とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

Tomix EF63 1次型 購入

2013-07-26 23:00:00 | 鉄道模型/未分類




 初めてTomixの機関車を購入しました。 前回発売された2次型を買いそびれたので、今回は予約しておきました。 兄さんも購入を検討中のメールがきています。
 この機関車に興味を持ったのが、和歌山で紀勢線の客車(亀山所属)の番号を控えていたときでした。 和歌山駅で「○オハ46 385」の表記を見て「紀勢線の客車がなぜ信越線の横川-軽井沢間の通過対応になってるのか? おまけに蒸気暖房だから冬場は暖房できないのに。」(通し運転用のEF62は電動発電機による電気暖房)と思いました。 亀山所属の車両なら、宮原や向日町に貸し出され、夏場の信越線方面の臨時列車に運用、することを考えたのかもしれません。 全国規模の「国鉄」ならではのことでしょう。
 模型は、高校生のときにひかり模型のキットを2両購入し意気込んでましたが、他の機関車が欲しくなりまとめて処分しました。 しかし新系列機関車好きには外せないので今回の購入に至りました。 「妙高」や「越前」、そして14系寝台の「能登」も良し、本務機のEF62は天賞堂のを持ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ工作

2013-07-16 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 1年で一番忙しい時を乗り切りました。 体調も崩さず仕事がうまくいったのは、支援してくれる取引先や会社の従業員そして家族・兄弟のおかげであることにお感謝しています。 今日は体調を崩しましたが、調子のいいもので帰宅して仕事を片付けたら、模型をやりたくなりました。

 キハ80(和歌山)の動力車(LN-14仕様)の室内灯がつかなかったので、手直しと一緒にLEDにします。 室内灯ユニットの交換だけですが、久しぶりに半田鏝をもった楽しいひと時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラムウェイ キハ36 首都圏色

2013-07-11 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 頼んでいたので引き取りにいきました。 昭和53年頃から一般色から首都圏色に塗装が変更されいぇきましたが、伊勢線を走るキハ35 180が最初に見た首都圏色でした。 「ゆうひがおかの総理大臣」で川越線がロケで使われており、そこが首都圏色の発祥でしょう。 それから和歌山に引越し、通学で乗るようになりましたが、キハ36そのものはJRに引き継がれなかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDの室内灯

2013-07-08 23:00:00 | 鉄道模型/未分類






 古い電球式の室内灯を交換すべく、自作しています。 基板を切ったりブリッジを配線したりの楽しい作業ですが、仕事が忙しくて車両に取り付けるまでの手が回りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部品集め

2013-07-04 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 25V4700μFの電解コンデンサーです。 古い電磁石式のスイッチマシンをコントロールするのに使います。 5A弱の容量がありますので、2個まで連動させることができます。 サイリスタを使った制御方式になります。 サイリスタや抵抗も求めてきたのですが、仕事が忙しくなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モハ485 室内灯LED化

2013-07-03 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 倉庫を整理してたら、モハ485がでてきました。 「有明」編成用ですが台車がバラバラで室内灯が外れてます。 手直しと一緒に照明をLEDにします。



 カツミのFLパネルライトユニット「B」を使います。 点灯してみました。



 車体を取り付けて完成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ35 室内灯の取付

2013-07-02 22:30:00 | 鉄道模型/未分類


 1.4mmのタップを買ってきましたのでネジを切ります。



 取り付けてみました。



 通電してみます。



室内灯ユニットからの配線を引き出します。



 逆側から配線します、余った部分はトイレの壁で隠れるようになるので輪を作って調整できるようにします。



 車体を取り付けます。 通電テストをします。



 結構明るいです。 久しぶりの楽しい作業でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ35 室内灯

2013-07-01 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 ワムで購入した室内灯をつけようと思い説明書を見たら、1.4mmのねじで留めるようになってます。 運転会で兄さんのキハ85の部品が外れたのを修理したときに使ったので在庫がありました。 しかしタップを立てなければならず、1.4mmのが無し。 ハンズか秋葉原にいかないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする