をとなの映画桟敷席         ~ほぼ毎日が映画館

映画取材から編集裏話まで、るかのここだけの話を忘れた頃にアップします

藤山寛美追善公演と藤山直美

2022年07月02日 | 芝居小屋
藤山寛美追善公演

藤山直美さんの出ている朝ドラ「芋たこなんきん」が再放送されていて、田辺聖子をモデルとした花岡まち子役を好演しているので、ぜひ見たいと思い、舞台を探したら、新橋演舞場で公演があるとのこと。
お父さんである藤山寛美さんの追善公演で、ゆかりの作品を演じるというので、チケットを取った。

劇場内も、寛美の舞台写真や、当たり役の衣装の展示などにぎやかだ。観客も、周囲はそこそこ満員だった。

さて、始まると、松竹新喜劇の人情あふれる劇が第1部だった。いつ出るのかと思ったが、これには出ないらしい。ちょっとがっかり。
でも、松竹新喜劇は品のある人情物がよかった(吉本ではない)。新派ゆかりということから、なるほどと思う。

2部は、映像で寛美の芸をおさらい。映像なのに、笑いが起きるのはすごい。

3部は、やっと直美が出てきた。寛美の当たり役を、女性に置き換えて熱演。
笑いもあるが、最後はホロリな内容(後方の人が鼻をすすっていたのだが、泣いていたのだと思いたい)。

そのあとに、直美の口上があり、これが真骨頂発揮で笑えた。今回で寛美の追善は終了とのこと。
どちらかというと、それがいいかも。
ご自身主体の芝居を見てみたいなと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする