love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私777>日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

お手伝いしてきました~~(笑)

2022-05-15 | 日記・エッセイ・コラム
イノシシに暴れまわられてしまった我が家の菜園・・・。
一生懸命に丹精した野菜が被害にあってガックリした夫は「もう労働意欲が無くなった・・・」と、言いながらも残った野菜たちが気になる様子~(苦笑)。

今日、「昨日の強い雨でトマトが倒れたかなぁ・・・気になるから行ってくる」という夫。
私は、いつも「収穫」だけのお手伝いなんですが、「雑草がすごい!」と、聞いたのでお手伝いに行くことにしました(笑)

入り口から、野菜を栽培している場所(左上の青いネットの部分)までは、歩く道ができています(笑)↓ その左右はすごい草!
    

夫が野菜たちの手入れをしている間に、私はせっせと「草むしり」~~!
2時間くらいで、右側の部分だけきれいになりました~(笑)
    
抜いた草をまとめてどこかで積み上げたかったのですが、「草が蒸れてミミズの住処になるので、広げておいていいよ」と、夫が言うのでそのまま。
晴れると根も枯れるので問題ないんだそうですが・・明日は雨の予報・・・、また根付いてしまうのでは・・・と、心配です(苦笑)。

強い雨で倒れていた「トマト」~~夫が起こして支柱に結びました。
    

もうトマトの花がたくさん咲いています~~♪
         

「ジャガイモ」~~。
先日、イノシシに踏み倒れたジャガイモは、自力で立ち上がっていました!
元気も良さそう~~♪
    
そして、可愛いお花も咲かせていました~~♪
         
でもこのお花は、すぐに夫が「摘み取り」ました。
そのまま咲かせておくと、お花に栄養がいってしまい、ジャガイモが小さくなってしまうからだそうです。なるほど~~。

「ズッキーニ」のお花も何個か咲いたみたいですが、雨に打たれてこんな感じ・・・。
    

ズッキーニの花は、「雌花」「雄花」の両方が咲いて受粉させないと実がつかないそうです!
蝶々や虫による自然受粉ができるといいのですが、なかなか思うようにいかないみたいです・・・。
栽培農家さんは、朝早く自分たちの手で受粉させてあげるとか~~(花は朝方のみ開いていて、すぐにしぼんでしまうらしいです)。
朝寝坊の我が家は、「自然受粉」を祈るだけ(苦笑)

ズキーニの「雄花」は、こちら↓ すっ~と伸びた茎の先に花が咲きます
    

実のつく「雌花」は、こちら↓、小さなズキーニのような形の先に花が咲きます。分かりますか?
    

今日はイノシシの走り回った跡はありませんでしたが・・・、この先のことは分かりません。
無事に夏野菜が収穫できることを祈るばかりです(苦笑)

そうそう、今年は「柿の成り年」かも~~♪
(昨年は、まったくダメでした( ;∀;))
たくさんの柿の花が咲いていました~~♪
      
小さくて地味は花ですが、こうして見ると可愛い~~♪
「元気で大きな実になってね」と、思わず声をかけてしまいます(笑)
頑張れ~~~!