goo blog サービス終了のお知らせ 

とら箱

再開しましたが、今度はgooのブログ終了とか。 書きたいことがたくさんあるので引越しします。まもなくgooでお別れです。

オハニ36 トラムウェイ

2023-05-22 18:00:00 | 客車・貨車

 模型の画像ではありません。 高崎でもなく大井川でもなく福知山で現役の頃の画像です。 模型を買ったのではるか昔の画像です。 オハニ36が入った編成で記録は

DD51  1128 米子
オハニ36    7
オハフ33  539
スハフ42  140
オハ 47  167
スハフ42  226
オハフ33  125
オハ 47 2221
スハフ42 2149

523列車 福知山→浜坂 1985 3 8 の記録です。 全て福知山区の客車で オハニは福附15 オハフ33539は福臨附23で増結 以下は福12で「基本編成」です。

 オハニの背後はマニ50そして1本越えて、更新工事されたオハフ33後ろはオハ12でしょう。 ここで気になったのが背後の客車区の建物、煙を外に出すための屋根が見えます。 鍛冶職場があったのでしょう。 古い写真の再発見です。