とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

2日目 和歌山→日本橋→三宮

2016-05-31 20:00:00 | 日記


 朝の市駅です。 和歌山市駅周辺の衰退が著しく、また郊外にショッピングセンターができたので、ぶらくり丁はシャッター街になり、昨日も18時には開いてる店はありませんでした。 ただ「夜の和歌山」関連のお店は繁盛しているようです。

 和歌山に来た一番の目的を実行するので市駅を出発し和歌山線に乗り換えます。 そして次の目的「にたま」に会いに行きます。



 和歌山電鉄ですが、どうしても「南海貴志川線」と言ってしまいます。 一日乗車券を購入し「にたま」に会いに行きます。



 お休み中のようでしたが、こっちをむいてくれました。



 たま電車です。



 その車内、ねこ漫画の書棚がありました。 和歌山駅に戻り和歌山市駅から南海で大阪に戻ります。 途中「今宮戎」で降りて電気街に行こうとしましたが、こんなお店がありました。



オーナーが元日本橋の電気店の従業員で鉄道模型好きでコレクションの展示もありました。

「うさっ娘交通博物館」 http://usako0108song.com/index.html

 この後は日本橋で部品を求め、難波から三ノ宮に向かいます。 KOKで頼んでいた模型を受け取り、いつもの天然温泉で宿泊です。 今日で5月も終わりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日目 新横浜→京都→難波→和歌山市

2016-05-30 23:30:00 | 日記


 始発で町田に向かいます。



 町田でトイレに行ったので二番目の電車になります。



 いつもの「のぞみ3号」で京都に向かいます。 いつもの癖で小田原を過ぎると眠くなり、目が覚めたら名古屋を出発してました。 岐阜羽島、米原を過ぎればまもなく京都、左手に勤め先が見えたら降りる準備をします。



 いい顔してますね、103系原型です。 京都市内に入るのに奈良線で東福寺に行き、京阪に乗り換えます。



 吊広告が変なところについています。



 思い出した、5000系ですね。 昭和55年に置石事故の被害に合った車両です。



 祇園四条で降ります。 近くの商店街でカーネーションを求めます。



 三条通にて、京都では民主党ががんばっているようです。 この後はお寺に挨拶に行き、墓地に向かいます。 そして京都駅に戻ります。



 八条口模型によります。 主人はお元気でした。 京都から大阪、西梅田乗換えで難波に向かいます。



南海なんば駅です。





「ザザン」の指定席で和歌山に向かいます。 自分の乗った車両は5人しか乗客がいませんでした。



 和歌山市駅に到着しました。 旧国鉄・JRと違い私鉄の「個性」と「都市」の玄関口の威容を感じるえきですが、かなりくたびれてる様子です。 老朽化はしかたありませんが、縮小されてしますのは残念なことです。

 今夜は和歌山で飲み会です。



「タクシーで市駅までいけばええのに。」と言われましたが、紀勢本線で戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西へ

2016-05-29 23:00:00 | 日記
 30年以上前に購入したF3を使っています。 デジタルカメラに買い換えようと思いますが、その気にならず使い続けています。



 先週に出かける予定でしたが、伊勢志摩サミットで混雑すると思いましたので1週間ずらして関西に行くことにします。 目的は母の墓参りと和歌山市駅が解体・立替の話を聞いたので、最後の姿を撮影しようと思いまます。 昨年、和歌山に行ったときには和歌山駅の周辺はにぎやかでしたが、和歌山市駅のほうは閑散としていました。 南海のターミナルも和歌山駅に統合する話もあるようです。 和歌山市駅は一部の工事が始まってるようです。 明日の朝一番で出かけますが、床つく頃は「今日」になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーツケース

2016-05-20 07:00:30 | 鉄道模型/未分類


 新しく作る車両の部品はその都度購入するか、入手が難しい部品は見つけたら購入するようにしています。 保管はコンテナーで分けていますが、このパーツケースは「保守用部品」の保管に使っています。 保有車両の部品の交換用で、中にはインサイドギアやウォームギア、エンドウの旧仕様のマクラバリの台車です。 インサイドギアの機関車が多数ありますので「持ってないと心配」だからですが「備えあれば憂いなし」でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mark-III 定期修繕

2016-05-18 23:00:00 | 鉄道模型・電気


 運転会が終わりました。 今回も線路は更新なので処分、運転会専用のパワーパックは更新しますので2台とも解体します。 使う部品と処分する部品に分けてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40-2000 キハ47-1000  首都圏色LED化

2016-05-13 19:00:00 | 鉄道模型/未分類


 動力を換装してそのままのキハ40とキハ47の室内灯をLEDに換装します。 配線を引き通しますのでパネルに配線を通す準備をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧着ペンチ

2016-05-11 19:00:00 | 鉄道模型・電気


 機器の製作や保守を容易にするのにブロック単位で作ることがあります。 また自宅の6畳の部屋は本来は仏間ならぬ自分の生活空間ですので容易に組立や解体ができるようにしなければなりません。 特に配線は多芯コネクターを使うので誤配線の無きようにしなければなりません。 これまでコネクター様の圧着ペンチはほとんど使ったことが無く、Tさんに教えてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラレール博

2016-05-06 23:00:00 | 日記
 毎年ゴールデンウィークに入る前に始まるプラレール博ですが、今年は中盤の開始です。 今回は地元駅からメトロフリーパスで西船橋から海浜幕張にむかいます。



 前年と比べて開催日が短いからかかなり混雑しています。 今年は北海道新幹線の開通もありお祝いムードもあるでしょう。



 協賛企業のブースです。 単二電池の大切なお客様が多数見えられてます。 自分はプラレールは買ってもらえず、いきなり鉄道模型で直流12Vのパワーパックを使ってました。 小学生の頃、プラモデルの電気機関車に電池の代わりに鉄道模型のパワーパックをつなぎ、モーターを焼いたことがありますが、プラレールをもっていたらやってたかもしれません。 今なら絶対にやりません。 何年電気で食ってるかと、、、、、

 後は幕張まで歩き千葉に向かいKSモデル、船橋に戻り銀座・秋葉原・北千住、メトロパスなので綾瀬で昔の行きつけの飲み屋でしこたま飲み、直通列車で戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8番カーブポイント

2016-05-02 23:00:00 | 鉄道模型/未分類
 線路の有効長を確保するのでカーブポイントを使います。





 収納式にしますので線路の破損の防止のため、この部品も購入しました。



 数年前の模型ショーで「いい部品だけど高いなあ」と思いましたが、結局購入するこよに。 しかし真鍮の端材で自作できなくはないことに気はつきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノート

2016-05-01 23:00:00 | 日記


 古いノートが出てきました。 国鉄時代の記録があり佐賀線の気は47 1509の記録がありました。 この当時の記録はワープロに転記しています。 徐々にアップしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする