爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺が、見たり聞いたりその日の出来事をつぶやいています。

国民が苦しい生活をしているのに・・・?

2008-06-30 20:24:00 | あれこれ
今日、公務員のボーナスが支給された。

福田首相に544万円。

公務員のボーナスは、去年より増えたという。

原油高騰で、食料品をはじめ日用品が軒並み値上がり。

燃料代が高く、マグロ、イカ、などの漁船が休漁という不測の事態。

昨年1年間の自殺者が33,093人、10年連続3万人を超えた。

ほとんどが、多重債務、生活苦、長時間労働。

官僚国家は、なんら対策を打たない。

後期高齢者は早く死ねという。

庶民の血税は、政治家と、官僚の食い物にされている。

国民誰もが希望を持てる政治を求めるのはムリだろうか・・・?。

今年も半年が過ぎた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道内一「住みやすいマチ」

2008-06-22 20:07:00 | あれこれ
カカクコム(東京)が運営するホームページの調査結果でわがマチが北海道で一番住みやすいマチになっている。

実は10年前にも東洋経済新報社による安心、利便が評価され
道内1位、全国で14位になったことがある。

健康、医療、教育、治安、行政サービスの5項目を採点した結果という。

昭和30年に町村合併して市に昇格したが、高速道など交通の利便さから、食料品以外の買い物が旭川札幌に流れ、農村人口が急減、公共事業も激変し建設業の倒産が相次ぎ、商、工、農、ともに衰退の一途をたどっている。

市の財政も市立病院の設備投資でピンチとなっている。

一方明るい話題もある。
昨年一年間で9件18人が東京、神奈川、奈良などから「田舎暮らし」で移住してきた。

理由は、札幌、旭川へのアクセスが良く地の利がある、農業が主体でのんびり暮らせるとのことだ。

人口当たりの病床数が全国第2位、あの三浦雄一郎さんが校長のクラーク国際高校をふくめて高校3校、大学1校と医療、教育も充実しているからという。

一方、一般の市民はどうか、お米が道内一の良質米産地での自負があるが、夕張ほどではないにしろ市の財政事情が厳しく、行政サービスも行き届かず、あまり住みよいマチという実感はなさそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金額据置き

2008-06-21 17:25:00 | あれこれ
社会保険庁から年金振込通知が来た。

年金額のお知らせ

◆公的年金では、物価や名目手取り賃金の変動等に応じて、年金額が毎年度見直されることになっています。

◆平成20年度の年金額については、物価変動率は0.0%であることから、平成19年度の年金額の据え置きとなります。

と、記載されている。


昨年から家計も、食料品をはじめ生活必需品すべてが値上げとなり、年金暮らしもピンチになっている。


◆12年から14年までのマイナス物価スライドを据え置いていることから、現在の年金額は16年法改正で計算された年金額より1.7%高い水準の年金額となっています。



厚生労働省が後期高齢者の保険料のデタラメな負担減を国民に発表をした。

社会保険庁も同じように国民をダマしている気がしてならない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原

2008-06-14 19:28:00 | あれこれ
8日、秋葉原ホコ天でトラックで次々と人をはね飛ばし、刃物を持って通行人を襲い、7人が死亡、10人がケガをした悲惨な事件がおきた。

テレビでは、犠牲になった遺族に平然とマイクを向けるマスコミの人達。

路上でメイド喫茶の店員がチラシを配っている。

50メートルも離れていないところでライブを実施しているグループの姿も写っていた。

世の中は、これほど悲惨な無差別殺傷事件が起きても死という事に鈍感になっているのかフシギな気がした。

犯人の不安定な労働条件、疎外感、孤独感、自暴自棄に至るまで、この事件には多くの問題を含んでいる。

「おじたりあん」の秋葉原は、出張の折にワシントンホテルに泊り電気街を散策するのが楽しみであった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県議選

2008-06-09 20:04:00 | あれこれ
沖縄県議選は定数48に対し自民・公明の与党は22議席、中立を含む野党26議席となった。

沖縄では12年ぶりに与野党が逆転した。

この勝敗は、後期高齢者医療制度に対する批判が影響したと報道されている。

沖縄では、医療だけではなく、普天間基地の辺野古への移設に反対も根強い。

ガソリン税など無策の自民党にたしての反発もあり、もうガマンの限界との声もあった。

これで4月の衆議山口2区補選に続き与党は敗北したことになる。

後期高齢者医療制度で、福田首相は年金からの2回目の保険料天引きが実施される6月13日までに制度導入に伴う問題点の点検を支持している。


与党は負担を減らすとか、先送りするなどと検討しているが、これで国民が納得するとでも思っているのだろうか。

野党の廃止法案にも問題があるとすれば、メンツを捨てて国民の理解を得られるよう与野党間で協議すべきである。

いずれにしても小泉変人首相が財源確保のために強行採決した罪は重い。

政府はこの選挙結果を真摯に受け入れるべきである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yosakoiソーラン

2008-06-09 10:32:00 | あれこれ
第17回 yosakoiソーラン祭りが開催されている札幌へ出かけてきた。

今年は国内外330チーム、踊り手43000人が参加している。

パレードも年々豪華になってきた。

いままで、わがマチも2チーム参加していたが、それぞれ資金が確保できず今年断念した。

管内には財政破綻した「夕張市」がある。

わがマチも職員給与削減労使交渉がきょう妥結の見通しだが、マチの財政は厳しい。

助成金、補助金はことごとく切り捨ててしまった。

住民の生活にまで影響を及ぼしている。

他人事ではない。


yosakoi各賞発表 は

http://www3.yosanet.com/yosakoi/festival/017/result.html


「yosakoi ソーランまんじゅう」

20080609

photo by おじたりあん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国稀酒造(くにまれしゅぞう)

2008-06-06 11:44:00 | あれこれ
20080609

photo by おじたりあん


増毛町の「国稀酒造」は酒つくり120年の歴史を持つ老舗である。

その国稀酒造が、札幌国税局の調査で表示基準が指摘され、商品表示に誤りがあったとして5日、9銘柄15品目のお酒の回収を始めた。

林社長は「故意ではない」と釈明しているが・・・?。

写真の「本醸造 国稀」では500万石 100%に 一般使用酒が混入。

大吟醸 では精米歩合38%のところ50%のものが混入。

「山田錦」100%と表記されているのに、道産酒造米「吟風」が混入。

純米酒に醸造用アルコールが入っていたりした。


業界関係者からは「ありえない初歩的ミス」「ちょっと考えられない」と厳しく指摘されている。

国稀は「おじたりあん」が愛飲してきた地酒だけになんとも裏切られた感じで残念でならない。
20080609

photo by おじたりあん
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪「山開き」

2008-06-05 21:27:11 | あれこれ
2008年 第70回
大雪山山開き
縦走登山会
6月28日(土)・29日(日)

前期高齢者の「おじたりあん」は、
参加、しょうかどうしようか、いま、思案中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪山山開き

2008-06-05 19:25:00 | あれこれ
2008年 第70回
大雪山山開き縦走登山会
6月28日(土)29日(日)

今年もまた、
夏山のシーズンが来た。


前期高齢者の 「おじたりあん」は

近年、足腰に自信がなくなった。

どうしよう、思案中・・・? だ。




20080605

photo by おじたりあん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン200円突破

2008-06-04 20:05:00 | あれこれ
レギュラーガソリンの価格が1?170円を超えてビックリしているのに、道内離島(奥尻・天売など)200円突破と今日の朝刊にでている。


1年前はたしか130円そこそこだからずい分値上げされた計算になる。

車が生活必需品の離島や過疎地は、ただ泣き寝入りするだけでどうしようもない。

元売各社が一斉に値上げしても政府は何の対応もせずすべてわれわれが被ることになる。

需要に対し供給が不足するとモノの値段が上がるが、ガソリン価格は、需給の問題だけでなさそうだ。

道新の「ニュース虫めがね」には原油高は取引で利益を得ようとする投機マネの影響が大きいと書いてある。

道内は一次産業が多い、ガソリンや灯油が高騰すると農業・漁協などの経営を圧迫し北海道経済に大きな影響がでる。

暫定税率で政府はあれだけ大騒ぎし元に戻したが、一部凍結して今回の高騰に対応してほしいくらいだ。


ガソリンの高騰は諸物価の値上げとなる。

政府の無策のツケは選挙で返すしかない。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする