が行われるアメリカのフロリダ州マイアミに向けて出発した。試合は21日午前8時からメキシコ ー プエルトリコの勝者と戦う。

栗山監督が持っている三原名将のノートには「勝負は 実力5 運3 調子2 と書いてあるそうです。いずれにしても全力を出して戦ってほしい。
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の掲示板

2023-03-16 09:45:12 | お寺の掲示板
雨竜山(真宗出雲路派)本成寺 





本願力にあひぬれば
むなしくすぐるひとぞなき
功徳の宝海(ほうかい)みちみちて
煩悩の濁水(じょくすい)へだてなし
              親鸞聖人

 
人生が虚しいのではありません。
あなたが虚しく生きているだけ
 
 
雨竜山・本成寺   住職  平  通 徳
〒074-0003 北海道深川市5条3番14号
TEL:0164-23-2743
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酪農家を救おう

2023-03-15 11:48:34 | つぶやき
牛乳をもう1杯飲もう


北海道で酪農を経営している人たちが相次いで廃業に追われています。北海道の集計では、2022年152戸でしたが2023年は200戸を超えました。

ロシアによるウクライナ侵攻の影響でトウモロコシなどの輸入飼料や電気代も値上げになる一方で、オスの子牛の価格が急落しているのが原因といわれています。

さらに新型コロナ禍によって牛乳・乳製品の消費減退も重なり、絞った牛乳も廃棄処分になるなど、道内ほとんどの酪農家が経営の危機に直面している。

北海道14管内の町村会(会長柵野孝夫白糠町長)の町村長さんが、このほど道庁を訪れて牛乳・乳製品の消費拡大や酪農家の債務返済を緩和してほしいと要望書を鈴木直道知事に提出した。

テレビを見ていると、北海道は子育て世帯に牛乳贈答券を支給することを決め、鈴木直道知事は「安心して生乳生産ができる環境づくりに努めたい」と町村長さんに応じていた。

一日2トンから3トンも廃棄されているという。高い設備投資をしてローンが残っているのに、今度は乳牛を殺せと言われる。

野村大臣も記者会見では乳牛を殺したら1頭15万円の補助金を出すという。行き当たりばったりの政策で酪農家は振り回されている。

中長期の展望がまったく無いこの国、バター輸入を一時止めると解決する金額という。政府はぜひ抜本的支援対策を講じてほしいものだ。

わがマチにも酪農家がいるがこれ以上借金したくないし、もうやめようかと思っているという。きょうも牛乳を廃棄したと話してくれた。

我々は、もう1杯牛乳を飲んで、バターやチーズを少しでも多く消費して、何とか経営を継続できるようにしてあげようではありませんか。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周歩こうかい 温泉津

2023-03-14 12:18:33 | 日本一周歩こうかい

日本一周の夢を追いかけて一歩一歩

 
バーチャル日本一周の旅は5902歩で島根県大田市温泉津のポイントを通過しました。 浜田を5日出発し温泉津まで35kmを10日間歩きました。1日平均にすると3.5kmの計算です。



次は大田(おおだ)に向かいます

2017年9月11日 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中で「胆管がん」の手術と療養で200日ほど中断しました。

きょう3月14日、1820日目で島根県温泉津を通過しました。旭川から歩いた距離は6.547kmです。日本一周は8.955kmの73.13%になりました。

温泉津は「ゆのつ」。「温泉」を「ゆ」と読みます。日本語は難しいですね。2005年に仁摩町、大田市と合併して大田市温泉津町になりました。

合併前の2004年3月末人口は3962人。町名は「温泉の有る港」という意味で、温泉津温泉がありま す。かつては石見銀山の外港として栄えた港町です。

合併した「大田市」も「おおたし」ではなく「おおだし」と読むそうです。


次のポイントは大田23kmの旅です。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 侍J 4戦全勝

2023-03-13 09:41:50 | 日本ハム

日 本7-1オーストラリア

山本由伸 4回8奪三振無失点

ワールド・ベースボー・クラッシック(WBC)は12日、日本はオーストラリアと対戦し7-1で破り4戦全勝でB組1位通過を決めた。

打線は一回から、ヌートバー四球、近藤の安打で無死一、二塁のチャンスに3番大谷が右中間看板直撃140㍍の3ランを放ち先制した。

二回にヌートバーのタイムリー近藤二塁打で2点を加え、四回には大谷の押し出し四球、五回には中村の二塁打で加点し合計7得点した。

一方、先発の山本由伸投手はクイック投法で、直球が走り、フォークのキレも抜群、ブレーキの利いたカーブで四回を1安打無失点とまとめ、8奪三振で好投した。

これで侍ジャパンは1次ラウンドを4連勝で終え、B組1位で8強進出を決めた。A組2位のイタリアと準々決勝を戦う。世界一まであと3戦、負けたら終わりの一発勝負が始まる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 侍J チェコに勝ち三連勝

2023-03-12 11:18:31 | 日本ハム

日 本 10ー2 チェコ
佐々木朗希 最速164キロ

先発、佐々木朗希は最速164㌔マークし、味方のエラーで1失点したが、回を66球、自慢のフォークで8個の三振を奪いマウンドを降りた。

打線はチェコ先発のパトリアの緩いボールに苦戦したが、0-1の三回に吉田の2点二塁打、山田のタイムリで3点を奪い逆転した。

四回は1死二塁からヌートバーのタイムリ、近藤二塁打、大谷二塁打の連打と、吉田の犠飛で4点を挙げてチェコを突き放した。

4番村上にも15打席目でようやく初安打が出た。八回右投手の落ちる球を一、二塁間を抜けてライト前に達した。誰もが待ち望んだ初安打にベンチの選手全員立ち上がって拍手を送った。 

今夜、B組1位突破を懸けて強打のオーストラリアと戦う。山本由伸(オリックス)が先発する。侍Jの4番村上ホームランを期待したい。

日本の準々決勝は16日に東京ドームで行われ、A組を突破したチームと対戦する。準決勝、決勝は米マイアミで開催される


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする