love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

写真展~~♪

2014-01-31 | 日記・エッセイ・コラム

   カメラ好きの友人から、「趣味のグループの写真展Dsc00193ですが、お時間があったらお出掛け下さい」と、ご案内を頂いたので行ってきました。Dsc00190


 
10名ほどの人たちが3~4点出品する小さな作品展でしたが、それぞれに特徴があって楽しかったです~~♪
友人は、「日本海に沈む夕日」の鮮やかな写真も出品していましたが、私が印象に残ったのは、 
                                            
佐渡の小さな小さな漁村風景の三点の組写真・・・・。

Dsc00192
左は、「網を編む道具」を装飾として家の壁に飾ってある風景です。

古い木造の家と、鮮やかな漁具・・・。


真ん中は、漁師の家の軒先の風景。

海からの流木でしょうか・・・、そこに書かれたこの家の主の名前と、「杉玉」が・・・・、

「杉だま」は、酒屋さんが「新酒」ができた印に軒に下げるものですが・・・、

多分・・・、貧しい村の人々が分け合う「どぶろく」ができたという合図でしょうか・・・。

右は、日本海をバックに、漁に使う網と様々な色の浮き玉。
手前の収穫が終ったあとの小さな田んぼ。

ささやかに自給自足の生活を営む漁村の風景が、想像できますね。

 

                                                  
Dsc00189_2
こちらは、先生の写真~~♪

まるで「絵」みたいでした!

レンズにフィルターをかけたりとか、何か工夫がされているとか~~~。

 

外国の風景専門の方、お花を好んで写される方、山や風景の好きな方~~、
ご自身の感性で写す様々な風景や物から写し手の気持ちを想像し、私自身の思いを重ねて鑑賞させて頂きました~。

ステキな時間をありがとう~~♪

                                                     
                                                    
Dsc00194
来月は、他のグループでの写真展が横浜であるというご案内を頂きました。


もし時間がつくれたら、ぜひ拝見したいと思っています。









春を食べる~~♪

2014-01-30 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜TVのニュースで「ふきのとう」が、頭をだしている様子を見ました~~♪


「あっ~~~もしかして・・・我が家でも~~」と、大きな期待をして(笑)、見に行ってみたら~~~ありました~~~♪
もう、花が咲いてしまったものもありましたが、ほとんどは、まだまだ大丈夫~~♪

Dsc00175

 

 

枯れた落ち葉の中で、一生懸命に顔を出そうと背伸びしている「ふきのとう」~~♪

 

独特の香りを楽しみながら、摘みました。

 

Dsc00176

 

 

ふきのとうは、アクが強くて、すぐに色が汚くなるのが難点。
Dsc00184

 

すぐに洗って、茹でて、冷水でアクをとりました。

 

 

三分の一ほどを、「天麩羅」で頂き、後は大好きな「ふき味噌」を作りました~~♪
Dsc00186
「ふきのとう」だけ揚げるのも・・・と思って、冷蔵庫の中にあった「かぼちゃ」もいっしょに天麩羅にしました。

かぼちゃのオレンジ色と、ふきのとうの緑色~~~きれいで、食欲倍増~~~きゃははは


それに~~、
「ふき味噌」の甘みと苦味の絶妙のバランスが、我ながらとっても上手にでDsc00185きた一品で、ますます倍倍増~~~きゃははは

今回は「京の白味噌」と「赤味噌」を混ぜて作ってみました。
「春」ならではの味~~~♪ 自然に感謝・感謝です。


不当買収~~(読書感想文)

2014-01-29 | 本と雑誌
昨日、今日と予定がなかったので、書棚から引っ張りだした本がこちら~~♪
「不当買収」 江上 剛  著  

Dsc00166


江上氏自身が、元銀行マンであることから氏の著書は「金融・経済小説」が多いのですが、我が家は全員、この作家の作品が好きなんです。

主人も長男も私も、「金融関係」での勤務経験があるので・・・・かな?(笑)。


『二つの銀行が合併してできたメガバンクに勤める若き主人公が、合併後の銀行内でおきたある事件で転職します。

転職先での最初の仕事が、婚約者の父親が経営する会社への「TOB」・・・。

創業した自分の会社に対する買収攻撃に、命を賭して守ろうとする社長である父親と、その愛娘との結婚を成就すべく死力をつくす主人公。

主人公との友情と、主人公の婚約者への愛情の板ばさみになり悩む友人。

主人公の転職先の上司の考え方「会社は株主のもの」・・・という理論からの、経営者者に対する警告のような買収のやり方・・・。』

 

一つの買収に関わる人間の心のドラマがとってもおもしろい!

文中に出てくる「経済用語」~~、
「ポイズン・ピル、ゴールデン・パラシュート、シャークリペレント、ホワイト・ナイト」・・・etc、


この作品が書かれた頃に現実にあった「TV局買収」やIT長者のいろいろの問題~~~、そんなことを彷彿させるに十分な内容(苦笑)。

おもしろかったです!






小さいおうち~~(映画鑑賞)

2014-01-28 | 日記・エッセイ・コラム
山田洋二監督、直木賞受賞作品の映画化、ということで観てきました。
「小さいおうち」~~♪
Dsc00163
思っていたほど「泣けない」映画ではありましたが(笑)、全体的に「きれいで軽さ」を感じる映画でした。

「考えさせられる」とか「重い」とか「人間味」とか、難しく感じない・・・上手く表現できませんが・・・まぁ観てもいいのでは?(苦笑)。
 
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line3/deco.js"></script>
昭和初期の東京に住む、ハイクラスの家庭での出来事・・・・が、題材です。
 

Dsc00164_2



とっても、可愛い「赤いレンガの屋根」の家に住む、「会社役員のご主人と、きれいな奥様と、可愛いぼっちゃん」の家族~。
 
 
そこへ、山形の田舎から「女中奉公」にあがった一人の少女・タキ(倍賞千恵子(晩年期)、黒木 華(青年期)が見た、感じた、体験したことを、親戚の青年から進められて晩年、「自叙伝」として綴っていたものを通しての「回顧録」なのですが・・・。
 
 
そこには、「ある秘密」がありました。
 
 
 
 
 
そのタキが、「私は長く行き過ぎた」と号泣し、亡くなるのですが・・・、その遺品の中に「秘密を明かす物」があったのです。
 
 
 
 
 
モダンな奥様・時子(松 たか子)の、誰でもが「好き」になってしまう魅力~~♪
 
                                                  
とてもあこがれました~~♪
 
 
 
 
 
女中・タキの姿には、全般にあまり田舎者という感じはしませんでした(笑)。
 
きれいだからでしょうね~~。
 
 
 
 
  平和な家庭の営みが「戦争」でメッチャメチャになる時代・・・。
そんな中での「人々の感情」・・・・。
 
今とは違い「自由に表現」することの規制・・・。

コンパクトにまとめられた「数人の人生模様」が、きれいに描かれていました。
 
                                                      

ファンタスチック~~~♪

2014-01-26 | 日記・エッセイ・コラム

「  星空の撮影に行ってきました~~」と、写真を趣味とする友人からメールが来て、「初めての夜空の撮影でしたので、100枚以上写しても、すべて不首尾でしたが・・・一枚送ります」と、添付されてきたのが、こちら~~↓

Photo

とっても幻想的で、「わぁぁつっ~~~きれい~~♪」と、思った私ですが・・・(苦笑)。

「美を追求する芸術家」って、すごいんですね!


私なんか、コンデジやスマホでパチリと写して、「うむうむ~~いいなぁ~」と、自分で悦に入っていること多いのに~~~きゃははは

今日の私の写真は、強風の分かる風景です~~♪

湾の中の波が、一定方向に流れている様子が、おもしろかったので、パチリ。

Dsc00156

そして、「枯れすすき」が風に吹かれている様子です。

Dsc00157









小田原城址公園~~♪

2014-01-25 | 日記・エッセイ・コラム
小田原で主人と待ち合わせをしたのですが、時間があったので「城址公園」を散策しました~~♪
小田原でボランティアをしていた頃は、時々歩いていたのですが、最近はほとんど足をむけませんでした。

何ヶ月ぶりかの小田原城~~~、今日は暖かかったし土曜日ということもあって、たくさんの人たちが散策をしていました。
やっぱり、好きな場所です~~♪
                                                       
小田原城は、明治の初期にほとんどの建物が取り壊されたそうですが、今は、本丸・二の丸、茶壷曲輪、馬屋曲輪は、復元が進んでいます。
                                                

まずは、1960年に復元された「天守閣」~~♪

Dsc00111
石垣の高さもすごい!

小田原城は、主要部のすべてに「石垣」を使っているという「総石垣造り」の城で、関東ではめずらしい築城なのだそうです。

多分・・・・、関東の入り口として重要なお城であったんではないでしょうか!

 

Dsc00088→「馬出門」です。

馬に乗った城主が、さっそうとこの門から出ていったんだろう・・・と、その勇姿を想像しながら歩きました(笑)。

毎年5月の「北条まつり」には、甲冑姿の北条一門が馬に乗って、戦国時代さながらにこの門から出てきます~~♪

馬出門から、続いて城内に向かう道にあるのが、「銅門」です。

Dsc00092Dsc00098

二の丸の正面にあります。

 

内仕切門と土塀で周囲を囲む枡形門の構造。Dsc00097Dsc00095

銅版の装飾があることから、この名前がついたとか。

 

二の丸広場にある「紅梅」も、すっかり開いていてきれいでした~~♪

Dsc00102

 

天守閣の下はにある「ロウバイ」の何本か~~、きれいに咲いていました~~♪

Dsc00125

Dsc00124

香りも、抜群~~♪Dsc00122

                                                    
「隅櫓」と、向こうに見える「学橋」の赤がお堀の水に映えて、とっても美しい景色です~~♪

Dsc00085

何十年か前まで、この橋を渡ったところに学校がありました。
そのために「学橋」の名前がついたんだと思います。

その学校は、今堀の外に移動して建物もとても特徴があります。
城址公園に溶け込んだすばらしい風景になっている「三の丸小学校」です~~♪

Dsc00144

                                                     
小田原城址の発掘調査も進んでいて、いろいろの発見がある様子~~、楽しみです。
Dsc00116
Dsc00118



ここ数日の疲れが飛んだ日でした~~♪


みんな、なかよし~~♪

2014-01-24 | 日記・エッセイ・コラム
県と横浜法務局、サッカー・湘南ベルマーレのコーチたちといっしょに「保育園」で行われた「人権」に関する啓発活動に参加してきました~~♪

Dsc00073

生後2ヶ月の乳児から小学校入学前の6歳児まで、160名が毎日を過ごす、大きな保育園です。
とにかく、子どもたちも設備も、可愛い~~~♪Dsc00076
「こんな小さかったかしら?」と、思うほど「イス」も「スリッパ」も「トイレ」も「洗面台」も~~、でした~~(笑)。
今日は、6歳児クラスの子どもたちといっしょでした。
最初に、ベルマーレのコーチといっしょにサッカー教室で遊んだ後、お教室で「紙芝居」や「お話」をしました。
Dsc00079
朝、保育園に到着したときに「harusan先生、紙芝居をお願いします」と、突然のお役目が割り当てられました~~~(苦笑)。
 
子どもたちの大好きな「人権まもる君と、あゆみちゃん」が、森を散歩しているときにいじめられているモグラさんたちに会いました。
二人が知恵を出して、モグラさんたちを助けます。
そして、その森は、動物たちみんなが仲良く暮らせるようになったという、「グラグラおばけ」という、紙芝居です~~♪
演劇部だった学生時代を思い出して、熱演してきました~~~きゃははは
 
大人気の「あゆみちゃん」は、子どもたちに押されて、大変でした(笑)

Dsc00080

あゆみちゃんになってくれた、人権擁護委員の方は、本当に大変なんです!

これバルーンですから、背中に重いバッテリーを背負って空気を中に出しながら膨らませているんです!

目の部分も、うっすら見える程度らしくて・・・本当にお疲れさまでした!

可愛い子どもたちの姿に癒されはしますが、その元気なパワーには負けます(笑)。

少々疲れました・・・・。

 

実は、昨日も一日中支局で過ごしていました(笑)。
午前中は「新任委員さんへの説明会」、午後は「小委員会」で、新年度役員改選や活動方針のもろもろの話し合い。
ぜひ新しい「事務局長」を決めて下さるようにお願いしました!
もう一期は・・・疲れてもちそうもありません(苦笑)。
帰宅後、いろいろのことをしていたらやっぱり眠るのが12時を回ってしまって・・・・、いつのもように「その日には眠れない」というパターンでした(笑)。


そして、今日ですので・・・かなり眠たい!
毎日、それなりに「することがある」って、幸せと受け止めるべきなんでしょうが、やっぱり続くと・・・、

ほどほどがいいですね(笑)。

「スズメバチの巣」~~~発見!

2014-01-23 | 日記・エッセイ・コラム
磯の遊歩道を歩いていて、ふと横の崖を見上げたら~~、
大きな岩に、こんなものがありました!
これって「スズメバチの巣」ですよね!?

Dsc00065

左手にあるのが、古いもの?


生態とかよく分かりませんが、「女王蜂」が、どこかに隠れて越冬するだけで、他のハチは死んでしまうとか・・・。

今は、使われていないものなら、放っておいていいのでしょうか?

それとも、暖かくなった頃に、再び「古巣」を使うってことあるんでしょうか?

なんだかビックリでした!






ハバノリ~~♪

2014-01-22 | 日記・エッセイ・コラム
日本中のあちこちの海に生育しているのに、限られた地域のみでしか食べないという海藻の「ハバノリ」~~♪

Dsc00057

 (↑ 茶色のがハバノリです)

私の町では、昔から磯で採って、乾して、火で炙り、細かくして、おかかと混ぜて、「御飯」の乗せて食べます。
お味噌汁なんかにも入れると、磯の香りがいっぱいで、おいしいんです~~♪
特に「お雑煮」には、欠かせない食材なんです!
 
12月・1月の寒い時期に採れるものなので、このところ妹や、友人・知人から頂いて、毎日おいしく頂いています~~♪
 
Dsc00063
主人が「自分で採ってみたい」と、言い出して・・・(苦笑)。
今日、風もなくて日差しが暖かかったので、散歩がてらに磯に行ってみました。
 
たくさんの人が「ハバノリ」「ひじき」「貝」なんかを採っていました。
私たちも、ちょうど引き潮で顔を出した岩場に行ってみました。
                                                 
Dsc00058
緑色の鮮やかな「青のり」が、ツルツル滑りそうで怖かったのですが、両手両足をしっかり、ゆっくり岩に乗せて~~、なんともおかしな格好で「ハバノリ」を採ってみました~~きゃははは
 
他の人たちが、すでに採った後のようで、短いものばかりでしたが、それでも楽しくて~~~一時間ほどハバノリ採りで遊んできました。
 

「本当に、これハバノリかなぁ・・・」と、主人が心配そうでしたから、途中で妹の家に寄って「これってハバノリよね?」と、確認してもらいました。
大丈夫でした~~~きゃははは
ついでに「乾す簾」も借りてきました。
 
家に帰ってきて、この「ハバノリ」をお水できれいに洗い、簾に乾すのですが・・・、
このお水を使う作業がつらい!Dsc00068Dsc00067

                                                   
寒い時期なので当然ですが、冷たくて冷たくて~~~トホホ 
手がかじかんで・・・泣きたくなりました。
 
こんな大変な作業をして出来上がる「ハバノリ」ですから、高いのは納得しました!(苦笑)
スーパーでは、一枚・1000円くらいで売られているんですよ!

Dsc00069

終わったのは夕方でしたから、お水だけ切って、今は家の中に乾してあります(笑)。
明日、私は出かけていませんが、主人が「お日様に当てて乾かすよ」と、言ってくれています~~♪
主人曰く~~、
「畑は、収穫までに何ヶ月もかかるけど、海は行けばすぐに収穫になるからいいねぇ~~」ですって~~~~きゃははは

お寝坊は損~~(苦笑)

2014-01-21 | 日記・エッセイ・コラム
近くに自家製の「野菜」を置いている「無人販売所」があります。

                                                  
Dsc00053
毎日ではありませんが、置いてあるときは、この「旗」が風に揺れていますので、「何かあるかな?」と、楽しみに寄ってみることも多いのですが・・・・、
 
私が行くのは、毎回お昼近く・・・(苦笑)。
ですから、ほとんど「売り切れ」!
 
皆さん、朝が早いんですね!
・・・というか・・・私が遅すぎなんです(笑)
                                                   
 
ここの販売所は、何でも「一袋・100円」なんです!Dsc00052
スーパーで売られているような「きれいで揃っている」ということはないのですが、何しろ「産直」なので新鮮~~♪
 
今日も、旗が見えたので行ったのですが・・・、Dsc00051
もう「みかん」「ゆず」「さといも」しか残っていませんでした・・・トホホ
やっぱり「早起きは三文の得」と、いうことわざ~~~真実ですね~~~きゃははは
 
Dsc00055
そのDsc00054先にあるもう一箇所の「無人販売所」。
ここは、「みかんやレモン&キーウイ」がほとんどです。
こちらは「一袋・200円」。
 
今日は「キーウイ」を買ってきました~~♪

Dsc00056
ちょうど食べごろ~~♪

 

帰り道、妹の家に寄ったら「ひじき」が乾してあったので、「ちょこっと」だけ頂いてきました(笑)Dsc00049


磯の香りいっぱいで、柔らかくておいしかったです~~♪

メルボルンに集まるレジェンドたち~~♪

2014-01-20 | 日記・エッセイ・コラム
暦の上では「大寒」の今日~~、日中も風が冷たくて寒かったです!
なので、午前中にお買い物を済ませて、午後は「全豪オープンテニス大会」の中継を見て盛り上がっていました~~(笑)。
我が家は、全員がスポーツ大好き~~♪
主人は、学生時代は「ラガーマン」、今は「ゴルフ」~。
愚息①は、高校・大学と「テニス」三昧~~。高校時代は、県大会までいけるほどの腕(?)だったみたいですが、大学では????(笑)。
同じ大学には、当時の「日本チャンピオン」の方もいらっしゃったとか・・・、対戦してもあっという間に負けたそうです~~~きゃははは
愚息②は、小・中・高・大学と「サッカー」」のみ!
社会人となった今も「フットサル」チームで週一活動してます(苦笑)。
私は・・・観るだけ~~~きゃははは
ということで、スポーツのTV中継、スポーツ関連番組はかなり見ます。
今日の全豪オープンは、日本の「錦織選手」が、世界ランク一位の「ナダル選手」と対戦しました。

結果は、「6-7  5-7  6-7」で負け、残念ながらベスト8にはすすめませんでしたが、このところの彼はどんどん進化していると思います!
それは「マイケル・チャン」という、かつてのチャンピオンをコーチに迎えたことが大きいのはないでしょうか。
そういえば、この大会に出場している強力な選手の何人かは、世界的に活躍した「レジェンド」と呼ばれる方が、コーチについています!

例えば~~、
フェデラー選手には「ステファン・エドバーグ」
アンディ・マレー選手には「イワン・レンドル」
ジョコビッチ選手には「ボリス・ベッカー」
すごい方々ばかりですね!
この大会で、コーチになった皆さんの腕も試されているんでしょうね~~。
サッカーは、Jリーグやサムライジャパンだけでなく、本田選手の移籍した「ACミラン」や長友選手の「インテル」が所属する「セリアA]の試合も気になるし~~~きゃははは
大好きな「長谷部選手」のいるブンデスリーガも、もちろん気になってみます!
(彼・・・ケガをして、日本で手術を受けて入院中ですが・・・)。
スポーツ大好きな我が家は、来月の「ソチ・オリンピック」も、きっと寝不足覚悟で見ると思います(笑)。





記憶をたどってみましょう~~~(笑)

2014-01-19 | 日記・エッセイ・コラム
数日前の話ですが・・・、
                                                      
Dsc09979
主人が「外出時」に愛用している「シニアグラス」は、5~6年前に私が「お誕生日プレゼント」したものです~~♪
 
ちょっと見ると「万年筆」のようです。
「小型だし軽くてスマートだ」と、とても気にいってくれて外出のときは、愛用の「バッグ」か「巾着」に入れて、いつも持って出かけます。
(実は、巾着も、私からのプレゼントです~~♪)

Dsc09981



cafeで本や新聞を読んだりするのに、とても便利なんだそうです~~♪
                                                    
数日前の夕方、私のボランティアが終了する時間に、車で迎えにきてくれた主人。
(寒いときや暑いとき、天候の悪いときなんか、とてもありがたいです~~。感謝。)
着くと「駐車場で待ってますから、あわてないで良いですよ」と、必ず連絡をくれます。
 
帰り道にスーパーに寄って、いろいろ買い物を済ませて帰宅。
車を降りるときに、「荷物といっしょに巾着も持って降りるわね」と、いくつかの物を持って先に家に入ったのは私。

主人は、車を駐車場に入れてから、遅れて入ってきました。
 
そして、巾着から「免許書、携帯電話、小銭入れ、本」なんかを取り出して、いつも置く場所においていました・・・・。
「あれっ・・・・メガネ・・・ないぞ・・・」と、言いながら、何度も置いたものを見直したり、巾着をひっくり返したり・・・(苦笑)。
 
「harusanを迎えにいったときに、駐車場から電話したから、携帯を取り出すときに落としたかな?」
と、車の中を探しに行きました。
                                             

外は真っ暗~~~懐中電灯を持って、車の内外を探し回っていました(笑)。
「ない!」
「座席の下なんかに落ちているかも~」と、必死・・・。
 
「私が荷物といっしょに持って降りたので、その時に落としたかしら?」と、私も責任を感じて、道路まで探し回りました(笑)。
 
「あれっ~~~おかしい・・・・」
                                                  
「コンビニでタバコを買ったときに、小銭入れを出したので、その時いっしょに落ちたかなぁ・・・、そうなるともうないよな・・・」と、ガックリした様子の主人・・・。

Dsc09982
 「あれはharusanにもらった大事なメガネなのに・・・、ごめんね。いっしょに外国も何度か行ったのに・・・」と、申し訳なさそうに言いました。

「でも、大事な免許書とかお財布があるから良かったじゃない。メガネはまたプレゼントするわ~」と、私。

 

でも、主人は「何かが無くなる、忘れるって落ち着かないんだよ」と、外出時に着ていたジャケットのポケットやらズボンやらを探ったり、再び車の中を探したり、小物置き場をひっくり返したり・・・・(苦笑)

なかなかあきらめませんでした(苦笑)

「今日の行動を、思い出してみて~」という、私の言葉に、

「あそこに寄って、ここでこうして・・・」と、午後家を出るときから、帰ってくるまでの記憶をたどって確認していました!

 

「え~っと・・・窓の鍵を閉めたかの確認のために、最後にチュックしに入ったのはKの部屋だけど・・・・」と、ふと思い出したように言いました。

 

その夜は、それでも「仕方ないかぁ~」と、あきらめて就寝(苦笑)。

                                                      

翌朝、私が起きてきたら「キッチンのテーブルの上に~~~!

「メガネが置いてありました!」

 

愚息②(K)が「これ僕の部屋に落ちてましたよ~。なんで?」ですって~~~~きゃははは

続いて起きてきた主人~~、

「おぉっ~~~~あったか!良かった~~!」と、それはそれは嬉しそうでした~~♪

 

「最後にKの部屋をチェックに行ったときに、メガネを手に持ったまま入ったんだ。コンセントの差込具合なんかをチェックしたときに、ひょっとそこに置いてしまって、そのままだったんだ・・・・。
俺って、物をあちこちにひょっと置いてしまう悪いクセがあるからなぁ~」と、反省しきりの主人でした~~~きゃははは

 

私は、いろいろの物の置く場所を決めてあって、必ずそこに置くようにしていますので、「あれがない、これがない」と、何かを探し回ることは今のところほとんどありません・・・。

が・・・、年齢的にもこれからは、主人のようなことあるかも・・・(苦笑)

でも、自分の行動の記憶がたどれるんですから、主人もまだ大丈夫かな?(笑)




私だけでしょうか・・・(苦笑)

2014-01-18 | 日記・エッセイ・コラム
ウォ-キング中、途中にある公園で「飲み物」を買おうと思いました。
自販機が設置してある休息所は、建物の中。
入り口を入ろうと思ったら、こんな看板が目に入りました。
Dsc00042



「えぇっ・・・入ってはいけないんだ! でもお茶を買いたいのに・・・」。
ここは「パークゴルフ」の受付場所&用具貸し出し場になっていますので、利用する人しかダメなのかぁ・・・と、思いつつも、係りの方がいたので聞いてみました。
「入っていいんですよ。ど~~ぞ」って、言われましたが・・・・、だったら、この看板いらないですよね?
で~~、
飲み物を買って、休憩所のイスに座って飲みましたが・・・、
ふと、看板を見直したら「犬と猫」の絵が~~~~きゃははは

つまり、「犬と猫は、入れません」ってことなんですよね~(苦笑)。
一瞬見たとき、絵は看板の飾りと思ってしまったのは、私だけ?(笑)
それに・・・犬&猫って、人間が連れてくるんでしょうから、「入れません」ではなく「入れないでね」って、書いてくれた方が分かりやすいと思いませんか?
それとも、犬と猫は、字が読めるので「自分で判断」してスゴスゴ帰るのかしら~~~きゃははは
結構、笑った看板でしたが、この公園の「紅梅」がきれいでした~~♪

Dsc00044


菜の花ウォッチング~~♪

2014-01-17 | 日記・エッセイ・コラム
法務局支局での事務処理が午前中で終了。
                                                       
最寄駅に「菜の花ウォッチング」の看板と、たくさんの「菜の花」が置かれていましたので、「そうだ~~菜の花を見に行こう~~」と、回れ右~~(笑)。

Dsc00014

                                                      
Dsc00001
支局のある町「湘南二宮」は「長寿の里」だそうです!

役場庁舎の入り口には、こんな石碑がありました~~

 
                                                  
「菜の花」の名所は、「吾妻山公園」~~。
「山」と名前がついているように、階段と坂道をトコトコ30分ほど登ります!(笑)
                                                 

幸い、今日はかかとの低いブーツを履いていましたのでイザ~~~!
Dsc00002

一気に登って、ふと見ると、←こんな看板が~~(笑)。
まだ、百段め・・・・(汗)。
この辺までの階段は、↓ コンクリートで歩きやすくなっています。

Dsc00004

Dsc00005

200段目に向かう途中の看板~~、

こうした看板のある場所は、平らになっていて、ベンチも置かれていますので、
いやでも立ち止まって、休憩します(笑)。

 

 

Dsc00006

残り「100段」~~!
マフラーをはずし、コートを脱ぎ・・・(苦笑)。
汗ばんできました。
                                           
ここからは、土の木で作られた階段です。

Dsc00007

そして、階段が終わると、こんな小道を歩きますDsc00010

Dsc00011
小道の横には「水仙」もたくさんあって、とってもいい香り~~♪

汗をかいて、ふうふう言いながら、ようやく頂上へたどり着くと~~~、
こんな美しい景色が、目の前に広がります~~♪

Dsc00016

今日は、雲があって「富士山」は隠れていましたが、前方の桜の木も、心なしか「ピンク色」に見えました~~♪

Dsc00015

最初から、ウォーキングの格好で行けば、特にきつくも無く登れる山の公園ですから、運動にはちょうどいいかも~~。

 

まだ、芝生は「枯葉色」ですが、夏になって緑一面の芝生広場になると、とっても気持ちいいですよ~~♪


春の桜や初夏のツツジ、梅雨の頃の紫陽花~~、
いろいろの花が楽しめる公園でもあります~~♪

 

帰り道の下り階段~~、
Dsc00008

一歩づつ、確実に足を下ろさないと危ない!
足がガクガクします(笑)。

黄色の菜の花って、気持ちまで明るくなりますね。
心地よい疲れの日でした~~♪


「富士山」がきれい~~♪

2014-01-16 | 日記・エッセイ・コラム
今朝は、この冬一番の冷え込み!
空気の冷たさに、ブルブル・・・・。
 
でも、昼間は太陽がキラキラ~~♪
 
「コーヒー」を買うために「ブ○ック○」の直営売店があるO町へ行ってきました。
途中、真っ青な空に映える「富士山」がきれいに見えたので、車を止めてパチリ~~♪
 
見事に電線がじゃましてます~~~きゃははは

Dsc09983

トリミングしたら、こんな感じ~(笑)

Dsc09984

 

Dsc09987
ここの売店では、、コーヒー豆やドリップコーヒーを買うのはもちろんですが、必ず「豆太鼓」という甘い~~お菓子を大人買いします(笑)
(落花生を炒ったあと「水あめ」や「お砂糖」で固めたものです)



スーパーでも同じような物は売っているのですが、「ここのが一番おいしい~~♪」と、主人はいいます(笑)。

 

Dsc09991

お買い物が終ると、売店の横にある「無料でブ○ック○コーヒー」が飲めるcafeで一休み~~♪

 

Dsc09993
冬のお庭を眺めていたら、池に「鴨」が~~♪

でも・・・動きがおかしい・・・・なぁんだぁ~~~おもちゃが水に浮かんでいて、風で動いているだけでした~~~きゃははは

 

暖かい季節なら、外のテーブル席も気持ちいいんですが・・・、今日はさすがに無理!(苦笑)。

Dsc09998

 

ここも、富士山がきれいに見えます~~♪

Dsc09997

とにかく、この売店のあるO町は「どこからでも富士山が見える」が売りみたいですから~~♪