●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●はぎ。ルナの花束。

2008年09月20日 | 番外編<植物>
草かんむりに秋。
古来、日本人にもっとも愛された秋の花。

 秋の野に露負へる萩を手折らずてあたら盛りを過してむとか 大伴家持

かたや愛され続けた萩。
そしてもうひとつは、しつこさに閉口の萩です。

▲▼【萩】(ハギ)マメ科ハギ属の落葉低木
葉をおとして冬を越し、
春にはふたたび芽を出すことに由来する「生芽(はえぎ)」が
はぎ、に。
萩の字は日本でつくられた国字だそうです。




▼嫌われ萩。
【荒地盗人萩】(アレチヌスビトハギ) マメ科ヌスビトハギ属の多年草
北米からの帰化植物。
本来のヌスビトハギは、サヤの中に実が2つつき、
それが盗人の足跡のように見えたことから名付けられたとのこと。

ほんまにしつこいひっつき虫です。
秋の野原、足を踏み入れようものなら、あとで大忙し。

ただ、実る前の花の姿はいいものです。
小さな茎を生けてみるけど、すぐに花色があせてしまいます。





こんなふうになってくると、近づきたくない。





よく見ると、目つきもちょっと悪そうです。





ルナがいなくなったあと、
残された色々なものを少しずつ整理しています。

一昨日、やっと長年お世話になった獣医さんのところにも
ご挨拶に行くことができました。
なかなか気持ちが決まらなかったのです。

残ったインスリンや注射器をお返ししました。
先生も目にいっぱい涙でした。

翌日、医院から花束が届きました。




▼床の間にある祭壇に飾りました。






先代の白いプードル、ユニコのお骨箱の横にルナのを置きました。
茶筒型のがユニコの、丸いのがルナのです。
並べるものが多くて、にぎやかです。

2匹並んだ、ずいぶん昔の写真です。
まだテディベアカットが流行る前の、プードルカットの顔です。

ルナは1歳すぎで、発症する前、黒豆みたいな目でした。
あんまり走るのが速いので、弾丸ルナと呼ばれていた頃です。

そろそろ写真の整理もしなくては。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●














コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ニラ花に秋の色。

2008年09月19日 | 番外編<植物>
ご近所、ひさしぶりに歩きました。
年々ひろがっているニラの花。
街路樹の下で、また今年も去年とおなじように白い花がゆれてました。

【韮】(ニラ) ユリ科の多年草。
畑から逃げだしたニラ、今は野原でも繁殖しています。
古くは、ケミラ(計美良)、カミラ(加美良)、コミラ(古美良)、ミラ(美良)などの名があったようです。

ふるさとは、中国だとされていますが、日本でも自生していたという説も。
「韮崎」「韮山」などの地名にもニラの名が残っています。


▼近所の街路樹の下。クズの葉がひろがっているあたり。



すらりとした茎に涼やかな白い花が咲いていました。






あんまりきれいなので、手折っていると
ずいぶんたくさん蚊に刺されました。
ふと思い出した、自然を尋ねる人さんの記述、
<蚊の痒みにニラが効く>
葉をつぶして塗りつけました。
手にニラのお花、カラダに草汁、ぷんぷんです。






これで臭いがなければ、もっと愛されるのでしょうに。






このお花をルナの祭壇の前に生けました。
ちょっと臭い?ルナ。

▼近くの公園のあたりで見つけた
ツルボのお花。




▼彼岸花も。




▼ケヤキも少し黄色を帯びてきました。





「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●















コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●シーボルトとイタドリ。

2008年09月18日 | 番外編<植物>
刈り取っても刈り取っても、またまた復活する雑草です。
地下茎で増えるから、へっちゃらのようです。
雑なようでありますが、よく見ると美しい花の群れ。

【虎杖あるいは痛取】(イタドリ) タデ科の多年草
雌雄異株 イタドリの名は
民間薬として痛みをとることからきています。

日本を含めた東アジアがふるさと。
そういえば、どこに行っても見かけます。
アスファルトだって突き破っているし。








■調べていると、興味深い内容がたくさんありました。

イギリスではこのイタドリが大繁殖して問題になっているそうです。
元々イギリスになかったイタドリを持ち込んだのは
あのシーボルトだとか。
庭園に植えるのが流行って、それが野に逃げだしたそうです。

この植物、昔から食べられてきたのですが
高知県ではスーパーで野菜として売られているようです。

そして、若い茎(スカンポと呼ばれてますね)や葉をジュースにすると
美しいピンク色で、疲れをとる美味しい飲み物になるということです。

タバコの葉が不足した時代は、この葉を代用したのだとも。

山で淡いピンクのお花を見ましたが
「ベニイタドリ(メイゲツソウ)」と呼ばれます。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ご心配いただいてありがとうございます。
心はしずんでいるとはいえ、毎日ちゃんと食べて寝ています。
食べ過ぎ、飲み過ぎ(?)かもしれない。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●イヌビワの実が。

2008年09月17日 | 番外編<植物>
小さなイチジクです。指の先ほどの大きさです。

【犬枇杷】(イヌビワ) クワ科イチジク属の落葉木
雌雄異株。関西以西に自生。
わたしの目には雌雄の区別つきませんでした。

このお正月に九州の山で初めて見て、こんどが2回目。
実がついていたので、なんとなくイヌビワかなとわかりました。





真っ黒に熟した実もあって、実からとろりと液体がたれていました。
あとで調べたら、蜜のようなもので鳥を誘うためだそうです。

実は食べられるけど、あまりおいしくないので「イヌ」がついたのだとか。
傷つけるとイチジクのように白い液を出すらしい。




イヌビワを検索していると
「イヌビワコバチ」のお話がたくさん出てきます。
イヌビワは、この虫がいないと受粉できないんだそうです。共生です。

初夏に咲くイヌビワの花は、
イチジクと同じように外から見えない集合花であるため
受粉するためには、この虫の助けが必要です。

雄花に入り込んだ雌のイヌビワコバチはそこで産卵。
幼虫はその実を食べて成虫になります。

成長した雌の虫は外に出ますが、雄の成虫はこの実の中で交尾し、一生を終えます。

雌の成虫は、雄の花の出口付近で花粉をまとい、
産卵できる場所を探しながら、雌の花に入りこみ花粉をつけます。
ただ雄の花に入ったものだけが産卵します。

う~ん。複雑な、植物なんですね。
イチジクも同じように虫の助けを借りているそうです。

インドゴムノキ、ベンジャミンゴムノキ、フィカス・プミラ、などもイチジク属で
同じように外に見えないお花が咲くのですが、
これと共生するコバチは日本にはいないため、種がとれない
と記されていました。





このイヌビワの木。
ルナを荼毘に付したペット霊園の横に生えていました。

すいません。まだ皆さまにお礼を書くことができません。
なんども読み返しながら、すごしています。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●












コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●空。

2008年09月16日 | 番外編<植物>

まだ、しずみっぱなしのブログです。
だめだなぁと思うのですが、
ルナがいなくなった頃、仕事の忙しかったのが
今、時間ができ、心のからっぽ、こたえます。
ひざがさみしい。手がさみしい。目がさみしい。

ちゃんと涙が流れ出てこず、胸の入り口が堰となり深い湖をかかえているようです。








▼花盛りだったアメリカネナシカズラ、実がいっぱいでした。








なにに生まれ変わったのかな、と早く咲いた彼岸花を見つめ、
空の雲をながめ、星を見ています。

ペットショップも、もういっぱい見たのですが、
里親募集のサイトも見たのですが、まだまだみつかりません。

どこを見ても、そこからルナをマイナスすることにまだ慣れなくて。
ほんとにあなたが不足しています。

お友だちからあなたを飾る写真の額をいただきました。
どの写真にしようか、まだ決まりません。

じっと膝を抱えているわけにはいかないので
何かすることを探しているのですが、ほんとに時間の過ぎるのがゆっくりです。

10年の時間、犬のあなたがいなくなったことで
こんなにも大きな喪失感を持つのですから
命はたいせつなものなんだなと、またあなたから学びました。


「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2008年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,644 PV UP!
訪問者 651 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,943,036 PV 
訪問者 1,858,260 IP 
ランキングランキング
日別 1,454 UP!
週別 4,596 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】