とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

今年もありがとうございました。

2018-12-31 07:00:00 | 日記
 相変わらず仕事に追われ模型どころではありませんが、今年は仕事で結果を出せたものの、運転会が再開できず悔いの残る年になりました。 運転会はお金と時間と体力がかかるものですが、機材面で一歩進んだ対策をすることができました。 しかしそれは自分自身仕事の上で自覚していたことでした。

 鉄道が好きだ、模型が好きだ、16番の模型が欲しい、買ったのはいいけど、走らせたいけどそれができない。 趣味もそうですが、仕事でもそのことを感じていました。 今はHA(家電)が専門ですが元々はオーディオが好きでした。 映像が主体となる30年前、ビデオカメラが入手しやすい価格で流通するようになりました。 多くの家庭に普及しましたが「売るだけでなくどのように使うか。」を提案しました。 その当時の子供が今は親になるころですが、「子供の目線の画像」や「カメラの画面全体で撮影」など色んな提案をしました。 後にその当時勤めていた会社のフォーマットに対抗したフォーマットの会社の方と話すことがあり、お互いに同じことを考えていたようです。

 鉄道模型も同じ、コレクターの分野もありますので一概に言えませんが「走らせる」ことが本命と思います。 あるクラブに所属していましたが、主催者に運転会を開催するのに知識と方法を教えてもらいました。 実際に自分でやってみて苦労もしましたが、参加者が集い楽しいひと時が過ごせました。

 会場の確保もできましたので運転会の再開が現実になりました。 来年は全ての趣味人に素晴らしい年になるように。 本年はありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モハ380

2018-12-30 23:00:00 | 電車・気動車

「くろしお」で見るだけだった381系、あの頃は素行が良くなかったので、悔しいことに家族は全員乗ったことがあります。 今年最後の車両購入です。 昭和最後の車体キットがどこかにありますが、組み立てていません。 理由は完成品が発売されたからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2018-12-27 23:00:00 | 日記
 自分で仕事をしてた頃は、それなりの数を送ってましたが、今はそれほどの数はありません。 一線を退くことは見えてますし、その準備もしなければなりません。 そしていずれ来るべき人生の終わりの準備もありますので、今年は平成に入ってから年賀状を頂いた方全てに出すことにしました。 それなりの数ですが一週間かかり、出すことができました。 今日が元旦到着の最終受付で郵便局に持っていきます。



 出掛ける前に台車を塗装しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創立44周年。

2018-12-22 23:00:00 | 鉄道模型/未分類
 本日、創立44周年をむかえました。 思い出せば甲子園の地で開業、移転(父の仕事や自分の進学)を繰り返し関東の地に付いて36年、そして運転会活動を開始して24年、良き友人たちと出会い幸せな日々でした。 これからもよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮北口の三分岐②

2018-12-21 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 こちらは東側、武庫之荘よりの上り線の三分岐です。 動画からの撮影です。 構内が狭いのか特殊な分岐の多い駅でダブルスリップも多く見かけます。 奥にダブルクロス+三分岐も見えます。 線路を見るだけでも楽しい駅です。



 参考までにこちらは塚口の三分岐です。 伊丹線へ分岐し西宮北口に戻るのに園田方に引き上げて渡り線を渡ります。 福知山線をオーバークロスします。 北側に三菱電機の工場があり専用線がありました。 DD54も森永の工場も思い出になりました。 分岐を越えてすぐに上り勾配がはじまります。 そういえば地元の駅も分岐を越えてすぐに下り勾配がはじまっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモン渋谷店

2018-12-20 23:00:00 | 鉄道模型/未分類
 先週、原宿から移転したので行ってきました。 渋谷界隈は20代に遊んでいたので、それなりの懐かしさや思い出がありますが、パチンコ店の上でにぎやかなとこでした。 原宿で頼んでいた物を引き取り、代々木八幡まで歩きました。 通った道玄坂小路は表示のあった街灯が消え寂しい雰囲気でしたが、怪しいお店と共に昭和の懐かしい雰囲気でした。 いつも行ってた飲食店はなくなってましたので、そのまま通り抜け東急ハンズを覗きNHKの裏を抜けて代々木八幡の八幡そばは昔のままでしたが、駅は姿を変えようとしています。 渋谷に行くのには下北沢で乗り換えですが、ずいぶん昔にチムニーがNHKの裏にあった頃「とれいん」に載ってた地図で道を知ってました。



 購入したのがマックスモデルのマロネ37350/29です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮北口の三分岐①

2018-12-16 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 篠原のポイントで気になったので、今年の1月に撮影した画像を思い出しました。 上り本線の渡線が三分岐、今津線の連絡線がダブルスリップで篠原の線路を駆使すればできそうですが在庫が難しそうです。 この場所は昭和59年まで平面交差があった場所でこのような複雑な分岐は「軌道法」で建設された名残だそうです。 左が通行している上り本線、真ん中が今津線に入るための引き上げ線、右が下り本線になります。

 最後に関西に住んだのが阪急沿線だったので、三ノ宮の星電社に行くのに通りましたが、この平面交差は全ての列車が慎重に通過していました。 庭園もあったり構内踏切が遠い思い出になりました。 この他に本線上の三分岐は塚口の伊丹線とその渡線でも見ることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫

2018-12-15 23:00:00 | 自宅レイアウト


 身辺整理だか掃除をしていたら発掘しました。 古いロットの篠原の6番ポイントです。 レイアウトを作ろうと少しずつ購入していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長コード

2018-12-14 23:00:00 | 日記




 今の新しい家は家電製品が増えたのでコンセントが対角線方向についてますが、設計段階と実際住んでみると癒合の良いようにはいかないものです。 はんだ付けするのに不便だったので手持ちの部材で延長コードを作りました。 古いソケットです。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロフトベット

2018-12-13 23:00:00 | 日記


 身辺整理をします。 理由はレイアウト制作のためです。 手持ちのものは整理してベットの上の空間を有効利用します。 ネジは日本橋で購入したものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の年賀状

2018-12-08 23:00:00 | 日記


 この時期、プリンターやインクの話が出るのは、慌てて年賀状を作成しているということです。 そろそろ引退も見えてるので身辺整理をしてますが、古い年賀状が出てきます。 運転会の発起人が母と一緒の歳でしたがもう亡くなられて10年以上経ったことなど、古い友達、昭和の年賀状など思い出がたくさん出てきて懐かしさにふけり、作業が進まないのが現実です。

 思い出の年賀状の1枚がホクトモデルの年賀状で、元旦はお昼から営業し、年賀状はサービス券がついてました。 御主人がお店を辞められてすぐに亡くなりましたが、ある人から「ホクトモデルの主人は零戦に乗ってた。」と聞いたのはずっと後のことでした。 戦後、復員されて鉄道模型店をはじめられたのが吉祥寺の歌川さんや北池袋の大塚さんでした。 兵器で培った航空機の技術が鉄道で開花したのはよく言われることですが、父が戦時中、航空機の技術者を目指してましたが、敗戦で文科系に転換しました。 こんなことがあったので自分の鉄道模型には理解があったと思います。

 今日は真珠湾ですね。 さて親父の年賀状も作らないといけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道

2018-12-07 23:00:00 | 日記






 MG-8230のインクを買いに途中下車しました。 目新しいものはないかと東急ハンズに寄ったらこなものが。 大きさは40×40×80mm、橋桁か冶具かに使えます。 280円税別です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複合機

2018-12-06 23:00:00 | 日記


 仕事上「家電製品は消耗品」と割り切っていますので、家電製品は代替機や耐久性を考えて買い替えています。 年代物や価値のあるオーディオ製品はそれなりの維持費用が出せて所有することが出来ると思います。

 画像はキャノンMG-8230です。 保守期限ぎりぎりでメーカーにオーバーホールに出しました。 フィルムスキャナーの機能が付いた最後の製品なので、プリンターとしてはそろそろリタイアで今後はスキャナーとして活躍することになります。 オーディオラックに乗っていますが、アンプは40年近く前の山水の607です。 Phono入力が2系統ありますが、AUX/DAの入力表記がアナログからデジタルへの移行期の製品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨ9000

2018-12-02 23:00:00 | 客車・貨車




 画像が出てきました。 1986年10月撮影です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロ」貨車

2018-12-01 23:00:00 | 客車・貨車


 師走になりました。 初日から忙しく幸先の良いスタートです。 香椎でヨ9001を見ました。 ポジを探してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする