爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺が、見たり聞いたりその日の出来事をつぶやいています。

ハロウィーン

2023-10-31 10:19:22 | あれこれ
今日はハロウィーン


東京 渋谷区は、多くの人が訪れることで群集事故などが起きるおそれがあるとして、ハロウィーン当日31日、渋谷に来ないよう呼びかけています。


一方、観光資源で駅前を活用するため、JR留萌線秩父別駅前では約3千個のカボチャを所狭しと並べて、”ぜひ来てください”とイベントが開かれていました。

マチおこし協力隊がカボチャに似顔絵を描いたり、カッターで掘ってランタンを作ったり町内外から訪れた子供たちを楽しませています。









こんなにたくさんのカボチャよく集めってきたと感心しながらカメラに収めてきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深まる

2023-10-30 15:35:24 | あれこれ

晩秋ドライブ

秋深まる一日、わがマチの音江山麓にある「ぬくもりの里」に車で出かけてきました。さわやかな晩秋ドライブです。


イルムの丘のさわやかな空気の中で~深呼吸する   


セントマーガレット教会

この教会は生涯の思い出となるウェデングを演出してくれます。


ギリシャヨーグルト専門店の F(エフ)ヨーグルト
店内には親子で過ごせる~カフェやキッズスペースがあります。


音江町の山麓をしばらく走る


峠の紅葉が美しい


秋も深まる音江山頂への道


紅葉がきれいな!!まあぶオートキャンプ場まで下ってきました


戸外炉峠のネコバス
 農業者の休憩所として使われていた廃バスを
市内のまちづくりグループ「戸外炉」がネコバスに変身させました。

 

戸外炉峠駐車公園
戸外炉峠という名前は、となりのトトロが
放映される前からの名前で、何か不思議な縁を感じます 


戸外炉峠 から
石狩平野の最北端、石狩川の向こうに深川市を望む
街の夜景も楽しむことができます。



イルムの湯 アグリ工房 まあぶ

まなぶ・あそぶ・イルムの里に広がるふれあいアグリ工房まあぶは、
自然環境の中で、農業体験や加工実習に親しみながら交流する場です


天然温泉「イルムの湯」で2時間ほどお風呂に入って楽しんできました


深川市はお米が有名ですが 🍎りんご も自慢です


深川では明治20年代に栽培が始められた🍎りんご
北海道屈指の面積や生産量を誇ります


道の駅「ライスランドふかがわ」

釜めしが評判です🍎りんごと南瓜を買って帰りました

いいお天気で満足した晩秋のドライブでした!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国ことど個展

2023-10-28 20:42:55 | あれこれ


秋になりました。いかがお過ごしですか、さて、東洲館市民ギャラリーにて、個展を開催しております。お時間ありましたら、ぜひ、お立ち寄りください。

北国ことどさんから、ご案内状を頂きましたので、早速、東洲館に出かけて展示されている作品を拝見してきましたのでご紹介いたします。




夕闇に流れる音とともに


南瓜色に染められて


秋色のリス


クリスマスのお出かけ


多肉植物とうさぎさん


森のクマさんのお店


アルプスの牛まつり


花とちょうちょうの妖精


はなやかな森うさ耳の乙女たち
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社と紅葉

2023-10-27 10:19:36 | 四季折々
神社と紅葉

きのうは芽生神社の紅葉をご紹介しました。きょうは市内にある深川神社と納内神社に出かけて紅葉を見てきましたのでアップします。



 深 川 神 社 1


深 川 神 社 2


深 川 神 社 3

 
納 内 神 社 1


納 内 神 社 2


納 内 神 社 3
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅 葉 見 頃 

2023-10-26 08:53:23 | 四季折々

芽生神社と紅葉  

縁結びのご利益を願い、本州からの参拝客も多く訪れるという。深川市の「芽生神社」”良縁の芽生え”を促す神社として口コミで評判になっている。

その神社に出かけると、紅葉が見頃になっていた。ご祭神は熊野本宮から御分霊をいただいた家都御子大神と大国主大神、金刀比羅大神の三柱。

中でも、家都御子と大国主は元祖縁結びの神と知られているが、浦隆一宮司は「最初から縁結びを謳っていたわけではなく、そういう噂が自然に広まった」という。 










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周歩こうかい 富山

2023-10-25 11:20:10 | 日本一周歩こうかい


日本一周の夢を追いかけて





朝は寒く暖房を入れたが、日中は気温も上がり18℃と散歩も気分爽快です。15高岡出発5137歩で富山を通過しました。

高岡~富山間は30㌔あり11日間歩きました。1日平均は2.7kmになりました。



次はポイント朝日に向かいます。

2017年9月11日 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中「胆管がん」の手術と療養で200日ほど中断しました。

旭川から富山まで2043日間歩きました。距離は、7、257km、日本一周は8.955kmで81%になりました。

富山市は人口413千人の県庁所在地です。海の幸が豊富といわれる富山湾、北アルプス立山連峰の雄大な自然を見ることができます。

富山は、古くから「くすりのまち」としてその名が知られ、子どものころ、富山の薬屋さんが薬の入替えに、「ふうせん」をもってやってきったのを思い出します。 

次のポイントは朝日47㌔です
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉散策

2023-10-24 12:48:00 | 四季折々

紅 葉 散 策

今日は二十四節気のひとつで霜降。霜が降りて、行く秋を惜しみ冬が遠くないことを知らせてくれる日です。

今朝は、上空に寒気が流れ込み、気温は0℃と今季一番の寒さ、それでも日中は18℃と気温が上がったので桜山公園を散策してきた。 
 













コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画展「櫂展」その2

2023-10-23 13:00:03 | あれこれ
絵画展「櫂展」 その2
全道展ベテラン会員の力作並ぶ




箱 船 「漂流」   渡辺 貞之


散 歩 道   川本 ヤスヒロ


追 憶   藤井 高志


兆   斎藤 嗣火


刻   福島 孝寿


Clone Baby        田崎 健一

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洲館で櫂展開催

2023-10-22 11:09:48 | あれこれ

全道展ベテラン会員力作並ぶ その1

JR深川駅前にあるアートホール東洲館で渡辺貞之館長ら全道展のベテラン会員7人による絵画展「櫂展」が開催されています。

18回目になる「櫂展」渡辺館長はメンバーは70~80代になったが日々新しいことにチャレンジし革新的な作品を描いている」と話す。

ギャラリーにはメンバーが全道展に出品した作品を中心に12点が展示されている。櫂展は、2回に分けてご紹介します。




手のない手品師   渡辺貞之



ベートベン第9より   川本ヤスヒロ


透過する風景~曙~  梅津 薫


黒い河   藤井 高志



域    斎藤 嗣火


刻   福島 孝寿

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の予報・・・

2023-10-21 09:53:18 | つぶやき
10月21日(土)



最低気温 4℃  最高気温 9℃


雪の予報・・・

このところ雨の日ばかり。今日も朝から雨が降ったり止んだり、朝6時の気温5℃と寒い。道内は平地でも雪の予報が出てきた。

そろそろ来るべき物が近づいてきたなぁという感じ。午後から一気に気温が下がってくるという。冬が近づくと気持ちが落ち込んでくる。



今朝、空を見上げると
ハクチョウが南下していた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防接種

2023-10-20 09:52:28 | つぶやき
インフルエンザ予防接種



インフルエンザの定期予防接種を受ける方へと市広報に載っていたので早速申し込みし、きょう午前中病院に出かけ接種を受けてきた。

接種料は近隣の町は60~65才の高齢者は無料というのにわがマチだけは毎年1500円の自己負担でいつも不快な思いをしている。

今年は8月、9月頃からインフルエンザが異例の早さで流行し、若い人の感染が多く学校では休校や学年・学級閉鎖が新聞に載っていた。

いつもの年なら流行は10~12月。新型コロナウイルス感染対策でインフルエンザに対する免疫力が低下したことが早まった原因という。

コロナ感染者も全道6.61。滝川9.00.深川5.67.と相変わらず感染者が減らない。コロナとインフルエンザが同時流行すると医療逼迫が心配される。

いずれにしても日常にはマスクは欠かせない。うがい手洗い消毒をしてコロナもインフルエンザも自ら守るよう行動しなければならないと思っている。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は昔の食生活

2023-10-19 14:02:47 | つぶやき
今は昔の食生活




ばあさまにむかしは、「昼めしなど食うということはなかった。朝夕はイモの入った雑炊を食べていた」と聞かされたことがあった。

明治19年、月形にある樺戸監獄の囚人が、今の国道12号線の上川道路開削工事に従事したころ彼らの主食は米と燕麦の混食だったという。

明治22年、山室朝行がわがマチにワラジを脱いだのはアイヌ人の住居で、主食は、とうきび、ソバ、イナキビ、副食は野生植物だった。

当時は積雪寒冷地で米作りはダメといわれていたが、初めて水稲が試作されたのは明治28年、すでに数人が食用米を作っていたという。

米1俵4円、麦1俵1円80銭、イナキビ、とうきび1俵1円だったというが、運搬料も高くて、当時は米だけの主食は盆と正月だけであった。

その後、生産された北海道米は「猫もまたいで通る」「スズメも突かない」といわれた時代もあったが、今では「ゆめぴりか」など日本一うまい米が作られるようになった。

それにしても食生活も随分変わってしまった。農家の皆さんが苦労しながら作ったうまいコメも若者を中心に消費が年々減少している。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻井京雲 展

2023-10-18 12:52:10 | あれこれ
辻井京雲 ギャラリー

農産物の買い出しに道の駅「田園の里 うりゅう」まで出かけてきました。その折、 辻井京雲ギャリーを見てきました。

辻井京雲(つじいけいうん)1944年~2019年 雨竜町生まれ 北海道教育大学名誉教授、付属札幌小学校校長、北海道文化賞、日展会友 北海道展実行委員長


道の駅「田園の里 うりゅう」





ねむに花さくほそ道を
かよふ朝こそたのしけれ  三好達治 詩



臨  震


街にひとふきの風 心に触れゆく今日です
めぐりあったのは言葉ではつくせぬ人の驚きにとまどう
不思議なゆれるまなざし心を独りじめにして
鮮やかな日々物語がつづられる


ひたすらに舞いたい


攸  帰


狼のうた黄砂の果てから響いてくる


出  塵  網


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬到来・・・!?

2023-10-17 10:10:18 | あれこれ
冬到来・・・!?

17日朝の中山峠の積雪(HTBテレビ)

朝起きると気温は4℃。ずいぶん冷え込んだと思ったら石北峠や中山峠などでは雪が積り、札幌の手稲山でも今シーズン初冠雪が観測された。

これからわが家は、冬支度で自宅周りの鉢植えの片付けから、庭木の冬囲い、車のタイヤ交換など、大忙しになる。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の北邦野草園

2023-10-16 14:50:18 | 四季折々
秋の北邦野草園


嵐山公園にある旭川市北邦野草園は、10月下旬で営業を終了するというので、冬の準備を進める野草や紅葉を見学に出かけてきました。

今年は夏が異常に暑かった影響でしょうか、園内を散策しても、カエデやモミジの赤や黄の色づきが遅れていたのが残念でした。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする