love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

健康で楽しい一年でした~~♪

2016-12-31 | 日記・エッセイ・コラム

いよいよ、今年も後数時間・・・。
振り返ると、「元気で楽しい毎日が送れた」~~~良い一年でした~~♪
これも、家族やお友達や、周囲のたくさんの人たちの支えがあったからこそと、感謝~~♪
ありがとうございました。

と、いうことで「年越し蕎麦」~~~、お昼に食べました(笑)



今年は「にしん蕎麦」にしてみました~~♪

お蕎麦は、お歳暮に頂いた「白い更科蕎麦」です。
蕎麦の実の内部のほんの少しだけの部分のみを使ったお蕎麦ですので、貴重ですよね。
美味しかったです~~♪

午前中に出来上がった一部の「お節」をいっしょに食べました(笑)
そして、
夕方、お節が完成~(笑)

「お煮しめ」を中心としたお皿です。



「練り物」や「ハム」、それ以外のもののお皿~~~(苦笑)



今年は、お重に入れるのをやめました・・・、漆塗りのお重・・・洗うのが大変なので・・・(苦笑)

で~~、
今日も頂き物がありました(笑)

「お茶と干菓子」~~♪



ありがとうございます~~♪


ではでは~~、
良いお年をお迎えくださいね。

そして、来年もよろしくお願いいたします。


もう十分なのに・・・(苦笑)

2016-12-30 | 食・レシピ

二週間ほど前に「鬼ゆずマーマレード」を作った私。
お友達や親戚に「食べて~」と、差し上げていますが、まだまだたくさん残っています。

なのに・・・、
友人とお茶をしに行った夫が「大きな大きな鬼ゆず」を4個も頂いてきてしまいました(苦笑) (普通のおみかんと比べてみてね!)



「えぇっ・・・もう作りたくない・・・」(汗)
というか・・時間がない!

明日は「お節」を作らなければならないし、お正月はお客様が見えるし・・・、鬼ゆずって、傷みも早いんです・・・、せっかく頂いたものを「捨てる」などということはしたくない・・・貧乏性の私(笑)
何とか、頑張らなければ!

いっしょに頂いた「湘南ゴールド」の飲み物~~♪



爽やかで甘みもほどほどの上品な味~~♪ こちらは大歓迎です~~きゃははは


今日は、また「宅配」が届きました。
ボランティア関係の県連役員の方からのプレゼントでした~~♪



可愛いパーケージの中は、美味しいクッキー~~♪ (お菓子のアトリエ ル シュクル のクッキーです)


 
いつも私の方がお世話になっているのに・・・と、恐縮しながらお電話をしましたら、
「10月の関東ブロックの大会のときに、お弁当の数が足りなくてharusanがご自分の分を回したり、足りない分をコンビニで買って他の人にも差し上げてくださったと聞きました。いろいろ気をつけていたつもりでしたが、多忙でついつい落ちがあったんです。そんな時に、黙って気遣いをしてくださったこと、本当に嬉しかったです。つい最近そのことを知りました。
誰でもができることではなく、さすが貴女らしいわ。本当にありがとう、お弁当代だと思って受け取ってね」
だそうです~~~(笑)

県連の事務局長という大変なお役目の彼女、周囲の私たちができることはお手伝いしないと・・・と、いつも思っている私。
ほんのちょっとしたことを、こうして心に留めてくださって、お心遣いをして下る~~そんな彼女のお気持ちが嬉しいです~~♪
遠慮なく頂戴して、ステキなティータイムを持たせて頂きます~~♪ 


お墓参り~~♪

2016-12-29 | アート・文化

暮れの定番行事~~~「お墓参り」に行ってきました。
我が家の菩提寺と、実家の菩提寺と、夫の友人のお墓・・・三箇所を回ってきました。


我が家の菩提寺では、「暮れのご挨拶」をお届けして、ご住職様にご挨拶してから、お墓参り~。
お寺さんも「迎春準備」が進んでいました~~。



本堂正面のこの飾り~~、毎年のことながら、なかなか立派な風景だと思います(笑)



本堂のお隣にある客殿は、こちら。迎春準備中でした。


ちなみに、我が家のお墓に彫られている家紋はこれ~「丸に横モッコウ」です。





夫の親友が眠るお寺さんは、「除夜の鐘」が鳴らされます。



その時に、いっしょに「お炊き上げ」もされるので、古くなった仏壇・仏具が、すでに「火をつける」ように積み上げられていました。



もちろん「古いお塔婆」も~~。



こうして、様々な年の瀬の行事をこなしているうちに、今年も残すところ明日と明後日・・・、
頑張ります~~~♪


経木の包装~~♪

2016-12-29 | 食・レシピ

今年も、「年末のご挨拶です」~~と、ボランティア仲間の方から頂いた「さつまあげ」~~♪
ここのは、本当に美味しくて、大好きです~~♪




味も申し分ないんですが~~、何と言っても「包装」が「経木」というのがたまらない~(笑)。



昔は・・・、買い物に行くとほとんどの品が「経木」に包まれて渡されたものですが・・・今は見かけませんよね(苦笑)
「品物の油を適度に吸ってくれる」ので、揚げものなんかには最適だと思うのですが・・・。

神奈川県・大磯町にある創業が明治十一年という老舗のかまぼこ屋さんですが、「この地の他にはお店を出さない」というすごいお店です!



販売されている商品も「かまぼこ」「さつまあげ」「はんぺん」だけ!
年に何度か、「食べたい!」と、思うときがあって行きますが、私が買うのは「はんぺん&さつまあげ」だけです(笑)。
「かまぼこ」は、他のお店のものが好きなので~~(笑)、

午前中に行かないと売り切れてしまっていることもあります。
毎年、暮れの忙しい時は買いにいけない私のことを分かっていて、わざわざ買いに行ってプレゼントしてくださるTさん~~~本当に本当にありがとうございます~~♪


今日も頂き物、たくさん~~(笑)

2016-12-28 | 食・レシピ

北風の冷たい日~~、夫は「今年の閉めゴルフ」へ~~(笑)
12月に入って三回目です! 

今年一年、私に代わって「家事」もたくさんしてくれましたし(特に、暮れの家事は大活躍してくれました=笑)、私の「ボランティアへの協力」も、いやな顔をせずにしてくれました(本人は、ボランティアのボランティアをしている、と言ってます~~きゃははは)

なので、「ゴルフ行っていい?」と、聞かれると、笑顔で「行ってらっしゃい~♪」と、OKを出す私です。

夫を送り出した後~~、
「きんとん」を作っていた私~~♪



キッチンの窓ガラスを「コツコツ」と叩く音が~~~、
お隣のご主人でした(笑)。
「これ食べて~」と、ご自分が作っている大きな「白菜」を下さったのです~~♪

「ありがとうございます~~♪」と、喜んで頂いた私です。
「お正月用の白菜を漬けないと・・・」と、思っていたので、嬉しい~~♪



早速、割って天日干ししました。明日漬けます~感謝~♪

我が家の「漬物石」は、石屋さんの友人から頂いた「小松石」です(笑)



毎回、重石に乗せる前に、夫がきれいに洗ってくれます~~、明日もきっと~~~きゃははは


そして~~、お昼過ぎに「はい、のし餅」~~と、妹が届けてくれたのがこちら~~♪



妹は、親戚から頂く「もち米」で、「機械でつくお餅」ですが(苦笑)、毎年届けてくれます。
こちらも感謝~~♪

そして、そして~~~、
夕方、「お肉屋さん」が「○○さんからのお歳暮です」と、配達して下さったのが「お肉の味噌漬け」~~♪



わぁっ~~、お心遣いに感謝です~~♪

こんな風に、たくさんの人たちからの「プレゼント」~~本当にありがたいです。
皆さん~~、ありがとうございます~~♪


迎春準備~~~♪

2016-12-27 | アート・文化

暮れの27日~~、毎年「迎春」に欠かせない玄関の「しめ縄飾り」と、門松に代わる「活け花」の用意をする日です。

昨夜からの強風と雨が朝になっても止まず・・・、買い物に行くのも止めて様子を見ていました。
午前11時ごろ、天候も落ち着いてきたので出かけることにしました。

「久々にランチは、オムレツにしましょう~~♪」と決めて~~♪



毎年、お飾りやお花を買うのは、静岡県・三島市の「村の駅」~。
ここにある「TAMAGOYA」さんの、オムレツが美味しいんです!



「TAMAGOYA」という名前に負けずに(笑)、玉子のお料理やスイーツが評判なんです!
ここの「プリン」や「カステラ」も大好き~~♪

が・・・・、なぜかお腹が空いてなくて・・・オムレツが食べられそうもない・・・トホホ
なので、別の場所で「山菜・わかめ蕎麦」を食べました~~きゃははは




玄関に飾る「お飾り」~~、今年も「純和風」~~~♪



私は、いろいろアレンジした「洋風」な「しめ縄飾り」をしたいのですが、夫が「日本人なんだから、ごくごく普通でいいの」と、大反対するんです(苦笑)

なので、せめて「玄関前」に置く「活け花」だけは、私流にアレンジします~~♪
(門松を立てるほどの家ではないし~~~築30年の古家ですので~~きゃははは)



「葉牡丹・ユリ・末・菊」の他に、我が家の「梅・千両・水仙」も使います~~♪



ついでに、お墓参り用のお花も買ってきました~~。

明日は、「きんとん」を作ったり、「お花」を生けたり、いろいろの迎春準備をする予定の私ですが・・・、夫は「今年最後のゴルフ」だそうです(苦笑)、行ってらっしゃい~~♪


大根の収穫~~♪

2016-12-25 | 食・レシピ

風も無くスッキリ晴れた日でしたから、菜園で「大根の収穫」をしてきました~~。
お正月の「お雑煮」や「お節のなます」にも必要ですし、寒い冬の日の「「おでん」にも大活躍してくれる「大根」~~♪

我が家の菜園では、夫が毎年「聖護院大根」を作ってくれます。
今年も「丸くてきれい」な大根がたくさん収穫できました~~♪



とっても柔らかくて、大根独特の苦味も無く、美味しい大根です!


そして、今年初めて「おでん大根」というのも作ってくれました~~♪



普通に見る「青首大根」と、形は同じですが、太さも長さもこぶりです。
煮崩れしにくいので、その名前のように「おでん」に最適なんです~~♪


太陽に当たりながら食べる「お弁当」~~~、なぜ美味しいのでしょうか(笑)

  

たくさん収穫できた大根は、帰り道にお友達や親戚の家にも置いてきました。
そしたら「お返し」に頂いたのが、
「大きな柿」~~~~!!



お隣に置いた「Lサイズのポンカン」と比べてください。


「海老で鯛を釣る」~~になりました~~~きゃははは

菜園からは、お正月の活け花に使う「千両」も切ってきました~~♪
たくさん赤い実がついてきれい~~♪



添え花に使う「水仙」も~~♪
「日本水仙」です~~♪



今、バケツの中で水揚げしていますが~~とってもいい香り~~♪

Merry~ Merry ~Merry Christmas~♪(笑)

2016-12-25 | 日記・エッセイ・コラム

「Merry Christmas」~~~♪
我が家に楽しいクリスマスがやってきました~~(笑)

午後4時前~~、愚息①から電話が入りました。
「有馬記念~~取りました! 券は僕の部屋のTVの側に置いてあるので差し上げます」ですって~~~~!!
「えぇぇっ~~~~??」

言われたように探したら、ありました~~♪
配当金×1ー6の馬券=○○・・・円~~~~~きゃぁぁ~~♪

遠慮なく頂きます~~、来月、横浜に行ったときに「JRA」で換金してきます~~♪


午後5時過ぎ~~、
愚息②からメールが入りました。
toto~当たりました! 今からケーキを買って帰ります」ですって~~~~!!
再び「えぇぇっっ~~~~??」

愚息たち二人に幸運が? 何これ?~~~きゃははは

帰ってきた愚息②のお土産は、「クリスマスケーキ」ではなく「FLO」の「カヌレ」~~♪



「ケーキ売り場の混雑がすご過ぎ!待つのもいやなのでカヌレにしました」と、いうこと~。



美味しいからカヌレでもいいんです~~(笑)


愚息たちのラッキー(?)に、もしかして・・・、
「harusan家にも、つきが回ってきているのでは?」ということで(笑)、
夫と愚息たちが買った「年末ジャンボ」の宝くじ~~、「仏壇」に置いて「ご先祖様~~、よろしくお願いいたします」と、手を合わせている我が家です~~きゃははは


「ゆず酢」~~ダブりました~~(笑)

2016-12-24 | 食・レシピ

「冬至の日」に、妹からもらった「たくさんの柚子」~~♪
お風呂に半分くらい入れました。
毎年、残りは「ゆずジャム」を作るのですが・・・、今年は「鬼ゆずマーマレード」をたくさん作ったのでパス(笑)。

で~~、何に利用したかというと~~、
まずは絞って「ゆず酢」に~~♪



香りも良くて、「穀物酢」とか「りんご酢」なんかより味がまろやかな気がします。
お節の「なます」にはこれがなければ~~~♪

その次は「ゆず味噌」~~♪



皮をすりおろして、絞った汁といっしょに「甘味噌」に混ぜて出来上がり~~。
「ふろふき大根」「おでん」~~いろいろのお料理に使えます。

そして、皮を刻んだものも~~♪



これは「吸い物」なんかに、ちょこっと入れます~香が爽やか~~♪

「ゆずの香り」いっぱいのキッチンで、自己満足していたら・・・、
「ピンポン」~~♪

友人が、「ポンカン」を持ってきてくださいました~~♪
毎年、暮れに頂きます。感謝!



そして~~、なんと「ゆず酢」も~~~きゃははは
有名な徳島の「ゆず酢」だそうです~~♪



わぁぁ~~~、ダブッタ!(苦笑)


午後、山梨の友人から「枯露柿」が届きました~~♪



彼女の手作りの「心のこもったもの」です~~♪



すぐに、お礼の電話をしたら「自家製なので、形はよくないかもしれないけど、味は美味しいと思うわ」ということでした。
早速頂きました~~♪

ビックリするほど「甘い」~~~! 

一個一個もかなりの大きさ!



100gもあるということは~~、木から収穫したときの大きさって・・・想像ができない(笑)。
「枯露柿」は、夫の大好物です~~♪


今日も、頂き物で「至福の時間」を持たせて頂く私たち夫婦~~(笑)、いつも心にかけて下さる友人たちに感謝・感謝です~~♪


大掃除の続き~~(笑)

2016-12-23 | 日記・エッセイ・コラム

新潟県・糸魚川市の大火・・・強風も原因の一つとか・・・。
被災された方々の心中を思うと言葉がありません・・。

こちらでも昨夜から朝方まで「強雨&雨」! まるで台風のようで恐かったです!

今朝、雨はあがり太陽は顔を見せてくれて、気温は上昇!

伊豆半島、初島、大島も見える海はキラキラ~~♪



でも、風は強い!
歩くのもままならない強さでした。海は「白波」~!



お買い物に行こうと思ったのですが、この風では・・・と、止めて「大掃除」の続きをしました。
夫は、あちこちの部屋の「蛍光灯」をはずして洗ってくれました~~♪

私は「冷蔵庫」のお掃除~~♪



高校時代のクラスメートが「電気店」を経営していましたので、彼のところから「冷蔵庫」「オーブンレンジ」「掃除機」をいっしょに買ったのですが・・・いつだったでしょうか・・・(苦笑)。
もう忘れたくらいですから、かなり古いと思います~~きゃははは
(多分15年は過ぎています~~)

先月のクラス会で「まだ使っているか?」って、言われました~~(笑)
古くても、壊れていないし、大きさも十分なので買い換えていません。省エネ的にはどうかと思いますが・・・。

中の食品を全部出して、個々の棚もはずして~~、
きれいに拭いて~~、スッキリ~~♪



最後に「チルド&氷温」と「製氷器」の境の部品が入らなくなって・・・あせりました!
結局、夫を呼んでセットしてもらいました(苦笑)。

やっぱり頼りになるのは夫です~~きゃははは
ということで、今日も「年の瀬の専業主婦の日」でした~~~(笑)

大助かりです~~♪

2016-12-22 | 食・レシピ

毎年のことながら、暮れってバタバタ・・・(苦笑)
「お風呂場」「キッチン」「玄関周り」の大掃除に、「障子張り」や「お正月を迎えるためのもろもろのお買い物」「お墓参り」~~etc,

別に師走にしなくてもいいのに・・・もっと早くに済ませればいいのに・・・多少汚れていてもいいのに・・・、と、毎年思うのですが(笑)、なぜか12月の声を聞くとバタバタする我が家~~~きゃははは

そんな日々の中で、友人たちから頂く「美味しい品」に、大いに助けられています~~♪
食事の準備の手間も省けるし、美味しいものを頂いて元気がでるし~~♪

今日の午後、
「山陰の美味しいもの」~~頂きました~~♪



「寒づくり」の味噌漬けです~♪
寒の時期に作ったものは、健康に良いと昔から言われていますが、「美味しい上に腐らない」のがいいんですよね。



このお店の味噌漬けは、「氷温づくり」だそうです。
↓会社のHPによると~~、

≪ 氷温®は、この寒の時期の”おいしい”を、年間を通じてつくることのできる技術です。
食品は0℃までは凍り始めず、それぞれに固有の「氷結点」で凍り始めます。0℃からこの氷結点までの温度領域を「氷温®域」と言います。技術の根幹となるのが、この「氷温®域」の利用です。

氷温®域とは、食品が凍る氷結温度と、0°Cの間の温度帯を指します。
この「氷温®」で保存をすると、食品は風味や鮮度を保ち、更に熟成によりうま味が増し、おいしくなるのです。

ダイマツは、「おいしいもの、本当に体にいいものを」と、1978年に業界はもとより世界に先駆けてこの氷温®技術を導入しました。
また、長年のノウハウにて独自のシステムを開発し、創業期からの「おいしい魚づくり」を受け継いでいます。≫

まだ食べていませんが、楽しみ~~♪


それと、午前中には「明太子」も、頂きました~~♪



日本で始めて「明太子」を製造・販売した会社です。

「明太子は、高級品ではなくお惣菜だから」、と、特許をとらずに製造方法を惜しみなく公開した会社だそうで、そんな心意気が好きです(笑)。

私の気持ちを知っている友人が(笑)、もう十年以上も、年に二回送ってくださいます~~♪
感謝・感謝です。

先週は、北海道のお友達からも「美味しい鮭」を頂きました~~♪
「めぢか」と呼ばれる貴重な鮭も入っていて~~大喜びしました~♪

またまた、そのお店のHPから~~(笑)
≪ 白鮭で秋に他の秋鮭と共に獲れる鮭のうち、産卵期の1ヶ月から2ヶ月前の銀毛よりもさらに成熟度の低い鮭をめじか(目ぢか)といいます。(母川は本州の河川なので北海道で獲れる時はまだ成熟しきっていないという説があります。)
外見的な特徴としては鼻曲がりという産卵期独特の特徴は見られず、目が近くによって見えること(名前の由来)、銀の鱗が剥がれやすく黒光りしている事などがあげられます。
うろこのグアニン(銀白色)が大変多く、産卵期を控え雄性ホルモンの分泌が増加するに伴い出てくる薄い表皮はほとんど無い為、鱗が剥げやすいといわれております。その他の秋鮭、銀毛と比べても脂ののりがよい鮭です。定置網で1000匹中1匹程度しか捕獲されない希少な鮭です。≫

すごい貴重な鮭~~美味しいに決まってますので、お正月に愚息たちが帰ってきたらいっしょに食べたいと、大事にフリーザーに入れてあります~~(笑)

こんな風に、暮れに頂くもの~~、本当に嬉しく重宝させていただいてます~~♪

障子張り~~~♪

2016-12-21 | アート・文化

我が家の暮れの「大きな仕事」のひとつに「障子張り」があります!
小さい子はいませんので、「破れる」ということはほとんどないのですが、南向きの窓が多いので「日焼け」してしまうのです。

たった10枚の障子ですが・・・毎年の張替えが年々大変に感じるようになりました(苦笑)。
でも、貼り終わると「真っ白な障子」が、なんとも気持ちいいので頑張っています~~!

まずは、「古い障子紙」をはがす作業。



最近の障子紙は、糊の性能のせいか「お水をかければすぐにはがれます」。
はがした後の「桟」の「糊」と「埃」を落とすために丁寧に洗います。



これは冷たいお水を使うので、夫が全部してくれます~~♪
洗った後は「乾かし」ます。



乾いた後、「障子紙」を貼っていくのですが・・・(あっ・・・貼っている場面の写真を写し忘れました=笑)これが大変!

適度な糊の固さと、真っ直ぐに紙を張ること、余分な紙のカット・・・全部~~夫が頑張ってくれました。

貼った後に「霧吹き」をするのですが、これは私の仕事~~きゃははは



この霧吹きが仕上げには重要なんです~~~(笑)



全体が乾いて、貼った紙がピンとしたら、はめ込みます。



お部屋の中が明るくなりました~~♪



障子紙の模様は、ことしは「紅葉」~~♪



紅葉の上には山も描かれています。なので・・・貼るときに「上下」を気をつけないと~(苦笑)



「障子張り」に欠かせない道具のひとつの「物指し」~~、もう何十年も使っている「木の物指し」です!
古い~~~~(笑)




暖かい今日でしたから、「障子張り」も楽でしたが、疲れた身体を休めるために、今晩のお風呂は「ゆず湯」~~♪



「冬至」の今日~~、妹からドッサリ頂きました~~♪
ありがとう~~♪

湯河原温泉の「きび餅」~~♪

2016-12-20 | 食・レシピ

今年中にどうしても会いたいと思っていた友人と、ようやく会っておしゃべりができました。
「二人忘年会」です~~~♪(笑)

ここ数年、体調を崩して外に出ることができなかった友人ですが、今年の春頃からようやく「近くなら・・・」ということでしたので、彼女の家から10分ほどの場所で会いました。

お土産に持って行ったのは「湯河原温泉の名物」~~「きび餅」です~~♪
それも、お土産物屋さんやキオスクには置いてない「きび餅」~~♪



ここの初代店主が「なんとか湯河原に名物を」と、創製したのが始まりという「元祖」のきび餅です。



「きな粉のほのかな甘味と餅の滋味とのハーモニー」が素朴な美味しさを伝えています。

「相州産のきびもろこしと、白玉を混ぜ、ふかしてお餅とし、きな粉をまぶしただけの素朴な製法」だと、お店のしおりに書いてあります」

今は「湯河原土産の定番」になっている「きび餅」~~いくつものお店が作っていますが、このお店の「餅の食感」は「トロ~ッ~」としたなんとも表現できない「優しい味」なんです~~♪



きな粉の甘味も控えめで、いい感じで、私は大好きです~~♪
(夫は、きな粉が飛んで汚れる~と、いいます=笑)

友人も、もともとは湯河原の出身ですので、この「きび餅」を「何年ぶりかしら~~嬉しい」と、喜んでくれました~~♪ 良かった~~♪

食欲もずいぶん出たという友人と、食べながらたくさんたくさんおしゃべりをしてきました。

今年中にはと、気になっていたことが済んでほっとしました(笑)。

「お年玉キットカット2017」~~♪

2016-12-19 | アート・文化

郵便局へ用事があって行ってきました。
窓口で見つけたのが「お年玉キットカット」~~♪



「一富士二鷹三茄子」の絵柄に、来年の干支「とり」が描かれた可愛いものです~~♪

「一富士」は、「キット夢の広がる年になる」
「二鷹」は、「キット夢に届く年になる」
「三茄子」は、「キット夢がかなう年になる」

という願いが込められているとか~~♪

お正月には、可愛いチビちゃんたちが5人遊びに来る予定~~、なので、6個購入しました(笑)
一個は自分用~~~きゃははは



裏に「ポチ袋」がついていて、メッセージも書けるようになっています~~♪



郵便局のHPによると~~、

≪ おとし玉キットカット」は、「キットカット」とおとし玉袋(ポチ袋)が一体になった商品です。
一年の始まりに、“今年も勉強やスポーツをがんばろう”と意気込む子供たちに対して、おとし玉と一緒に、「キット、願いかなう。」の応援の気持ちを伝えることができます。
今年のパッケージは、2017年の干支である酉年(とり)と一富士二鷹三茄子にちなんだ縁起の良いデザインです。
また、パッケージ裏面のポチ袋には、メッセージ欄をデザインし、応援や激励の想いを記入することができます。
さらに、全4種類ある個包装には、大吉のおみくじをデザインし、年始から福をお届けします。≫

郵便局の窓口の方が「金が出るといいですね」と言いながら、渡して下さったのですが・・・、
「???」・・・ちょっと意味が分からなかったので、帰ってきてからネットで検索~(苦笑)

↑によると、中のミニキットカットが「おみくじ」になっているみたいですね!



4種類あるらしいので~~、その中の「金が出るといいですね」という意味だったみたい~~(笑)

自分用のものも「新年」になったら開けてみます~~キット「金」が出るでしょう~~~きゃははは

安納芋~~♪

2016-12-18 | 日記・エッセイ・コラム

ご近所の方から「安納芋」を頂きました~~♪



(安納芋/あんのういも)は、種子島の特産として知られるさつまいもで、とにかく甘い~~~♪

外は、すこし赤っぽいんですが、中はクリーム色の感じです。



ちょうど「大掃除まがい」のことをしている最中でしたから(笑)、お昼は簡単に「お芋」で済ませることにしました~~♪

「焼き芋」にすると、甘味がグ~~ンと増して、より美味しいのですが・・・、年の瀬の掃除中~~時間がかかるのは困るので「レンジで蒸し芋」にしました。



色は、きれいな黄色になりますが、やっぱり甘味はイマイチ・・・。
じっくり熱を加えることで、お芋の甘味が増すのが特徴なんです。
それでも、ねっとり感はすごい!

そして、残りは「トースターで焼き芋」に
アルミ箔にくるんで焼いて、そのままゆっくりさまして~~~美味しい、美味しい焼き芋が出来上がりました~~♪



ご馳走さま~~♪