季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

山陰街道⑦

2007-06-21 08:59:43 | インポート
春来峠の頂上付近には、豊岡藩が立てた「牓示石(ぼうじせき)」が残されている。
牓示石とは国境石のことで、ここから先は豊岡藩一万五千五石の領地であった。
因幡から蒲生峠を越えて但馬に入った山陰道は、湯村温泉の先で春来峠を越えて、やがて京都に至る。
最寄の駅=JR山陰本線・岩美駅、浜坂駅。

5月より咲いている{栃の木}
開花時期は、5/ 1頃~ 5/20頃。 ・「橡の木」とも書く。 ・「と」は数字の十で、実が多い木の意味から。 ・30mくらいの高さになる。 ・白い花がロウソク状に盛り上がって咲く。 ・花からは蜜が、種子からはでんぷんがとれる。 特にトチ蜜(とちみつ)は最高品質のものと して知られている。 また、材は家具や楽器などに使われる。 (季節の花300より )

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする