love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

受賞祝賀会~~♪

2015-07-31 | ボランティア

私が「民間のボランティア」として、法務大臣より委嘱を受けて活動をしているのは、「人権擁護委員」~~。
その人権擁護委員の県連合会の会長であるS氏が、今年の春の叙勲で「公務等に長年にわたり従事し、成績を挙げた方」ということで「瑞寶雙光章」を受けられました~~♪


そのことをお祝いする会が開かれて、お招きを受けましたので、たくさんの方たちとごいっしょにお祝いをさせて頂きました。   


場所は、横浜みなとみらい地区のホテルの70F~~♪


会は、午後6時過ぎに始まったのですが、お手伝いをさせて頂く私は、その二時間前に集合、暑い盛りに家を出ました(苦笑)。
もっとも、電車の中、ホテルの中は、エアコンで暑さ知らずではありましたが~(笑)


せっかくの見晴らしのいい場所なんですが、湿気の多いせいか視界は悪い・・・、残念!


お食事のメニューは、こちら~~

とても美味しゅうございました~~♪

そして、「受付のお手伝い」をさせて頂いた私に「ありがとう~~」と、帰りに花束を持たせて下さった世話人のお一人~~感謝~♪


多くの分野の方々、100名近くがお集まりになった会~~、和やかに楽しく過ごさせて頂きました。
おめでとうございます~~♪

帰宅は午後11時・・・おしゃれして、ヒールの高い靴を10時間近く履いていたので、ちょっと疲れました(苦笑)。


ハッカ油の効果?

2015-07-30 | 日記・エッセイ・コラム

昨日のお昼頃、ふと見たら、お風呂場の入り口ドアの下の方に「小さなアリ」が、ウヨウヨ・・・(汗)

一年に一度は、春の終わりから夏になると「アリ」が、家のどこかに侵入してきます!
そのつど、「どこから入ってくるのかしら?」と、侵入経路をたどって、探して・・・、
アリ専用の殺虫剤を散布したり、置いたりして大騒ぎします(笑)。

今回は、柱と壁の間の小さな隙間が侵入経路と判明!
何しろ、築30年の古い家なので・・・(苦笑)、あちこち傷んでいるんです・・・トホホ

ちょうど、帰宅した愚息②が、「パテ」で穴をふさいでくれました。
その後外出して戻ったときに「これを使ってみたら~」と、買ってきてくれたのが~~~「ハッカ油」~~!



「何、コレ?」

愚息②は、マンションの4階に住んでいるのですが、先日「ゴキブリ」を見たのだそうです。
虫が大嫌いな愚息は、対策をいろいろネットで調べたらしいのです(笑)。
その結果、「ハッカ油」を「アルコールや精製水」に混ぜて噴霧しておくと、「寄り付かない」らしいので、実践しているとか~~(苦笑)。
(殺虫効果ではなく、あくまでも忌避効果だそうです)

私も調べてみました。
多くの虫に対してミントやハーブは忌避効果はあるようですが、ある程度の濃度がないと効果はないようですし、揮発性があるので、こまめに使用することも必要みたいです。

それでも、市販の殺虫剤より身体に良さそうなので、私も早速実践しています~~♪

ハッカ油を散布した昨日の午後から、浴室入り口のアリは出ていません!
効果はあったのでしょうね~~♪

ハッカの匂いは嫌いではありませんから、これから時々散布します。
愚息②よ、ありがとう~~♪


大大大感謝~~♪

2015-07-29 | 日記・エッセイ・コラム

連日、「サウナに入っている」状態の「湿気と高温」です!
身体もですが、気持ちまで疲れてきました・・・(苦笑)。

そんなとき、遠くに住む娘から(と、勝手に決めています=笑)、プレゼントが届きました~~♪
「わぁっ~~~何だろう~~♪」と、ワクワクしながら開けたら~~~、

「手作り石鹸」でした~~~~!


「和服」も縫える、手先の器用な方だとは知っていましたが、まさか「石鹸」に挑戦しているとは!

きちんと包装された可愛い石鹸~~♪ いっしょに入っていたお手紙は、彼女らしい「和紙」に書かれていました。模様がステキ~~♪ 


4種類の石鹸の包装紙には、「原材料」は、もちろんですが、製作者である彼女の名前も入っています。




すごい~~ステキなプレゼントに、暑さも忘れました~~♪

器用な彼女からは、以前にビーズの「指輪&ブレスレット」をプレゼントして頂いたこともあります。
もう10年くらいになるでしょうか・・・、今でも「大事に大事に」しています~~♪
もちろん、まだ時々使ってます~~♪



Mさん~~、
いつも私のこと、思い出してくださってありがとうございます~~♪

貴船祭り~♪

2015-07-28 | アート・文化

ちょっと寂しい「今年の貴船祭り」でした。

「貴船祭りは、鹿島踊りに始まり、鹿島踊りに終わる」といわれ「浴衣に三色の帯、手甲脚絆」の女性のような衣装で踊る「鹿島踊り」。

「力自慢の若者が競う」60kgもある「花山車」。

太鼓の音に心踊る「お囃子」。

神社の「本神輿」に、「二基の付け神輿」の威勢のよさ~。

お祭りならではの光景を、ちょっぴりでしたが観てきました。

そして、夜の花火~~、我が家の二階からしっかり見えました(笑)。



いつもと違う「貴船祭り」・・・

2015-07-28 | アート・文化

毎年、7月27日~28日に行われる「貴船祭り」~~~、
華やかに飾りつけられた「小早船」「囃子船」に「神輿船」を、「回伝馬」が曳いて「神輿が海を渡る」という「海上渡御」が行われ、多くの見物客で賑わうのですが・・・。

今年のお祭りは、いつもと違いました・・・。
なぜなら「海上渡御」が中止になったのです。

昨年、強風で「小早船」が横転した事故だあったためでしょうか・・・、今年は、「台風12号が遠くにあって、そこに吹き込む風が強くなりそう」という、予想で、数日前に「中止」を決めていたとか・・・(涙)

浜では、「小早船」も「囃子船」も、早々と準備は完了していたんですが・・・残念!







でもでも・・・昨日も今日も「晴天で風なし」だったんです!
祭りのしきたりで「一度決めたことは、絶対に変更しない」らしいのですが・・・多くの観光客や写真愛好家の皆さんがガックリしていました・・・。
もう少し、臨機応変に対応してもいいのに・・・と、思うのはダメ?(苦笑)。

ですから、お神輿は「陸上」を練りながら「村里におでまし」~~と、なりました。
もちろん帰りも「陸」です。

「囃子連」も、車での移動・・・

28日、私の家の近所は、車の「本神輿」と「お囃子」がさぁっ~~と通りすぎていきました(笑)。

なんだか、さびしいし、つまらないお祭りでした・・・。

月日の経過に・・・納得(苦笑)

2015-07-27 | 食・レシピ

私たち夫婦が、一番最初に「仲人」をさせて頂いたのは、もう25年くらい前になります。

その最初の方たちは、結婚後毎年ご家族で遊びに来てくださっていました。
ここ2~3年は、息子さんたちが大学生になったので、ご無沙汰でしたが・・・。

今日、上の息子さんから「お中元」が届きました~~♪


「えぇっ~~!」
「わぁっ~~~、もう社会人になったんだ!」と、ビックリ!

あわててお電話しましたが・・・年月の流れの速さに驚いています!

お仲人をさせて頂いた方たちも、「もう50歳になりました」と、おしゃっていましたが・・・私たちの年を考えたら・・・もうそんなになるのね・・・納得です(笑)。

主人の現役時代に「仲人」をさせて頂いた中で、今も5組の方たちは、折に触れ近況を知らせてくださいます。
本当に嬉しいことだと感謝しています~~♪


プッチィーニ~~♪

2015-07-26 | 食・レシピ

お隣のご主人は、いろいろの野菜を栽培しています。
退職後に、「いろいろ勉強しながらです」と、おっしゃっていますが楽しそう~~♪
最近は、「直売所」を作り販売もしています。

今朝のぞいたら「プッチィーニ」という可愛いきれいな「かぼちゃ」がありましたので、買いました。


まるで、ハロウィーンの飾りかぼちゃみたいですね~♪
小さい方は「頂いたもの」ですので、玄関に飾ってみました(笑)

かぼちゃの仲間だそうですが、形が可愛いので、皮を器として「グラタン」を作ってみました。
冷蔵庫の中にあった「鶏肉」「玉ねぎ」に「プッチィーニの実の部分」を混ぜただけですが、甘い~~~~♪


とろけるチーズはなかったので、粉のプロセスチーズを載せたんですが・・・焦げました(笑)。

まぁ、「美味しかったので良し」~とします~~~手抜き主婦の見本料理です~~~きゃははは



デザートは、やっぱりお隣のご主人が丹精した「ブルーベリー」~~♪
「オクラッカニー」という種類です。


種が少なくて、大粒なので食べやすいんです~~♪

ご馳走様~~。しばし・・・暑さを忘れました。

石段の水族館~~♪

2015-07-24 | 日記・エッセイ・コラム

私の住む町は、相模湾に面した町です。
観光で見えた方たちは、景色とともに海の恵みである「新鮮なお魚」を堪能されます~~♪

その「海の町」にちなんでいるのでしょうか・・・、小学校正門前に続く階段の踊り場には、「海の生き物」が描かれた石がはめこまれています。

「あじ・カツオ・ほうぼう・ふぐ・トビウオ・etc」や「かに・さざえ・カメノテ」なんかの貝類とかも~~♪
さしずめ~~「石段の水族館」でしょうか~~(笑)



もしかしたら、「小学生の絵」を元に描かれたのかしら?
今度、どこかで調べてみます~~(笑)。


株価暴落~~(読書感想文です)

2015-07-23 | 本と雑誌

「株価暴落」 池井戸 潤  著



タイトルを見たとき、「証券会社に関することかな?」「どこかの会社の株式に関係する話?」と思って読み始めたんですが・・・・、違いました(苦笑)。
やっぱり「銀行のお話し」でした~~~、作者が池井戸氏ですから~~~(笑)。

《 巨大スーパーを襲った連続爆破事件。企業テロを示唆する犯行声明に株価は暴落します。そのためスーパーから巨額な支援要請を受けたメインバンク・・・、
審査部の精鋭バンカーである主人公は、スーパーの営業体制や経営方針に不信感を抱き、支援を打ち切るべきと査定する。
が・・・、莫大な債権を抱える銀行の生き残りがかかると、支援を強行しようとする企画部との対立が起きます。

爆破事件の犯人を追う警察と、真相を突き止めようとする審査部の主人公。》


ストーリーは、二転三転し、最後の最後まで面白く読めますが・・・、「株価暴落」というタイトルでなくてもいいのでは・・・と思ってしまいました(苦笑)。

この物語は、昨年WOWOWでドラマ化されています。主演が織田 裕二さん・・・。あまり好きではありませんので、彼の大きな顔いっぱいのカバーははずして読みました(笑)



クラクラします!

2015-07-22 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨明け以来、毎日毎日暑い!

一週間ぶりに支局・事務局当番・・・。
いつもなら主人が送迎してくれるのですが、今日は他の用事があるとかで・・・電車利用でした(苦笑)。
法務局は、最寄り駅から徒歩10分ほど~~、午前9時前でも太陽はカンカン・・・支局に着くまでにクラクラ・・・トホホ


建物に入ったとたん、エアコンの冷気が気持ちよくて、ほっ~~♪

事務局は、三階にあります。このお部屋です。



いつもは静かな三階が、今日はなんだか人が多い・・・、
隣のお部屋で研修会があったみたいです。なるほど~~~。


午後4時に事務処理を終了。再び駅まで歩きましたが、支局の中に一日中いると体が冷えるので、外の暑さがなんだか嬉しい~~(苦笑)。
朝ほど暑くは感じませんでした~~~。


夕風が気持ちいい~~♪

2015-07-21 | まち歩き

梅雨明け後、晴れて真っ青な空はいいのですが、連日の真夏日・・・、少々うっとうしさが・・・(苦笑)。



日中は、出来るだけ「涼しい部屋」で、ゴロゴロしながら読書か、「エアコンの効いているショピングセンター」をウロウロ~(笑)。


夕方、陽が傾き始める頃にウォーキング~~♪


汗ばんだ肌に風が気持ちよく感じられる時間帯~~のんびり「夕景」を眺めながら散歩します。


薄いオレンジ色に染まった伊豆半島~~、刻々とその色が変わってゆきます。きれい~~♪



着々と準備が進んでいます~~♪

2015-07-20 | アート・文化

今月の27日・28日は、わが町のお祭り~~♪
「国指定無形民族文化財」になっている、海のお祭りです。
日本三大船祭りのひとつでもある「貴船まつり」です~~♪

ここ数日、夜になると「子どもたちの太鼓の練習の音」が、町内のあちこちから聞こえます。
町の中も、提灯の飾り付けが始まっています。 


我が家の前の家のご主人は、「大大大のお祭り男」~~(笑)
今朝お会いしたら~~、
「S君が昨日、囃子の飾り付けに来てましたよ」と、教えてくださいました。
Sとは、私の甥っ子~~~これもまた、お祭り大好き~~~きゃははは
今は、別の町に住んでいるのに、お祭りに合わせて休暇をとり帰ってくるのです(笑)。

ではでは~~、その「飾りつけの終わった囃子船」を見に行きましょう~~と、夕風の吹いたころ港まで行ってみました。


遠くからでも、華やかな船が目に入ります。




囃子船と並んで、海上に浮かぶ「小早船」は、まだ「枠組み」だけでしたが・・・。

豪華絢爛な彫刻と塗りは、日光の職人さんの手になるものとか~~。そう聞いたら「そういえば、陽明門」と同じみたい~」と、思ってしまった単純な私です(苦笑)



夕暮れの港~~静かでした。


一週間後には、この港に、東西の「小早船」「囃子船」「回伝馬船」「お神輿船」が、並びます~~♪

お祭りの中心となる「貴船神社」~~、もちろん回ってきました~~♪


右・左の「コマ犬」~~左のは子どものコマ犬もつれています。これってめずらしいのでは?




本殿までの長い階段の横に並ぶ「灯篭」にも灯が入り始めていて、きれい~~♪ 


本殿の横には「お神輿」も出されていました! ただし、カバーがかかっていましたが~(苦笑)。

こうして、あちこちで「お祭りの準備」が、着々と進んでいます~~♪



夏ですね~~♪

2015-07-19 | アート・文化

うっとうしかった梅雨も明けました~~♪

いよいよ「夏本番」~!

「海開き」の終わった海水浴場では、カラフルなテントが並び、たくさんの人が楽しんでいました~~♪
そして、夜は「花火」~~♪  夏ならではの風景です。




兒子神社~~知りませんでした(苦笑)

2015-07-19 | 日記・エッセイ・コラム

数日前、お友達から「週末は岩地区の兒子神社のお祭りだよ」と、聞きました~。

毎年、7月の半ば頃にお祭りがあるということや「兒子神社」の名前は知っていましたが・・・神社の場所も知らず、もちろん行ったこともありません・・・同じ町の中なのに・・・(苦笑)。

今日は、「梅雨明け」~~雨も上がって暑くなってはいましたが、運動がてら歩いて行ってみました。
岩地区の入り口で、「法被を着て、お祭りに参加するらしい中学生」に会いましたので「兒子神社はどこ?」と聞くと、「いっしょに行きましょう」と、「参道の入り口」まで案内をして下さいました~~~ご親切にありがとう~~♪


岩のまちなみから外れ、建物の横の細い道が参道になっています。
石でできた大きな立派な鳥居をくぐり、75段ほどの階段を上った小高い丘の上に位置する厳かな雰囲気漂う神社です。





鳥居も立派ですが、木造建築の社殿も荘厳な感じがする立派なもの~~♪


 




思わず見入ってしまいました!

以下、Manazuru Navi によると~~、

《 兒子神社は、延喜年中(901~922年)の創立と言われる歴史ある神社で、惟喬親王とその御子神を祭神として祀っており、天保年間および明治26年の二度にわたり社殿焼失などの火災に遭うものの、村人たちの労苦や寄附により現在に至っています。
 現在の社殿は、昭和8年7月に改築・移転されたもの 》 とか~~。

境内も思っていた以上に広くて、小さな地区の神社とは思えませんでした。

この神社にも「さざれ石」~~ありました~~♪(あちこちの神社で見ます)




そして~~、帰りは社の裏道から帰ろうと思ったら、なぜかこちらにも「鳥居」が~~!


裏口に鳥居?・・・・帰ってきてネットで調べたら、どうも「他の神社」がある様子・・・そちらへの参道の入り口でなないかと・・・。
今度、確かめてみます(笑)。


神社からの帰り道に「お神輿」や「花だし」や「こども花だし」やら~~、お祭りならではの光景にバッタリ~~♪














この地区も、「本神輿」は車に乗せて巡幸みたいです(苦笑)。
担ぎ手が少なくなったことや、交通事情もあるんでしょうね・・・。

夕方、神輿と花だしがぶつかり合うという場面を見たかったのですが・・・あまりの暑さでしたから、あきらめました(涙)
神奈川県内でも、ただ一つの「喧嘩まつり」と言うそうです~勇壮な光景なんでしょうね~~!

来年は見たいと思います(笑い)


雨の合間に~~♪

2015-07-18 | 食・レシピ

ここ数日、雨ばかり・・・。
菜園の野菜が気になる主人~(笑)、今日は「絶対に見に行こう!」と、雨の合間に誘われました~~(笑)

「サトイモの葉」の上で、水滴がコロコロと光っていました~~♪ きれい~~♪


「ゴーヤの赤ちゃん」をいくつか発見!   

かなり長いのもありました!

きゅうりくらいの太さで、長さが20cm以上にもなる「長レイシ」という種類のゴーヤを一本と、トマトを数個~収穫してきました~~♪


雨で収穫できなかった「茗荷」・・・、
たくさん花が咲いていました。


とってもきれいで可愛い花なので、見ていると癒されるのですが・・・、こうなると食べるにはおいしくないんです(苦笑)
ですから、残念ながら~そのまま~。


ほんの10分ほど、菜園の中を見回っただけなのに、「蚊」に8箇所も刺されました!痒い~~!