とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

月末

2018-08-31 22:30:00 | 日記


 予測してた通り8月は7月の延長で忙しい日々でした。 もちろん「夏休み」は縁がないのですが。

 今日で川崎に来てからずっとお世話になった銭湯が閉店します。 客の減少と内風呂が多くなったのと設備が古くなり維持に費用がかかるからでしょう。 自分が学生の頃の下宿はほとんどが内風呂がなく銭湯でした。 銭湯で入浴することをはじめ色んな方と会話をするのも楽しいことでした。

 自分が実家のそばに借りていたアパートも風呂がなく、実家の風呂よりも銭湯にいってました。 古い町の付き合いに溶け込み、暑い夏の日の朝は打ち水をよくしました。 大家さんが高齢だったので朝早く起きて水をまけば大家さんが喜んでくれました。 そんな街の古い思い出が一つ消えていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤード

2018-08-30 21:00:00 | 運転会関連


 探していた棚板が出てきましたのでのせてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-105を使ったパワーパックの製作③

2018-08-26 21:00:00 | 運転会関連


陸軍端子仕様です・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキ21200

2018-08-25 21:00:00 | 客車・貨車


 和歌山操駅常備トキを探してましたが桜島駅常備のトキが手に入りました。 住友金属工業用なので和歌山にもきてたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-105を使ったパワーパックの製作②

2018-08-24 21:00:00 | 運転会関連




 シャーシの加工が終わったので部品を取り付けます。 このパワーパックは自宅用と仕様を合わせています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-105を使ったパワーパックの製作①

2018-08-23 21:00:00 | 運転会関連


 トランジスターコントローラーと一緒に加工したシャーシを使います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ65とキハ58増備型

2018-08-19 21:00:00 | 電車・気動車


 昨日の和歌山機関区のアルバムから、キハ58は天王寺・和歌山市・五条を向き、キハ65は新宮を向いています。 キハ65はキハ28と揃え1機関の車両の扱いだったようです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キロ28

2018-08-18 21:00:00 | 電車・気動車


 昨日のJAMで関西の方に会った時、キロ28のユニットサッシ改造の話がでましたが、自分も撮影していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAM2018

2018-08-17 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 毎年恒例の夏のイベントです。 いつもはメーカーの情報や物販が目的でしたが、今回は団体の活動を見て得られるものが多かったです。



 東京運転倶楽部のブースです。 ユニトラックを使ったモジュールです。



 阪神電車が目につきました。 これは外せませんので見ていくことにします。











 懐かしい場面です、ここで製作者とお話ができました。



 こちらの団体は金属道床の線路が現役でした。 16番を始めるときに父が「もうちょっと線路買っていいよ。」と言ってくれたのを思い出しました。

 物販目当てでいくのですが、今回は団体の展示で参考になることがたくさんありました。 また物販ではブログを拝見してぜひともお会いしたかった関西の方にもお会いできました。 忙しい夏のなかとても楽しいひと時をすごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の終戦の日

2018-08-15 17:00:00 | 日記
 昭和最後のこの日が昭和天皇最後のご公務でした。 「日本の一番長い日」の最後の5時間を都内で過ごします。



 メトロパスを使います。 地下鉄で市ヶ谷に向かい靖国神社にお参りします。



 大混雑です。 多くの警備車が両市ヶ谷から九段下に向かっていました。 日本武道館に向かっているのでしょう。 日本武道館は大学の卒業式で行ったのが最初で最後なら校歌を聞いたのも卒業式が最初で最後でした。 お参りします。

 11時にどうしても行きたい場所があります。





 二重橋と芝生です。 二人の将校が自決した場所です。 畑中少佐は物静かな文学青年で、母校に後輩を励ましにいった話があります。 優しい人だったのでしょう、そしてこの国を大切に思ってられたと思います。 そう思いながら11時に手を合わせます。 そして正午に楠公の前で黙祷をしました。

 色んな考え方がありおますが日本はいい国だと思います。 畑中少佐と祖父が同じ年なので共にこの時代を生きてきました。 祖父も陸軍に徴兵されてました。

 この後は自由時間ですが、日頃の疲れで楠公の前のベンチでウトウトしてたら騒がしい観光客に起こされたので早めに帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクリの先輩

2018-08-12 23:00:00 | 運転会関連
中国は「パクリの先輩」である日本から学べることがある、と中国メディアで報道されてました。

 興味深く読みました。 ドイツや日本の成長と今の中国の現状を現わしています。 「とことん学べ」で世界一、とある経営者の記事を読んだこともあり「学ぶ」ということは「真似る」ともいわれます。 学ぶことに先に進むことができます。 中国かかつての先進国、紙をはじめ活版印刷、羅針盤、火薬、を発明した経緯がありこれからも期待できるでしょう。

 TOMIXでNゲージで車両基地レールセットがあります。 手動ポイントで構成されていますので16番用に考えてみたいと思います。



 ということで手動ポイントを出してきました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創意工夫の103系

2018-08-11 21:00:00 | 電車・気動車


 ホビダスのキットを購入してそのままでしたが、中村精密の103系もあるんです。 こちらも何とかしないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線路の整備とベランダ

2018-08-10 18:00:00 | 運転会関連




 目黒の閉店セールで購入した線路を整備しました。







 ベランダリビングが流行っています。 確かに洗濯物を干すだけにはもったいない広さです。 壁を作れば部屋になります。 ここに来た当初はベランダからロマンスカーや富士山が見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐一丁そば

2018-08-04 21:00:00 | 日記


 箱根そばの季節メニューです。 冷やしぶっかけそばに豆腐を一丁のせただけでかなりの量です。 二日酔いの朝食です。 自分は木綿豆腐が好きですが、このそばだけはきぬこしの豆腐です。 試しに自宅で木綿豆腐で作りましたが、ぶっかけそばと冷奴に分けました、つまり失敗ということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てまくる技術

2018-08-03 06:00:00 | 運転会関連


 写真週刊誌もたまには買ってみるものです。 「捨てまくる技術」に目を引かれて購入しましたが納得いく内容でした。 そろそろ繁忙期を過ぎたので部屋の掃除を始めたいのですが色んな余計なものがあるものです。 ゴミはマンションに集積所があって鍵がかかるので毎日捨てています。 この習慣や、職場でも掃除を率先してやることで仕事がうまくいくようになりました。 「面倒くさい」という言葉を気軽に使う人がいますが、父に「自分がやるべきことややりたいことを、面倒くさいと言うなら生きるのも面倒くさいだろ。」としつけられていますので、できることは自分でやることにしています。

 様子がおかしいと父に「模型やめたんか?」と聞かれますが、繁忙期は仕事が忙しいのでわかっています。 10月に運転会を再開するのでパワーパックを作っていますが、穴あけヤスリ掛けでドリルの音や削る音をベランダで立ててますが、父が「3次元プリンターで何でもできるんやな。 買わんのか?」と言いましたので、「欲しいけどねフライス盤が欲しい。」と言いました。 親にしてみればいつまでも子供です。 父は元理系で機械系だったので「簡単な工場だね。」と言ってました。 そのくせ電気は苦手です。 理由はわかりません。



 昨日はエンドウに線路を求めにいきました。 運転会で使用するためですがある程度使ったら処分します。 理由は消耗するので維持ができないことですが、「もったいない」ともいわれてます。 しかし仕事柄「機械の寿命」は心得ていて、MS-137に乗ってわかったことでした。 パワーパックもその考えが適用されるべきかもしれません。 特に半導体式のパワーパックはほぼ使用不可なことが多いです。 写真週刊誌に断捨離と書いてましたが、自分は線路に対してはそれが徹底しています。 立川の次はお決まりの吉祥寺のいせやで昼酒、いつもは立って呑みますが「暑いですから中でどうぞ」と言われ腰を据えれば大ビンがすぐに空。 酎ハイ2杯に串5本。 井の頭線で下北沢に着けば快速急行が来る、登戸が近くなりました。 暑い一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする