とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

九州旅行 3日目 長崎へ

2018-10-31 23:00:00 | 日記


 朝一番の「かもめ」で長崎へ向かいます。



 バルーン佐賀です。



 長崎港です。



 軍艦島は上陸できませんので周遊ツァーです。 ジャイアントカンチレバークレーン、産業遺産です。



 軍艦島です。 元になった「島」に付近を埋め立ててこのような形に。 名前の由来の軍艦「土佐」は条約で廃棄されたと思いますが、溶接工法の試験や標的の実験に使用されたとききます。

 昼食ののちは資料館にいきました、





 1945年8月9日11時2分、この上空500メートル、今日の爆心地の空です。



「戦争」や「原爆投下」は我が家には「歴史」や「教科書」だけの話ではなく大きな関りがあります。 戦死した親戚や長崎の原爆の第一の投下目標がが小倉で伯父がその当時小倉にすんでおり、それもその時にいた場所が投下目標だったことです。



 高校の修学旅行で泊まった「ホテル長崎」です。 



 長崎駅前の電停のポイントです。





 夜はホテルで教えてもらった料理店と中華料理店をハシゴしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行 2日目 実家へ、そして博多の夜

2018-10-30 23:00:00 | 日記


 指宿枕崎線はここからはじまります。



 鹿児島中央駅で見ました。 在来線の駅は中線がある立派な駅です。 新幹線で北上します。 父の実家でお参りして博多に向かいます。



 久留米でマヤ34を見ました。



 太宰府天満宮から、



 憧れの汽車倶楽部に行きました。 レイアウトを拝見しそれに感動です。 実物の保存にも熱心でした。



 D51の初期型の給水温め機はこのように収められています。



 夜は博多の屋台です。 明太子のあぶり



 牛スジ



 吞んで食べて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行 1日目 知覧と鹿児島の夜

2018-10-29 23:00:00 | 日記


 知覧特攻平和会館に行きました。



 入館してすぐに「知覧鎮魂の賦」の壁画を見ました。 「炎上する戦闘機の機体から特攻隊員の魂を六人の天女が救い出す様子。」と説明があります。 この壁画の「身も心も焼けた特攻隊員」を見て、そして展示を見るうちに「17歳前後の青年たち」とありました。 自分が17歳の頃は素行がよくなかったので、同じ17歳でも「守っていく人の為に」死んでいく青年たちの写真や遺書をみてると、すっかり落ち込んでしまいました。 並んでいる灯篭が特攻隊員の魂のようでした。 この後は坊の岬の予定でしたが知覧で時間切れになりましたので鹿児島に戻ります。 

 夜は屋台村です。



 やはり芋焼酎、



 鯖の刺身、



 カンパチ、



 ブリの煮つけ、昼が肉でしたので夜は魚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行 1日目 鹿児島へ

2018-10-29 13:00:00 | 日記
 やっと夏休みが取れましたので久しぶりに九州に行きます。 目的地は知覧と実家、そして汽車倶楽部です。



 朝一番の鹿児島へのフライトです。



 鹿児島空港から市内に入って荷物を置けば昼近くになりました。





 川久で腹ごしらえ。 ヒレとロースです。 レンタカーで知覧に向かいます。



 開聞岳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスキング その①

2018-10-28 21:00:00 | 自宅レイアウト


 手持ちのベースはユニトラック用に転用します。 バラストを巻きますので線路の取り付け部分をマスキングします。

 明日から夏休みです。 久しぶりに遠出することにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベース

2018-10-27 21:00:00 | 自宅レイアウト


 JAMや模型ショーで自宅のレイアウトで参考になったものがありましたので自分もやってみます。 以前運転会で使ってましたボードを出してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ82(増)の更新工事 追記

2018-10-26 21:00:00 | 電車・気動車


 旧製品の床板はインサイドギア時代のマクラバリがありますので、その取り付けネジを避けるのに3mmの穴を床下機器の取付板にあけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転会再開したいが、、、

2018-10-25 21:00:00 | 運転会関連


非公開運転会ですが公共機関なので会場の確保ができず、仕事が忙しいこともあり実施できませんでした。
一番のむつかしい条件は、居住してる市民で構成すること。
しかし協力者を募り実施まで前進することができました。
日程は公共機関なので抽選です。 連絡、集金、支払いもすべて自分でやらなければならないので大変ですが、これが楽しくもあります。

線路、パワーパック、車両の整備
飲料や食料は近所にコンビニがあります、
一人で抱え込むのも大変ですが、それができ無くなれば模型を辞めるかもしれません。

そう思えば見返りがなくても頑張る気になります。集まって模型動かすのが楽しいんです。

「車両の整備」と書いて思い出しましたが、次から工作場所を設けることにしました。 自分が仕事が忙しいのと同じように皆さんも忙しいんです。 車両の整備よりも仕事が大切なのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2両用の箱

2018-10-21 21:00:00 | 鉄道模型/未分類


 先日寄った店で購入しました。 ちょっと短いようなので車体長19500mm用です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンダ付け入門

2018-10-20 21:00:00 | 鉄道模型/未分類



 雑誌を見に行ったら買ってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルートレイン

2018-10-19 21:00:00 | 日記


 月末に夏休みなので指定券を取りに地元の駅に行きました。 窓口に飾ってあったブルートレインです。 2014年の夏に「あけぼの」に乗ったのが最後でした。 たまには保存車でも見に行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ82(増)の更新工事

2018-10-18 21:00:00 | 電車・気動車


室内灯をLEDにします。



 動力車だったころの名残です。





 先日組み立てた床下機器を取り付けます。



 パネルライトです。



 組み立てます。



 完成です。 ACEカプラーも取り換えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ82(増)の更新工事

2018-10-14 21:00:00 | 電車・気動車
 今日は鉄道記念日ですね。



 1987年度に前面と動力が更新されたときの製品です。 この当時、模型から離れていたので発売されてからかなりたって購入しました。



 屋根がメタルシルバーです。 またクーラーが増設された仕様です。



 おなじみの床下機器です。 動力車は中間車のキハ80になりましたがインサイドギアの名残の床板です。 このときの動力車はフライホィールがついていましたが、プロペラシャフトは頻繁に折れて修理に出しました。 その目黒店も思い出になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型ショー

2018-10-13 20:30:00 | 鉄道模型/未分類


 朝一番に蒲田へ行きました。 模型そのものは車両は目新しいものは少なかったものの、レイアウト関連で興味を持ったのがかなりありました。



 以前レンタルレイアウトをやってたN氏のモジュール、600×300でもこれだけ見応えのあるものができます。 ユニトラックを使ってます。 彼もNゲージですが「走らせる環境」に関心があります。 このモジュールに刺激されました。 Facebookで友達登録してますが、自分のは放置状態です。



 ネコ・パブリッシングのモジュールです。 ユニトラックの長さに合わせてますが、それってさくら工房の、、、。 1モジュール80000円とのこと。



 12mmのコンテナヤードのモジュールです。 こんなの作ってみたい。

 少し散財しましたが、日頃の行いが悪いので知ってる顔に会うと話し込む楽しいひと時でした。 ひと時と言っても10時に入って出たのが14時でしたが、明日の仕事もありますので入場券は身内で有効に使い、そのまま帰りました。 目的のT社の381系がありませんでしたが、違ったところで381系が1両手に入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村精密 サハ103の近代化

2018-10-12 21:00:00 | 電車・気動車


 ホビダスの床板を取り付けられるようにします。





 ドリルの大きめの刃で削ります。



 削りました。



 床板をはめて見ます。 最終的に床板はくり抜きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする