をとなの映画桟敷席         ~ほぼ毎日が映画館

映画取材から編集裏話まで、るかのここだけの話を忘れた頃にアップします

はじまりのうた(映画)

2015年02月22日 | 映画
映画「はじまりのうた」

今日は東京マラソン。たくさんの人が雲空の中、あっちこっち走ってる。

さて、今日の映画は「はじまりのうた」。
輝かしい過去を持つも、今やレイオフされそうな音楽プロデューサーと無名の歌い手が出会い…というストーリー。

プロデューサー役にはマーク・ラファロ。実際の事件を基にした「フォックス・キャッチャー」でアカデミー賞ノミネートされている実力派男優だ。
しかし、事件に巻き込まれていくオリンピアン確実の選手を演じる「「フォックス~」とは違い、こちらはハチャメチャだけど感性はピカイチなおっさんを楽しそうに演じている。この演技の対比を見比べるのも面白いかも。「エッ、この人!」なんて…。

シンガー役にはキーラ・ナイトレイ。大作ばかりに目が行くが、案外こういった佳作で等身大の人物を演じているときが良かったりする。

また、有名シンガーになっていく恋人役でマルーン5のアダム・レヴィーンが出ており、役どころはさておき、高音の染みる歌声をクライマックスで聞かせてくれるところはいいシーン。アカデミー賞でも歌声を披露していましたが、やはり映画の中の場面で聞くとよりいいですね。

そして何より胸ワクワクするのが、主役2人がストリートのあちこちで、いろんな人たちとセッションしながら曲をレコーディングしていくシーン。躍動感がありなんだか見ているほうもハッピーになり秀逸。
好感が持てるのは、変に主役の二人をくっつけたりしないところ。それぞれの生活はそれぞれ描いているので無理がない。

そしてラストはイマドキのツールが彼らを救う?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする