love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

残念~~~~!!!!

2015-02-28 | アート・文化

もしかして・・・と期待していた賞・・・残念ながら・・・でした。

神奈川県・湯河原町は、「湯けむりと笑顔あふれる四季彩のまち」というキャッチフレーズを持っています。


そして「文学に愛された町」でもあることから~~、

《 国木田独歩、夏目漱石、島崎藤村、芥川龍之介、山本有三、谷崎潤一郎、など近代文学史上に名を残す文豪たちが、数多く湯河原を訪れ、その自然豊かな風景に魅せられました。
そんな四季彩のまちゆがわらにふさわしい、文化の香り高い町づくりの一環として企画された「湯河原文学賞」》

↑ということで、毎年作品募集をしています。

で~~、
昨年の11月に締め切った、第14回に小説を応募していたらしい愚息②~~。

1月下旬の湯河原町のホームページで、梅林の開花状況を(上の写真です)チェックしようとアクセスしたら、「湯河原文学賞中間発表」という項目がありました。

推理小説で有名な西村京太郎さんが審査員と知っていましたし、毎年の優秀作品も出来るだけ読んでいましたので、何気なくクリックしたら~~~~、

な・なんと「162通の応募作品がありました。最終選考に残った3篇はこちらです」ということで、愚息②の名前と住所が載っていました!
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/

「わぁぁッ~~~~ビックリ!」
「へぇ・・・まさか・・・」
「無理、無理・・・」と、

思いつつも「もしかして・・」と、3月1日の発表に淡い期待も持ちました(苦笑)。
愚息②本人からは「応募したこと」すら聞いていませんでしたが・・・(笑)

さきほど、愚息が帰宅したので「HPで見たけど・・・」と話をしましたら「あっ~~残念ながらでした」とあっさり言われてしまいました~~きゃははは

「賞に選ばれなかったけど、その作品ってまた出版するの?」と聞いたら、「短編だし・・・」と言葉を濁していましたが、どうするんでしょう・・・。

彼はすでに三冊の本を「電子出版」という形で出していますが、やっぱり書くことがスキなんでしょうね~。



今回は残念な結果でしたが、これに懲りずに頑張って欲しいと思った「親バカ」な私でした~~きゃははは

6年生を送る会~~♪

2015-02-27 | 受験・学校

3月の卒業を前にして「6年生を送る会」が行われた地域の小学校~~♪


この小学校の評議委員をさせて頂いている私、ご案内を頂きましたので行ってきました。 
昨年秋に、低学年といっしょに植えたお花や球根~~~大きくなっていました。 


「6年生を送る会」の会場は体育館。
5年生が中心になって、何日も前から考え練習した各学年の出し物~~、それぞれが工夫を凝らしてあり、本当に楽しい、子どもたちの成長に目頭がウルウル~~♪



              

先生方の出し物は、この日まで秘密だったみたいで、子どもたちは大喜び~~♪    

体育館の中・・・かなり冷えてきて寒かったです(苦笑)。
子どもたちは、「いざ!」というときに使う「防災頭巾」が、日常は座布団ですので、そちらを持ち込んでいました。


でもでも~~、皆の真剣な踊りや歌に大きな声援がとても熱く感じました!

最後は、在校生が作った「花道」を6年生が退場する~~~、在校生からの「花吹雪」をたくさん浴びて~~♪        

送る会の終了後は、「評議委員会議」でした。
この一年間の学校の取り組みや、子どもたちの様子、保護者や地域との連携・・・etc,
たくさんの意見交換をしながら充実した会議ができました。

で~~~、
終わってから「給食」を頂きました~~♪


御飯の量は高学年並みらしいのですが・・・多かったです(苦笑)。
半分残してしまいました・・ごめんなさい。

学校の給食で楽しいのは「金太郎牛乳」~~♪
可愛いんです~~♪


3月の卒業式では、6年生を拍手で送り出したいと「出席」を伝えてきました~~♪

プロジェクションマッピング~~♪

2015-02-26 | アート・文化

横浜・みなとみらい地区にある「ドッグヤードガーデン」で、今行われているイベントは「プロジェクションマッピング」~~~♪

最近、いろいろの場所で行われていますが、このドッグーヤードの壁面に映し出される映像を、「深さ10メートルの底に座って観る」と、どんな感じなんだろう~~一度観たい!

でも夜三回の鑑賞チケットは、午前中から配布されますので、早めに並ばないと・・・、並んでも枚数に限りがあるので必ず手に入るとは思えない(苦笑)。


で~~、いろいろ考えました。
結果~~、ランドマークにあるホテルの宿泊客のために、チケットが用意されているらしいと~~♪

そのために、ホテルに泊まりました(笑)。
チェックインをして、コンシュルジェデスクで聞いたら、チケットがありました~~♪(多分平日だし、寒いしで残っていたのかも~~笑)

ホテルのロビーから見た「ドッグヤードガーデン」は、こんな感じです。
  


寒さにもメゲズに待って、楽しみに楽しみにしていたそのプロジェクションマッピングの上映時間は5分です!~~きゃははは
 

タイトルは、「THE NEW WORLD」~~♪
クラシック音楽の世界的巨匠、ドヴォルザークの曲「新世界」がオリジナルにアレンジされ、音楽とシンクロした映像の世界に浸ることができます。
船を愛したというドヴォルザークの名にふさわしい「壮大な音楽と映像」は、未来の海や空を思わせる不思議な空間へ誘ってくれました~~♪
押し寄せる映像に取り込まれ「未来の世界を漂う」ような感じで、夢のような楽しい時間でした~~♪


映像は、何枚かカメラにも収めたのですが・・・、何かのはずみで「消去」してしまいました・・・トホホ(まったくドジな私です)

でも、私の目にはきちんと焼きついていますからいいんです~~~(笑)。


ランドマークの52階以上にお部屋のある「ロイヤルパークホテル」は、展望は最高!


今回のお部屋は62階~~、ビル群の夜景が夜景がとってもきれいでした~~♪


ホテルの外観の夜景は、こちら~~♪


そうそう、ホテルのお部屋のキーは、最近めずらしい「キー」です。
クラシカルでいいですね~~♪


「可愛い~~♪」という私に、「ショップでストラップにしたものが置いてあります」と、薦められましたが、買いませんでした(笑)。


TVや新聞で何度も報道されているように、今は中国の「春節」での観光客が多く、ホテルのロビーもこんなおもてなしが・・・


レストランもロビーもエレベーターも、かなりの煩さ・・・(苦笑)。
経済のこと考えたら、我慢でしょうか・・・(苦笑)。

憎っきトンビ~~!(笑)

2015-02-24 | 日記・エッセイ・コラム

我が家の菜園の横にある「町の所有物」であるタンクに太い「つた」が絡まっています。
生命力の強い草ですので、菜園にまで侵入してきて困っています。
町の方に許可を得て、処分をしている主人。


「今日一日働けば終わる~~」と言いましたので「お弁当」を作ってあげました(笑)。

私はその間、ウォーキング~~♪
昨日は初夏のような陽気でしたが、今日はそれよりも多少気温は低いみたいです。それでも暖かい~~♪

散歩道の「ミモザ」~~~~、すっかり鮮やかな黄色になりました~~♪

  黄色は元気の出る色ですね。うす曇の中でも、はっきりくっきり~~♪


幼稚園の子どもたちも、暖かい陽気の中、お散歩してました。  「こんにちは」~~の、全員が大きな声で挨拶してくれました~~♪


そして、公園の河津桜~~~~、満開です!
          濃いピンクの色が目をひきます~~♪
まさに「春爛漫」~~♪

桜の木の下には、小鳥さんに食べられて落ちた花~~~~、



お花見をして原生林の中の散歩道へ~~。
林の中に「不法投棄物」が~~~!!


一部の物に「黄色のテープ」が貼ってありましたので、すでに町は承知しているんでしょうが・・・これって、犯人が見つかるまでこのままなんでしょうか?
期限付きで、犯人が分からない場合は、町が処理する?

ハイキングに来た方の「お弁当のゴミ」とかが捨てられていることは、よくありますが、こんな大きなものも捨てるんですね・・・。まったく困ったものです!


三時ごろ帰宅した主人~~、
「お腹が空いて・・・」と情けない声を出して帰ってきました(苦笑)。
「どうしたの? お弁当が少なかった?」と、私。

「お弁当を三分の一くらい食べたとき、突然お弁当箱が飛んだ!」と言うのです!

どうも「トンビがお弁当を狙って急降下してきて、お弁当箱を咥えようとして失敗し、落とした」ということらしいのです~~(笑)。

「アラッ~~~~ビックリしたでしょう?指とかは咬まれなかった?」と、聞くと「それは大丈夫だったけど・・・せっかくharusanが作ってくれたお弁当を・・・悔しい!!」と、ガックリしてました~~~きゃははは

「ケガしないで良かった。これからは、車の中でお弁当を食べてね」と、慰めましたが~~~、怖いですよね・・・。

産直野菜は美味しい~~♪

2015-02-23 | 食・レシピ

昨日、食事中に、上の奥歯に冠っていたものがポロリと取れました(汗)。 

あわてて今日の午前中に歯医者へ~~。
捨てずに持っていったこれ・・・、「何だかひしゃげているみたいなので・・新しいものをお願いします」と、言う私に、先生は「これ使えますから大丈夫」と、言って~、すぐに冠ぶせてくれました。
「はい、治療終わり」~~~(笑)。

ついでに「歯のお掃除」をして頂くことにしたので、2~3回通うつもりです。

そして~~~、
帰り道にお友達にバッタリ~~♪
「わぁっ~~~何ヶ月ぶりかしら?元気だった?」なんてことから、いろいろ立ち話(苦笑)。
そしたら「大根もらって欲しい!」と言うのです~~~きゃははは

「もちろん~~」ということで、彼女の家に寄りました。
お庭の「ピンクの梅がきれいでした~~♪



家の横で、ご主人が栽培しているという野菜たち~~~、  

「大根・小松菜・ブロッコリー・カリフラワー・パセリ・ねぎ」~~♪

「重いから大根は二本だけ持って行って~~、無くなったらまた取りに来てね」と、言いながら「小松菜・スティックセニュール・ちぢみ小松菜・ロマネスコ」~~~も、収穫して持たせて下さいました~~♪
 



新鮮なお野菜~~~本当に嬉しいです~~♪

小松菜は「お浸し」に、

スティックセニュールとロマネスクは、「茹でてサラダ」~~♪
緑と黄色の色合いがいいですね~~♪ 


そして、大根は~~、
 お昼には、北海道からお取り寄せしている柔らかい「湯豆腐昆布」といっしょに煮ました。柔らかくておいしい~~♪


夜は、「イカ大根」~~♪
鶏そぼろのあんかけをかけてみました。


どれも新鮮で美味しいので、素材を生かしてあまり手をかけないお料理で十分です。これって私みたいな「手抜き主婦」にはありがたい~~(笑)


昨日の結果~~~きゃははは

2015-02-22 | 食・レシピ

昨夜帰宅した愚息①は、自分の部屋の冷蔵庫の張り紙を見たらしく、ビールを抱えて降りてきて「小銭入れ瓶」に、何かを入れてくれました(笑)。

「毎度ありがとうございます~~」と、冗談を言いつつ見たら~~~~~~~!
  な・な・なんと~~~~「一万円」が入っていました~~~~!!!!

「えぇっ~~~?」~~~~~きゃははは

「なけなしのお金を入れました。もうすぐ給料日なのでいいんです」と~~~(笑)
冗談をちゃんと受けて、冗談で答えてくれる愚息①には、いつも大笑いさせてもらっていますが、今回も大成功~~~~きゃははは 

そして、「ワインはありますか?」と注文を受けたので、「もちろん~~♪」と、大切にしていた「COTES DO RHONE 1998」を出しました~~♪


「コート・デュ・ローヌ・ルーシュ 1998」~~~♪
これは、決して高級ワインではありませんが(むしろカジュアル)、輝きのあるルビー色がステキだし、香りもフルティーです。渋みが苦手な私も全体的にまろやかな味わいなので好きです~~♪

特に、この1998年は、ローヌ地方でも100点に近い点数をつけられるという「葡萄の当たり年」だったということで、求めて以来大切に大切に保存しておきました~~♪

フランスワインというと「ボルドー」とか「ブルゴーニュ」とかが有名ですが、ローヌ渓谷沿いのいくつかの地方で「葡萄栽培」は盛んなようです。

ローヌについては、 http://guigal.jp/rhone/ を見てね。 


そして~~、
今日の彼の冷蔵庫の中は、「スーパードライ」~~♪  


たくさん笑わせてもらった昨日今日でした~~♪
さぁ~~次は何を考えましょうか~~~きゃははは

飲み物は有料です~~~きゃははは

2015-02-21 | 食・レシピ

愚息①は、休日の前の晩だけ「アルコール」を飲みます。
「発泡酒」や「第三のビール」は不味い・・・と、いつも「ビール」か「ワイン」~~♪
薄給の身で何を「贅沢な!」と、思っている私(笑)。

明日はお休みなので、今晩帰宅したら飲むはず~~~、なので~~、
彼の部屋の冷蔵庫にちょっといたずらしてみました~~~きゃははは



冷蔵庫の中には、いくつかの種類のビールを冷やしてあります。


本当は「一本500円」にしようと思ったのですが、それでは「ぼったくりバー」になるので、「300円」にしました~~きゃははは
(リカーショップで210円でしたから、こんなものでしょう=笑)

でも「おつまみは無料」なので、絶対に暴利ではないですよね~~~きゃははは


こんなことをして遊んでいる私に、主人曰く~~~「harusanって、まるで子どもだね」~~~きゃははは
さてさて~~~、彼はどんな反応を示すでしょうか~~~♪


河津桜~~♪

2015-02-20 | まち歩き

昨日の朝は冷えこみましたが、今朝は暖か~~♪
日中の気温も高め~~~ウォーキングをしていたら「汗」をかきました。

まさに「三寒四温」の時期。

私の散歩道にある「公園の河津桜」が、華やかな濃いピンク色を見せて、咲き出しました~~♪



「メジロ」も飛んできてお花たちと戯れていました~~♪
メジロって、ちっともじ~っとしていてくれないので、コンデジで写すのは難しい(笑)。
でも、お花の魅力に負けたのか、ほんの数秒止まってくれたので、パチリ~~♪


公園の中の「ミモザ」も、黄色が濃くなり始めました~~♪


春~~~いいですね~~♪


路地裏ビルヂング~~♪(読書感想文です)

2015-02-19 | 本と雑誌

確定申告の期間ですので、行ってきました。
といっても・・・・、年金のみの収入生活の我が家ですから「確定申告」でなく「住民税申告」なんです(苦笑)。
よって~~~、「ネットでの申告」はできず、町に届けをします。

受付会場は「確定申告」の受付会場といっしょですので、いつも混雑しています。
11時少し前に到着~~。午前中の受付締め切りは11時30分ですので、なんとか午前の部にセーフ~~!

8人ほどの方が待っていましたが、これくらいなら「想定内」~~(笑)。
待ち時間を予想して持って行った本は、こちら~~♪

「路地裏ビルヂング」 三羽 省吾 著


タイトルの「ビルヂング」という字~~~~古い頑固なビルを想像して「 面白そう~~」と、本箱から選んで持っていきました。
(実は、愚息の購入したものです)


築49年になろうかという、小さな6階建ての雑居ビル。
上から順番に「小さなデザイン事務所」「怪しげな健康食品の販売会社」「かなり大手の不動産会社のコールセンター部門」「地域に密着した学習塾」「訳あり保護者の多い無認可保育所」「どんな種類の食べ物を扱っても流行らない飲食店」と、見事にバラバラな職種が同居しています(苦笑)。

ビルヂングという標記のように、時々動かなくなるエレベーターや音ばかり大きくて効率の悪いエアコン・・・ゆえに家賃の安さが魅力で 入居している会社。

何のつながりもないそこで働く人々の日々を通して、いつの間にか「不思議な関係」になっていく人たちの物語~~~。
ビルのオーナーと、オーナーの先々代から仕える老人と・・・、道路拡張のために立ち退きになるビルへの想いと・・・。
最後まで楽しめました~~♪

三分の二ほどを読み終わった頃に、申告の順番が来てしまったので、残りは家に帰ってきて一気に読みました!

小田原の「あんぱん」~~(笑)

2015-02-18 | 食・レシピ

水曜日の今日~~~、いつものように法務局・支局へ~~。

天気予報では、午前中は雨、夕方から雪・・・・、大丈夫かしら・・・と、思いつつ出かけました。
幸い、支局までは降られることもなく到着。

お昼過ぎに、妹からメールが入りました。
《「守屋のあんぱん」を買って持っていくけど、何時ごろ帰るの?》と~~、(笑)

小田原では有名なパン屋さんです。昔昔~~~からあります(笑)。
老舗の「柳屋のパン」 http://blog.goo.ne.jp/loveharusan/e/5f7d986b7bf9dced7650f54b98abe99e と並ぶ、有名店です~~♪

《 帰りは5時ごろになってしまうので、家に置いといて~~》と、お願いしました。妹は我が家の鍵を持っていますから~~~きゃははは

その「あんぱん」は、こちら~~、

ジッシリ感のある素朴なあんぱんです。


甘さ控えめの餡がタップリ入っています~~♪


帰ってきて、早速コーヒーといっしょに頂きました。
お夕飯前なのに・・・トホホ


今日のお弁当が軽めでしたから、まぁいいか~~と、自分を納得させて美味しく頂きました~~~きゃははは
そのお弁当はこちら~~、


愚息②からもらった「お父さん弁当箱」です~~(笑)


なんか、楽しくなるお弁当ですよね。ご馳走様~~♪

トマトもいろいろ~~♪

2015-02-17 | 食・レシピ

最近「トマトの種類」の多さに驚かされてばかりです!

以前にもこのブログで、輸入品も含めて何種類かのトマトをUPしましたが、今日も「新品種」を発見!(笑)

まずは「オレンジ まこちゃん」~~♪


「東京マラソン公認トマト」という表示に惹かれました~~~きゃははは
「マラソン」しながら「トマト」を食べるんでしょうか?(苦笑)

カボチャや人参と同じように「ベータカロテン」をたっぷり含んでいるとか~~♪

ちょうど帰宅していたトレーナーの愚息②に聞いてみました。
「東京マラソンで、コースでトマトが提供されるの?」と・・・、


22日の「東京マラソン」に協賛しているメーカーでの仕事をさせて頂いている愚息②は、明後日から東京ビッグサイトで開かれる事前イベントのメーカーブースに入るらしいのですが・・・、「カ○メは、トマト出してるよ~」と、教えてくれました(笑)。

「カ○メ」のHPによると、
《 昨年に引き続き、2015年2月22日(日)に開催される「東京マラソン2015」に協賛し、7万個のトマトを提供致します。本大会で提供するトマトは、これまでもご好評をいただいていた“高リコピントマト”、“ちいさなももこ”に加え、新たに“オレンジまこちゃん”を用意致しました。 効酸化に良いといわれる、β-カロテンを豊富に含んだカゴメの高機能野菜です。ランナーの皆様のサポートを通し、これからも「マラソン時のトマト摂取」をランナーの新定番となるよう活動してまいります。》

そういうことらしいです。 へぇっ~~~~、でも走りながらトマトって・・・可笑しい~~~きゃははは


もうひとつ、
「トマトの宝石箱」を発見~~♪


オレンジや、黄色、赤、緑~~定番の色に加えて「茶色」まで!

もうビックリですね!
名前も「チョコちゃん」~~と、そのまんまみたいです~~~きゃははは


見た目の楽しさで、食も進みそう~~(笑)。
今年は、我が家の「菜園」でも、主人に頑張ってもらって、「楽しいトマト」の栽培をお願いしてみようかなぁ~(笑)。


いつもと違う散歩道~~♪

2015-02-16 | まち歩き

 お天気も良く暖かい日でしたから、いつもとは違う地域を散策~~♪

石橋山の戦いに敗れた「源頼朝」が、房州へ逃げるために船出をしたと言われる浜を見ながら~~、 

途中の「道祖神」にも手を合わせました。

この海岸では、噴火でできた丘に溶岩がかぶったということが分かる場所や、熱で鉄分が酸化した「赤い岩」が見られたり、冷えて固まるときにできる「割れ目」が見られたりと興味深い場所でもあります。



そこから、狭い路地を入って「如来寺跡」へ~~。

明治時代に廃寺になったという「如来寺」は、珍しい自然に出来た「岩屈」を掘り進めて造られたみたいです。


中には「閻魔大王」が~~!! 怖い・・・(苦笑)


薄暗く、何体もの石の菩薩様やお地蔵様があって、一人で入るのは怖い・・・。




廃寺になった時に、集められた墓石でしょうか・・・、

何年ぶりかで見た「如来寺跡」・・・毎回怖くて早々に帰ってきます(苦笑)


次に向かったのは、如来寺の本山にあたる「龍門寺」へ~。
参道の入り口にある、大きな「宝篋印塔(ほうきょういんとう)」~~!


そして~~、
山門の前にある「五重の塔」~~♪


この塔は、「一つの石」から造られています!
江戸時代初期(1654年)の建立と書かれていますが、当時の「石工の技術」の確かさに驚き~~!!

このお寺の本堂も、庫裏も、鐘つき堂も「茅葺き」~~!
田舎の古いお寺の感じ~~~落ち着いていいですね。




同じ町内でも、普段はあまり行かない場所~~たまには歩いてみるのも楽しい~~♪



お寺の「梅」~~~チラホラ咲き始めていました~~♪





笑顔といっしょに咲きました~~♪

2015-02-15 | 受験・学校

昨年の11月中旬に、町内の小学校1・2年生といっしょに行った「人権の花運動」~~♪

2年生は、プランターにパンジーの苗を植えました。
1年生は、自分の鉢にチューチップの球根を植えました。
  

「新しい1年生が入学してくる4月に、自分たちの植えたきれいな花でお迎えしよう~~」「お花を育てることで命の大切さを学ぼう」~~、と、人権擁護委員会と子どもたちといっしょに、一生懸命に植えたものです。


ちょうど3ヶ月が経過しましたので、「花や球根はどうなったのかしら・・・」と、様子を見に行ってきました。


なんと~~~~~、
プランターのパンジーは、あふれんばかり~~♪ プランターいっぱいに花を咲かせていました~~♪


子どもたちが、お花の状態に気をつけながら、水遣りをしてくれているようです。嬉しいですね~~♪



このプランターは、3月の卒業式には、会場への「花道」を飾る予定とか~~。
下級生から卒業生への「お礼の気持ち」を表すひとつになってくれるんです~~本当に嬉しい~~♪



そして~~、
チューリップの球根も「芽」が出ていました!


この冬は寒さが厳しい日が多いので心配していましたが・・・、良かった!

それぞれの鉢に「赤・白・黄色」の三色の球根を植えてもらったのですが、ほとんどの鉢で、すでに芽が数センチに伸びていました~~♪
まだ、ちょこっと頭を出したばかりの芽もありましたが、全鉢、3個の芽が確認できてほっ~~(笑)


花を育てることで、子どもたちに「命の大切さ」「優しい心」を学んで欲しいと、法務局と県とが協力しての事業~~~、これからも続けていけるといいなと願っています。


写真展~~♪

2015-02-15 | アート・文化

写真を趣味とする友人から「写真展」のご案内を頂きましたので、行ってきました。
  会場は、N町の「生涯学習センター」でしたので、お散歩の途中の方や、役所に用事のある方たちが、気軽に寄って楽しんでいらっしゃいました~~♪

 友人からは「harusanのお薦めの場所で撮影した写真を出品してます」と、ご案内を頂いていましたので、ワクワクしながら行きました(笑)。

そこは、「山桜」「しだれ桜」「ソメイヨシノ」「レンギョウ」なんかが、一斉に咲く時期があるんです~~♪
その場所に行くのは、細い山道を行くので怖い・・・、小さい車でないとダメですし歩くのも健脚でないと大変なんですが・・・、まさに穴場なんです!(笑)
昔~~~~お寺のあった場所みたいです。


友人の作品は、タイトルが「桜花三態 繚乱」~~♪
まさに、絶妙の時期に当たったようです。



二枚目が「桜花三態 花吹雪」~~♪
風に乗って、花びらが舞う瞬間を、上手く捉えたとか~。



もう一枚「桜花三態 水上花」と題して、池の水面にたくさんの花ビラが散って浮かんでいる光景の写真もありました。


そして~~~、私が一番嬉しかったのはこちらの写真~~~、「デート」~~(笑)


神戸で「100万ドルの夜景」を写すためにカメラを設置し、何枚もシャッターを切っているときに、偶然に入り込んだ「二人」なんだそうです。

で~~、「あっ~~harusanとご主人だ」~~と、思ってそのまま生かした写真を展示して下さったとか~~~きゃははは
それは冗談にしても、この二人が入ったことで、写真の持つ雰囲気が「ほんわか」になってますよね~~♪
なんだか「仲良くね~~♪」と、応援したくなる写真でした。

久しぶりにお会いした友人と、いろいろお話ししながら過ごした時間~~~、楽しかったです~~♪


この「富士山」の写真~~~、きれいですよね。

普通なら、「前面の木」は入れたくないと思うのですが・・・、葉の落ちた枝の間から見える富士山~~~、こんな見方をされる方もいるんだ・・・と、それぞれの作者の感性に驚きながらも楽しませていただきました。


菜の花ウォッチング~~♪

2015-02-13 | まち歩き

ボランティア先の法務局支局の最寄り駅は、神奈川県・二宮町です。
この町には、毎年1月下旬から2月にかけて「早咲きの菜の花」がきれいな「吾妻山公園」があります。



毎年一回は、ボランティアの帰りに寄ってみます。
支局の方からは、だらだら坂を上る比較的楽なコースですが、30分以上はかかります。
駅からは、長いきつい階段を上りますが、25分くらいで山頂に着きます。

今日は、きついのを承知で、運動のためにまず駅側から上がってみました(笑)
 ここから、スタート!

 とにかく長い階段! 多くの人が途中で何度も休憩します(苦笑)   そのために、所々にこんなイスが用意されています~~~きゃははは

階段の途中で振り返ると~~~、  こんな見事な眺めが~~♪


山頂の、菜の花を見る前に途中の「水仙の花園」も、ステキな香りで癒してくれます~~♪
  



山頂近くにある神社の前で、軽く手を合わせ~~、


山頂は、こんな「芝生広場」になっています~~♪
  
広くて気持ちいい~~♪ 



そして~~~~、






このすばらしい風景~~~!

遠くに、丹沢や箱根山、相模湾や伊豆半島を望み、青い空に真っ白な雪の富士山~~♪
(今日は、残念ながらちょっと雲がじゃましてました)
手前の黄色の菜の花と、それはそれは、きれいなステキな景色~~♪
    


北風の冷たい今日でしたが、皆さんこんな風に座って~~美しい景色を楽しんでいらっしゃいました。



帰り道は、階段を降りるコースはパス(笑)。
少し遠回りですが、だらだら坂を下りてきました。

運動と、美しい景色を堪能した「菜の花ウォッチング」でした~~♪