爺のつぶやき

後期高齢者で知識や話題に乏しい田舎ジジイですが、
見たり聞いたりその日の出来事をつぶやいています。

河井夫妻は議員辞職せよ

2020-04-30 11:32:17 | つぶやき
河井克行前法相(57)河井案里参院議員(46)の選挙違反事件は秘書ら2人が起訴され、広島県内の首長や県議、市議が封筒に入った現金を河井議員から受け取っていると報道されている。

河井克行氏は法相辞任の際に「しっかり調査して説明責任を果たす」と約束したのを記憶しているが、その後、雲隠れしていまだに議員を続けている。

河井克行氏は菅義偉官房長官に近いとされ、昨年の参院選挙に自民党本部は現職候補の10倍近い1億5千万円の資金を案里氏の陣営に与えていた。
 
案里氏の出馬は党本部主導だった。現職、自由民主党参議院の大ボス溝手候補と安倍首相の確執も取り沙汰され、野党系候補を交え激戦となって現職溝手候補が落選した。

河井克行氏が法相として初入閣したのは選挙直後の昨年9月だ。安倍首相に任命責任があり疑惑を説明させるべきである。

このまま雲隠れしたまま議員として居座り続けることは絶対許すことができない。2人は即議員を辞職すべきである。


2020年 05月 01日 広島瀬戸内海新聞
河井案里議員、本会議出席も取材拒否
この人も本来は「切腹」ものですが、「打ち首」になるまで給料をもらいつづけるつもりでしょうか?安倍晋三さんの責任も重い。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬冷春

2020-04-29 10:52:17 | あれこれ
                  ウエーザーニュース道央

今日は雨の強まりに注意
今日の予報  雨が降ったり止んだりして、雷、あられ、突風を伴って雨が強まることもあります。外出する際は大きめの傘の準備を。午後はゆっくりと天気が回復しますが、ヒンヤリとした体感が続きます。

強い寒気が居座る影響で20日以降低温が続いている。全然気温が上がらず朝夕かなり寒いそれにこのところさくらもコブシもつぼみの膨らみが停滞している。今日からGWだというのに朝6時気温5度で雨が降り続いている。

今年の冬は暖冬で管内は雪が少なかった。マチから見える神居山スキー場も雪不足で閑古鳥が鳴き、農家は「雪解け水」が少ないことで夏の水不足が心配されていた。

それでも北海道にも桜の季節がやってきて、函館の五稜郭公園ではすでに満開になっている。ずいぶん前の話だが、カミサンと桜並木を一周した思い出がある。

今年はコロナウイルスの影響で、五稜郭公園も静内20間道路もお花見自粛と市役所の職員が看板を立てているのをテレビで見た。



最近観光客が増加した美瑛町の「青い池」も立ち入り禁止となった。残念だがここまでコロナウイルスの感染が増えてきたのでは仕方がない。

全く先が読めない新型コロナウイルス、外出自粛でストレス発散の散歩にもいけない。
午後からは録画したラジオ体操でもすることにする


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今は昔のこんなこと」

2020-04-28 13:51:29 | つぶやき
みなさんいかがお過ごしですか。私は新型コロナウイルスの感染拡大防止で外出自粛していますが、こんなに長い間、暇を持て余していることは過去に記憶がありません。

記憶といえば、国民学校に通っていた昭和20年8月15日、学校から全員集まれと連絡があって急いで登校すると、すでに運動場に生徒が集まっていて、校長先生がおもむろに「天皇陛下のお言葉があるので拝聴せよ」。とのことだった。

天皇陛下の「耐えがたきを絶え、忍び難きを忍び・・・」のあの玉音放送がラジオから重々しい声で流れて日本国の無条件降伏を知らされた。

日本は絶対に負けないと信じていた。みんな一瞬放心したようなり、その場に崩れるように腰を下ろしてほほを伝って流れる涙を手の甲で拭っていた。

後で考えると、3日ほど前にサイレンが聞こえて間もなく西側の山の陰から三機の飛行機が姿を現し第7師団がある旭川の方向に飛んで行った。

アメリカの戦闘機グラマンである。今にも空中戦がはじまるものと草むらにじっと身を潜めていたが、グラマンの機銃掃射だけが聞こえてきただけだった。

その頃、女子の学校では竹槍を、男子は木刀を使って戦う訓練をしていたが、「竹槍や木刀」では最後の一人になるまで戦おうという掛け声だけで、すでに勝敗は決まっていた。

わが人生83年、過去を振り返り「今は昔のこんなこと」これから少しづつ記憶をたどってつづっていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「二人羽織の首相」

2020-04-25 13:48:10 | あれこれ

鎌田慧 / 本音のコラム 東京新聞



要  約
緊急事態の発令でさえ、プロンプターに誘導され、秘書が書いたスピーチを身振りをまじえて読み上げ、手を振る二人羽織。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出自粛

2020-04-24 13:48:31 | つぶやき
今朝ニュースで女優の岡江久美子さんがコロナウイルスに感染し僅か20日でこの世を去った。たしか、志村けんさんも23日と早かった。

岡江さんは昨年末乳がんを手術今年になって放射線治療を受けており免疫力が低下したことが重症化につながった可能性があるという。

コロナウイルスは大変恐ろしい。お互いに感染しないよう気をつけて過ごしましょう。

がんの手術後のわが身、糖尿病もあり、もともと免疫力が低下していると医師からいわれたことがあるので感染するとイチコロのような気がする。外出自粛をしてテレビを見たり、新聞や本を読んだりして過そうと思ってます。

そんなことで新聞を読みながら、とかく批判の多い安倍政権に係る川柳が載っていたのでその一部を紹介します。

国の危機総理くつろぎ犬を抱く      帯 広    佐藤文彦

アベマスク不要不急のムダ遣い      小 樽    武藤宜彦

饒舌の記者会見の手前みそ        帯 広   小嶋昭子

さくら疑惑緊急事態にすり替える      千 歳   佐藤 勲

安倍のうそ無念の手記が暴き出す      札 幌   日野美登志

決断のマスク二枚で茶を濁す                      札 幌   奥山 広一

官僚の作文そつなく棒に読み        当 麻   林 義明

飲兵衛も街の灯りも消えた春        札 幌   香西富士夫

森友のうそ改ざん暴く手記         北 見   卜部健一

森友の闇が惑わす人の道         小 樽   山内美絵

一強が本音を隠すマスク顔         釧 路   川島無篤

改ざんの幹部の出世世の歪み        別 海   うき川ただし

忖度の疑念の不起訴法が泣く        札 幌   堀 信教

見え見えの政治のうそに泣かされる      札 幌   筒井英子


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は男山自然公園へ

2020-04-23 16:12:36 | 四季折々
 
 今日はあいにく午後から吹雪になったが、道内最大のカタクリの群生地である旭川男山自然公園が、コロナウイルスの影響で開園期間を短縮して26日までという記事が新聞に載っていたので早速見に行ってきました。


 旭川市と比布町の境界で標高239㍍、総面積225㌶の突哨山丘陵にある男山自然公園は、はるかに大雪山と十勝岳連峰を眺め、眼下に石狩川が流れる絶景の地です。






園内はすでに見ごろを迎えていた









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山公園のカタクリ

2020-04-22 14:45:59 | 四季折々


旭川から函館本線を札幌方面へ向かうと深川市があります。深川は明治時代に北海道開拓の屯田兵が入植したところで、小高い丸山公園に道内有数の規模を誇るカタクリの群生地があります。


                                             
 丸山公園は10㌶ほどの敷地からなり、春は桜とカタクリ夏は森林浴が楽しめる。
初夏にはバードウオッチングがいい。園内は百体ほどのお地蔵さんが点在し輪げさ首に巻く”カワイイお地蔵さん”が訪れる人を穏やかな気持ちに誘う。



カタクリの開花の様子を見てきました




南斜面はカタクリが満開でした。





丸山公園を訪れた北原白秋の歌碑もあります。


                                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の逸品

2020-04-21 08:32:23 | つぶやき
  
六花亭のお菓子




雪の結晶の意味を持つ「六花」。全国に知られる創業1933年の帯広の老舗菓子店「六花亭」。たしか昔、帯広千秋庵という記憶があるが、北海道では有名な美味しいお菓子店さんです。

 爺の大好きなマルセイバターサンド 

レーズンとホワイトチョコレートが入ったバタークリームとクッキーの相性が抜群で六花亭の看板商品です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札沼線最終運航

2020-04-18 10:16:28 | あれこれ

85年の歴史に幕



きのう新十津川10時発石狩当別行き最終列車が大勢の人たちに見送られて出発した。北海道から次々消えてゆく鉄路。JR札沼線の北海道医療大学~新十津川間47.6キロもついに85年に及ぶ歴史に幕を下ろした。

◎ 札沼線の歴史

札沼南線,札沼北線として桑園,石狩沼田の両側から建設が進められ,1935(昭和10)年10月3日に全通した。北竜,雨竜,新十津川,浦臼,月形,当別という石狩川右岸の穀倉地帯を貫く路線であり,ときには災害で不通となった函館本線の代替ルートとしての役回りを務めることもあった。

戦時中は資材供出のため桑園-石狩当別間を残して運休。1956(昭和31)年までに全線復活したが,赤字線廃止勧告により1972(昭和47)年6月18日,新十津川-石狩沼田間34.9kmが廃止された。

昭和50年代以降沿線のベットタウン化が進み,大学の移転もあって,桑園-北海道医療大学間は都市圏の輸送を担う線区へと変貌した。1986(昭和61)年11月1日に新川,太平,あいの里教育大の3駅が新設,1991年3月改正では「学園都市線」の愛称が付けられた。

複線化,高架化も進められ,2000年3月改正で八軒-あいの里教育大の複線化,桑園-太平の高架化がひとまず完了している。さらに2012年6月には桑園-北海道医療大学間が電化された。

以前より北海道医療大学以北は道内有数の閑散線区であったが,ついに2018年12月鉄道事業廃止届を提出,2020年5月6日の運行をもって同区間は廃止されることとなった。

今回新型コロナウイルス感染拡大による「緊急事態宣言」で24日に予定していた最終運航が繰り上げられ4月17日新十津川駅10時発がラストラン列車となった。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国に緊急事態宣言

2020-04-17 11:03:30 | つぶやき

命を守るためと自覚して行動しよう

きのう安倍首相はコロナ感染者の増加に歯止めがかからず、医療崩壊の危機も迫っていることから緊急事態宣言を全国に拡大した。

さらには7日に出された東京など7都府県と北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都の6道府県を同程度のまん延が進んでいると「特定警戒都道府県」と定めた。

全てにおいて後手後手と批判され続けている安倍政権、すでに手遅れの感じがする。7日に全国に緊急事態宣言を出していればこれほど状況が悪化しなかった気がする。

北海道は法的根拠がない独自に道民の外出自粛などを求めてきたが、自粛はあくまで要請で強制力がなく昨日も道内で23人と最多感染者の増加が続いている。

北海道の地方都市に住んでいると首都圏の様子は対岸の火事に見えてしまう。この宣言を機に我々一人一人が命を守るためにと自覚して行動しなければならない。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行者にんにく

2020-04-16 09:14:34 | あれこれ
知る人ぞ 知る ウマさ !

「行者にんにく」 別名はアイヌネギ。ヒトピロともいい、北海道の山間地に自生して普通のにんにくと比較してかなり匂いが強いのが特徴、知る人ぞ知るうまさでスタミナがつく植物です。


今時期、山菜取りによく出かけていましたが、今年は手術後で山に行けずにいたが、知人が「行者にんにく」でも食べて早く元気になるようにと届けてくれました。



◎ わが家の定番は醤油漬けです。


今朝食べた「行者にんにく」
                 
 まずは赤紫色したはかまを取ってサッと茹で水分を切って醤油(わが家はメンミです)を入れたビンかジッパーで冷蔵庫で保存すると翌朝おいしくいただけます。

普通のにんにくより匂いが強いため外出する日は食べるのは控えています。


三升漬けにも入れて保存した


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザゼンソウ

2020-04-15 15:02:46 | 四季折々
座禅草 (ざぜんそう)

雪が解けると自然と触れ合いたくなります。湿原はまだ残雪もありますが、早速顔を出す草花の中にザゼンソウという変わった植物があります。

ザゼンソウは漢字で書くと座禅草で座禅を組んだ達磨大師に見立てて別名達磨草(だるまそう)ともいうそうです。



(苞(ほう)と花と葉っぱ)
中の”つぶつぶ”のところが花


花は、茶色の大きな仏焔苞(ぶつえんほう)



花のあと、脇にある葉っぱがどんどん伸びて
 なんともいえない・悪臭を周りに放ちます





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道と札幌市で「緊急共同宣言」

2020-04-14 09:21:16 | つぶやき
札幌市内で感染拡大していることを受けて鈴木道知事と秋元札幌市長は「緊急共同宣言」を発表した。

道内は4月に入って第2波ともいえる感染が拡大し12日も札幌市と石狩管内で12人の感染者が判明し5日連続で2桁になった。

この事態を受けて、知事と市長が対応を協議、共同で事実上の緊急事態を宣言した。北海道内での独自の緊急事態宣言は2月28日に続いて2度目となる。

道内では札幌市だけではなく感染不明の患者が増えている。一人一人が人混みを避けるなど心がけなければならない厳しい状況だ。

宣言では、他市町への感染リスクを防ぐため札幌への往来の自粛、接待を伴う飲食の自粛、14日から来月6日まで、札幌と近隣の小中高校の一斉休校などが盛り込まれている。

岩見沢市では、国や道の出先機関などで3割の職員が札幌から通勤しておりその対応に苦慮している。旭川市では早速市長が札幌への職員の出張は控えると表明した。

ただ気になるのは、名指しされた飲食店などさらに打撃を被りかねない。休業すれば「国の責任のもと保障行うことを求める」と、ただ、国に補償を求めても安倍政権では実現のメドが見えない。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいいお天気です

2020-04-13 12:42:56 | 四季折々


今日はいいお天気です

北海道テレビの清水予報士のお絵かきワンポイント
日陰や夜は寒い日中はポカポカ11℃になる



コロナウイルスに感染しないようにマスクをして
神社の境内へ行くとアズマイチゲが咲いてました


咲き始めのアズマイチゲの葉はしおれたように垂れ
眠りから覚めたばかりの様子を見せています




花びらに見せかけたがく片が
満開の一輪をを咲かせていました


少し足を延ばしたイルムりんご園では
エゾエンゴサクが群落をつくっていました


エゾエンゴサクは北国の早春を飾る植物で
濃淡のある青紫の花を咲かせます


エンゴサクの仲間には花の色や葉の形で
シロハナエゾエンゴサク、ホソバエンゴサクの種があります



爽やかな風が吹くと花が鈴を鳴らすかのようにゆれます

花を眺めて2時間ほど外出自粛の息苦しい
気分を少々癒してきた。

今日の道央はいいお天気ですが、でっかいどう北海道の
釧路・根室・網走・紋別などでは肌寒く雪の予報もある。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のほほ~んと

2020-04-11 11:52:10 | 四季折々

春を探しに


丸山公園は道内有数のカタクリの群生地


カタクリは200㌶に自生し何時もは黄金週間には
紫のじゅうたんとなって観光客を楽しませる


今年は例年に比べ雪は少なかった
カタクリが落葉を突き破って茎をのばしてきた


日当たりのいい斜面に次々顔をのぞかせてきた



園内の小さな池でミズバショウが姿を現した


豊満な姿は厳しい冬を乗り越えた生命力にあふれる


池の周辺には直径20センチほどの鮮やかな
黄色い花弁のエゾのリュウキンカもほころぶ

円山公園はエゾヤマサクラやコブシが
つぼみをふくらませ春の来るのを待っている。

新型コロナで閉じこもっている老人は
運動不足で身体機能が衰えてくる

天気の良い日は外出して公園を散策
春気分でのほほ~んとするのもいいものだ。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする