とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

松屋のショー

2014-07-31 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 恒例の夏の行事です。 招待券を頂いたので兄さんと行きました。 16番が主体ではないので見るところは限られますが、一番興味があったのはカトーの「はやぶさ」です。 R610を走行するデモでしばらく見てましたが周りの車両に接触することなく走行してました。 担当者に聞いたら従来の曲線で充分とのことでした。 海外市場が一番の目的とのこと「日立のアルストム買収やシーメンスとの提携もありますね。」と話せばやはり図星でした。 ドイツ国鉄(DBAG)のICEも最初は動力集中から分散式になり、新幹線のシステムになりつつあるので、それなりの意図があるのでしょう。 公開運転の子供の体験運転に喜ばれますが、「急な方向転換は控えて欲しい」とのこと、逆転スイッチを操作させない対策かスロットルを別にする必要があると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレンボックス(パワーパックコレクション)

2014-07-29 23:00:00 | 鉄道模型・電気


 昭和40年代のカツミのカタログで見つけました。Oゲージの交流の電気を直流にするだけのもので「セレン整流器」と立派なプレートがつき、黄色の端子が交流入力で青赤の端子が直流出力です。 「KTM」の立派なプレートつきです。 今ならアルミケースに放熱処理をしてシリコンブリッジで済ませるか、それともそこまで電機を食う車両がありませんがOゲージのパワーパックを流用するという「物を大切に使う」考えを感じます。 今の風潮に反することかもしれませんが「よき時代」の産物でしょう。 そのうち、中をのぞきたいと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物

2014-07-28 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 天賞堂のナロ10を電装しようと「はと」セットと同時に買ってあったのを家捜し。 引越しの片付けも終わらず繁忙期に入ったので模型そのものはまとめておいたものの部品はまとめてあってもどこに入ってるなおか遠い記憶に。 何とか見つかったけど、今度はパワーパックの用意をしないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転会の準備

2014-07-23 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 手続きが終わったので再開します。 10月の予定ですが9月に予行演習です。 在庫してる線路を出してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山水電気

2014-07-20 23:00:00 | 日記
 オーディオアンプの名門です。 かつてベストバイコンポでAU-07シリーズがあり、我家にも永年使ってないのがあります。 そもそもレコードを聴かなくなったから使わなくなったのですが手離してはいません。 元々は変圧器のメーカーで変圧器そのものは別会社で継続してるようです。

 今から30年前、家電専門の販売会社に就職しオーディオが好きだったのでそのまま売り場に配属されました。 その頃からデジタルオーディオが普及され始めソニーのD50が発売された頃で「そろそろアナリグオーディオだけだと食えなくなる」と感じていました。 その頃。映像ではVHSとβ戦争の真っ只中でした。 そして平成に入って経営が海外資本になりました。 その頃、昭和末期に同じ変圧器のメーカーでタムラ製作所は通信関連の事業に進出してました。

 先ほど「そろそろアナリグオーディオだけだと食えなくなる」と書きましたが、バブル崩壊後「娯楽家電でも食えなくなる、生活家電に転業しないと」と感じました。 そして今に至るのですが、生活家電はやり始めたら面白くて、特にエアコンの制御回路は模型のパワーパックと同じ、冷媒回路は模型と同じくらいの精度が必要、目に見えないオーディオに比ではありませんでした。

 山水電気は最後は自社製品のメンテナンスでした。 よき時代のオーディオメーカーが消えるのは残念ですが、潮時が総合電器メーカーのオーディオブランドが姿を消した頃ではないでしょうか、オーレックス・ローディ・ダイヤトーン・オプトニカ・テクニクス、懐かしい名前が「サンスイ」と共に思い出されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両ケース

2014-07-18 22:00:00 | 鉄道模型/未分類


 模型店オリジナルの紙箱もそれなりに考えていますが、以前オークションで落札した模型が「元箱なし」でパスタのケースに入って送られてきました。 それを思い出し100均ショップに寄ってみることに。



 あつらえたように20m車に合います。



 横にしても縦にしても収納できます。



 重ねることもできます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジ

2014-07-10 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 汎用のネジは専門店で購入しています。 秋葉原イモンの1階に専門店があります。 2×4mmはケーディ取付用です。 車体などの長さ3mm以下は模型店が相当数注文してるので使用量を考えると模型店で購入するほうが得策です。 メーカー直営店ではその商品に対応したものを扱ってます。 3×6mmは汎用ですが模型にはカツミのプラ1体型床下器具取付用、パワーパックのパネルの取付など表に出る部分の組立にも使います。 共に100本購入しました。

 待ち合わせがあるので秋葉原から武蔵小杉に向かいます。 営団(言葉が古い)秋葉原で200円の切符を買ったら中目黒までは240円、渋谷なら200円なので日比谷→表参道と乗り換えて渋谷で地上にでようと思えば肝心の東横線は地下なので明治神宮前で乗り換え、初めて東横線の渋谷を通貨しました。 しばらく渋谷から東横線に乗りませんでした。 代官山も地下になり東横線の昔の面影が少なくなりました。

 武蔵小杉で運転会参加者と待ち合わせし、楽しいひと時をすごしました。 傘をささずに帰宅できました、明日は雨が上がるとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あけぼの」

2014-07-07 23:00:00 | 日記


 B寝台下段が取れました。 第一希望の「ソロ」は取れず狭き門のようです。 21時30分から昼前まで乗りますが「国鉄時代」の寝台車に乗れると思えばそれもよし、できればオハネ24にあたればうれしいです。 青森到着後は「八甲田丸」見学でその日の夜は「はまなす」で函館折り返し、翌日昼に到着した「あけぼの」を見て新幹線で帰る予定ですが、休みが取れないので、、、、、。

 そういえば今日は七夕、平塚の七夕祭りはとっくに終わってましたが「天の川」「銀河」も遠い思い出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客車増備

2014-07-03 23:53:00 | 鉄道模型/未分類


 予約してたセットの他に購入、インターネットでの販売を含めまた増えてしまいました。 オハネフ12は探せば見かけますがスロ62は異常な価格がついてました。 既に購入していたので手は出しませんでしたが。 

 https://www.youtube.com/watch?v=bV3yToGhiYo

 このサイトを見てると50-3改正前の山陽本線の全盛期を思い出します。 「音戸」のオロネフ10、最終日の「屋久島」のスロフ62、そういえばオユ10冷房の入ったセットがどこかにありました。 引越しの荷物の整理がまだできてません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする