とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

運転会の準備

2017-01-31 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 線路を集めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニ44 モデルアイコン

2017-01-30 22:00:00 | 客車・貨車
おじゃましています鉄道模型関連のブログ、コメントはしませんが参考にさせていただくことが多いです。 時折自分のこと(?)が出てくるのも見られますが「火のないところに煙はたたず」で、どこかに「火」があると思います。 公開する以上は当然のことですし、先ほどの「火」が「非」なってるかも知れません。



 元旦に購入したマニ44,1両くらいは組み立てないと、明日で1月が終わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モハ152 非冷房 (2)

2017-01-29 22:00:00 | 電車・気動車


 床下器具も在庫があります、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モハ152 非冷房

2017-01-28 23:00:00 | 電車・気動車


 未成になっているモハ152の非冷房です。 室内灯のLED化、床下器具を組み立てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ82系 床下機器

2017-01-27 22:00:00 | 電車・気動車


 手持ちのキハ82のグレードアップに購入しました。 半世紀に渡りプラの一体型の部品でしたが、これで決定版です。 しかしお値段と税金で10倍以上の価格です、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニ60 日本精密模型

2017-01-26 21:00:00 | 鉄道模型/未分類


 予約してたのを引き取ってきました。 色々言われてますが、バリエーションの展開をしてくれますのでこれでよしかなとも思います。 贅沢を言えば走らせる環境でしょうか。 しかしこのマニ60を取りに行ったのはいいのですが、意外なことに、



 この頃、電車ばかりいじってますのでこのような本は刺激になります。 古い記事を煎じ直したようですが、新しい発見がありました。 3頁の「日南1号」です。 自分は「日向」時代にナロ10に乗り、「日南」は50-3以降は14系座席車で「くにさき」として55-10で廃止され、運用されていた14系座席車は北海道に渡り「はまなす」でも使用されていました。 この「日南1号」は50年の3月8日の撮影とあり、おそらく最終日の撮影でしょう。 となるとオロ11の最後に運用されていた記録になります。 当時、オロ11は長崎(雲仙)、鹿児島(桜島・高千穂)、都城(日南)で定期運用をもち、「雲仙」は2月から12系に置き換え、「桜島」はスロ62へ「高千穂」はグリーン車が外れていました。 先ほどのマニ60もこの列車に使われてました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモユニ143(3)

2017-01-25 18:00:00 | 鉄道模型/未分類


 101系対応のLN14用の床板です。



 床下器具の取付板をのせて様子を見ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモヤ145-100 (116 西ナハ)

2017-01-24 23:00:00 | 鉄道模型/未分類
 故人になられましたがある模型店で「あんた好きでしょ」と言われて購入した宮沢のクモヤ145-100です。 パワートラックでしたがMP駆動にしようと思いずっとそのままでしたが、モハ72の動力化で床下器具が解決すればできる見通しがたってきました。



 パンタを外した状態です。



 問題の床下器具、



 パンタ台、どうしよう?、エコーの部品を使うか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モハ113関西線色 非冷房

2017-01-23 23:00:00 | 電車・気動車


 阪和色の113系に組み込みます。 ベンチレーターの塗装と動力の振り替えをします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモユニ143(2)

2017-01-22 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 床下器具取付板の下穴をあけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモユニ143(1)

2017-01-21 22:00:00 | 鉄道模型/未分類


 お次は生地車体のクモユニ143です。 パワートラックかトレーラーにすれば部品そのものを組み立てればいいのですが、動力車にしたいのでエンドウの取り付け板にします。 LN-14用ですが本来電車はEN-22を使いたいので作り直すかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モハ72(7)

2017-01-20 23:30:00 | 鉄道模型/未分類


 床下器具を取り付けました、唯一の73系動力車です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モハ72(6)

2017-01-19 17:00:00 | 鉄道模型/未分類




 シンナーで洗って乾かしてトップコートを吹きました。 マンションでもやろうと思えば工作や塗装はできます。 換気を考えて汚れないようにすれば難しいことではありません。 むしろ工夫することが楽しみになるでしょう。

 仕事でも趣味でも「面倒くさい」と言う人が多々居ますが、仕事は仕方がないとしても趣味で「面倒くさい」と思うならやらなければいいのです。 父に「面倒くさいのなら生きるのも面倒だろう、必要なことは自分でするようにしなさい。」とよく言われたものです。 家事の合間か趣味の合間かどちらにしても、休みの日は充実しています、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナハフ20

2017-01-18 17:00:00 | 鉄道模型/未分類


 子供の頃、気まぐれで祖父に買ってもらったNゲージでブルートレインの緩急車が「寝台列車」なのに「座席車」なのが不思議に思ってました。 事情は当時の社会情勢ですが、とうとうトラムウェイのブルートレインに手を出してしまいました。 20系の座席車は記憶のなかでどこかで見た覚えがあるのですが思い出せず、しかし窓と座席の記憶があります。

 線路の仮設を始めました、しばらくはエンドウの線路を使います、

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年

2017-01-17 22:00:00 | 日記


 時がたつのは早く阪神淡路大震災から22年、犠牲になられた方の冥福を祈ります。

 最初に模型の部品を買いに行ったのが中学1年のときに星電社でした。 今は吸収されてしまいましたがその当時は最新型の家電製品を揃えている店でした。 以降、津から和歌山に引越し大阪・神戸の模型店巡りが再開しました。 1981年の3月に三ノ宮ターミナルホテルがオープンし駅前の地上からはビルの隙間からしか六甲山が見られなくなりました。 

 翌年の3月に星電社で模型を購入したのが最後、社会に出て神戸に行ったときは星電社の模型部門はさんプラザに移動し、いつの間にかなくなっていました。 今は加納町にKOK、そして皮肉なことに上新電機が鉄道模型を扱ってます。 また六甲模型が元気なのもうれしいことです。 面白いのは秋葉原系の家電店が模型を扱っても続かないことです。 角田無線。ラオックスがいい例でしょう。

 子供の頃は夜に六甲山をバックに西に向かう、故郷に向かう列車を見るのが楽しみでした。 EF58の汽笛や古い客車、青い特急寝台、EF66の引くレサ10000が東上してたのも今は古い思い出です。

 模型の思い出ばかりですが、災害の多い日本、しかし助けあってがんばる日本、いい国だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする