とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

給電スイッチ

2019-11-30 21:00:00 | 鉄道模型・電気
 https://www.youtube.com/watch?v=TS1auNHYhSE こちらのサイトで見つけました。 KATOがDCCを進めてますがアナログなことも考えています。



 手持ちのフジソクのスイッチで簡単に作れそうです。 11月も終わり、今日は節目の日ですが普通に仕事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中曽根康弘氏

2019-11-29 21:00:00 | 日記
「国鉄分割民営化」と言えば中曽根氏です。  この景気の良いときに民営化を実行し、そののち電信電話、郵便貯金が続きます。 鉄道好きの目からみれば「国鉄」はいい時代でしたが、過去にさかのぼれば昭和39年新幹線開通で単年度赤字、40年41年はこれまでの利益を食いつぶし、それから20年後民営化なので、現実を冷静に見てたと思います。 昭和55年の改正で列車削減、59年貨物輸送改革、それだけでは行き詰っていたからこそ至った結果で今から思えば経営者であればもっと凄腕を発揮されたかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンチングメタル

2019-11-28 21:00:00 | 鉄道模型・電気


 月曜日買ってきたものです。 失敗したパワーパックのアラ隠し用です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの日なので少し工作。

2019-11-27 21:00:00 | 電車・気動車


 午前中から出かけてましたので工作は少しです。 上がクモハ101、下がキハ18です。 台車のフレ止めのタップを4か所立てただけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の雑誌から

2019-11-26 21:00:00 | 鉄道模型/未分類


 良き時代から末期の内容です。 客車の色のことなど参考になる内容です。 22頁の「明星6号」のスハネフ14の方向は「国鉄時代」を感じさせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型の用事ででかけましたが、、、忠臣蔵めぐり②

2019-11-25 21:00:00 | 日記

 朝一番で外科、リハビリの後は都内で用事があるので出かけました。 模型の用事の後はメトロパスで先日の泉岳寺の続きで新橋で浅野内匠頭終焉の地、田村右京太夫邸の跡地です。 先日の泉岳寺に続く忠臣蔵めぐりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TS801

2019-11-24 21:00:00 | 私鉄


 乾いたので組み立てました、さて車体の方は、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TS801の塗装

2019-11-23 21:00:00 | 私鉄


 今日明日忙しいのですが帰ってきてから塗装をしました。 明日の朝までこのままです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TS801の組立

2019-11-22 21:00:00 | 私鉄


 瞬間接着剤が苦手なのでどうしてもエポキシを使ってしまいます。



 洗ってそのままだった阪神5101のTS801を組立てます。 接着剤が乾いたら塗装します。

 今日はダラスの日ですね。 ケネディは政治家としてでなく、優しいお兄さん、やさしいお父さんの印象があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃車が近いとはいえ

2019-11-21 21:00:00 | 日記


 小田急の1700系、ワイドドア車の非常ボタン。 廃車予定なので外観を見てたらろくに洗浄もしないようですが、こんなところは最後まできちんとすべきではないでしょうか。 気持ちはわからなくはないのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「張り込み」の世界

2019-11-20 21:00:00 | 日記


 30年前の「とれいん」思い出の号です。 思えば20代、全てに頑張っていました。 10系客車が好きでしたが、全盛期は映画「張り込み」の時代、父に言わせれば「昔の当たり前の旅」でした。 しかしオハネフ12を見て「贅沢な車両」と言われたのには参りました。 「高千穂に乗せたときはお前は寝なかった」のも遠い遠い思い出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

101系

2019-11-19 21:00:00 | 電車・気動車


「東京のエエ電車」が大阪に走っていました。 それが大阪環状線の101系、その頃の東海道緩行線はつりかけの旧型国電でした。 101系が出てきましたので、、、自分は101系最後の歳でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツミの床下機器

2019-11-18 21:00:00 | 電車・気動車


 古いほうの包装はどこで買ったのか記憶が定かではありません。 多分180円の頃おそらく昭和時代、新しい方は280円税別だから平成。 過去の時代になり今は500円。 時の流れを感じながら楽しむ、古い部品との再会の楽しいひと時です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線路を買い込んで

2019-11-17 21:00:00 | 運転会関連


 今年は体調のこともあり、思うように運転会が開催できませんでしたが、来年早々に開催します。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これだけあればなんとかなるだろう。

2019-11-16 21:00:00 | 私鉄


 模型を始めたころ、「分散型クーラー」で12系客車用と言って買ったのが小高の「キロ用クーラー」でした。 形が違うのを我慢してボール紙のオハ12に使ったのがずいぶん前。 時は経ち12系客車と言えばプラの時代、カトーが出したのは昭和61年、その頃は模型から離れていました。 それよりもはるか前の昭和53年、トミーがEF58と一緒に出したのが最初のプラの12系、その頃は高校生で資金がありませんでした。

 AU12は私鉄向けはMAU-12で阪神が使ってました。 10年前、閉店する模型屋さんに譲ってもらいました。 ブリキの12系客車の部品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする