「はやたま」その① 2018-09-28 21:00:00 | 客車・貨車 「はやたま」を編成します。 ちょっとした和歌山の想い出もあるかもしれません。 和歌山市→亀山で運用されていたナハフ101(天カメ)です。 車掌室は亀山を向いてましたので、亀山区が基本編成を受け持つときは、和歌山市(国社分界点)方はトイレが最後部になります。 トミックスベースの注文品です。 亀山区所属なので名古屋工場持ちなのでステップはグレーです。 実際の写真です。 昭和56年2月の撮影です。 #模型 « 線路の整備 | トップ | 「はやたま」その② »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます