石油と中東

石油(含、天然ガス)と中東関連のニュースをウォッチしその影響を探ります。

BPエネルギー統計2021年版解説シリーズ12(消費篇4)

2021-08-06 | BP統計

3.世界の石油・天然ガスの消費量

(2) 主要国の1990~2020年の消費量の推移

(首位交代が近い米国と中国!)

(3-2-1)石油 (図http://bpdatabase.maeda1.jp/1-3-G03.pdf参照)

 2020年の石油消費量が世界1位から5位までの米国、中国、インド、サウジアラビア及び日本について1990年から2020年までの消費量の推移を追う。

 

 1990年の米国の消費量は1,690万B/Dであり、日本は530万B/D、中国230万B/D、インド及びサウジアラビアは120万B/D前後であった。米国は日本の3倍、中国の7倍と大きな格差があった。日本の消費量は2000年以降凋落傾向にあり、2020年は330万B/Dにとどまった。米国も2005年をピークに続落、2020年は1990年とほぼ同水準の1,720万B/Dである。この結果、日本と米国の格差は4.3倍とむしろ広がっている。

 

 これに対し中国の消費量は急拡大し、2000年代前半には日本を追い抜き、その後も増加の勢いは止まらず、2010年代前半に1千万B/Dを突破、2020年の消費量は1,420万B/Dに達している。日本の4倍強であり米国との格差は300万B/Dを切っている。

 

 インドとサウジアラビアも漸増傾向にあり、インドは2015年に日本を追い抜き、またサウジアラビアも昨年には日本を超える世界第4位の石油消費国になった。

 

(アジアの天然ガス消費をけん引する中国!)

(3-2-2)天然ガス  (図http://bpdatabase.maeda1.jp/2-3-G03.pdf参照)

 アジア4カ国(日本、中国、韓国、インド)の2010年から2020年までの天然ガス消費量の推移を見ると、2010年は中国が1,090億立方メートル(㎥)、次いで日本が1,000億㎥、インド590億㎥、韓国450億㎥であった。 その後中国の消費量は急ピッチで増加、2016年には2千億㎥、2019年には3千億㎥を突破、2020年の消費量は3,310億㎥を記録している。

 

 この間日本の消費量は2012~14年の1,200億㎥を天井に減少し、2020年には1,040億㎥となり中国との格差は3分の1に拡大している。インドと韓国の消費量は2012年以降500万B/D台でほぼ並んでいる。

 

(石油とガスの合計消費量ではまだまだ米国と差がある中国!)

(3-2-3)石油+天然ガス(図http://bpdatabase.maeda1.jp/3-3-G03.pdf参照)

 石油と天然ガスを合計した消費量を米国、中国、ロシア、インド及び日本の5カ国で比較すると、まず2010年の消費量は米国が2,950万B/D(石油換算、以下同じ)であり、中国とロシアがそれぞれ1,130万B/D、1,020万B/Dと1千万B/Dを超えており、日本とインドは610万B/D及び430万B/Dであった。米国は2019年に3,410万B/Dまで伸びたが、2020年は3,150万B/Dと少し減少した。

 

 中国は過去10年間一度も減少することなく2020年の消費量は2010年の1.7倍、1,990万B/Dに増加している。2010年に中国とほとんど差が無かったロシアはその後停滞し2020年は1,030万B/Dにとどまり、中国の半分近くにとどまっている。日本は石油、天然ガス共に過去10年間消費が減少しており2020年の消費量は510万B/Dで2010年を100万B/D以上下回っている。インドは天然ガス消費は停滞したが、石油消費は増加している。この結果合計生産量では2018年に日本を超えて現在に至っている。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                              E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油と中東のニュース(8月6日)

2021-08-06 | 今日のニュース

(参考)原油価格チャート:https://www.dailyfx.com/crude-oil

(石油関連ニュース)

(中東関連ニュース)

・イランで新大統領就任宣誓式。国家元首10名など82カ国が参加

・イスラエル、2014年以来初のレバノン空爆

・イスラエル国防相:自国タンカー攻撃に対してはイランに報復

・イランのタンカーハイジャック失敗。乗組員の抵抗でエンジン故障

・UAE、イスラエルのスパイソフトで親サウジのイエメン政府閣僚監視か

・JICA、エジプトの小児病院拡充に1,900万ドル援助

・GCC、昨年のマイナス4.8%成長から今年は+2.2%に:世界銀行。 *

*参考「高い今年の成長率は昨年の反動:IMF 世界経済見通し 2021 年 4 月版」。

・サウジSABIC4-6月決算、利益20億ドルは10年ぶりの高水準

・SNSでスイカのイラストがパレスチナ抵抗のシンボルに

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする