love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

「セミノールオレンジ」~~♪

2021-04-26 | 食・レシピ
世間では「高齢者は早起き」~~とか、言いますが・・・、これって、かならずしもそうではないと思います。
だって、私も夫も朝に弱く・・・早起きができない~~(苦笑)

私の町にある「JAの野菜販売所」~~、朝採れの野菜や、果物、お花等が、安いお値段で並んでいます。
なので、開店前から人が並んでいるようです!

時々「のぞいてみたい~」と、思うのですが・・・、私が行かれる時間は早くても10時半過ぎ・・・((-_-;)
品物も、ほとんど無くなっています・・・トホホ

「今日はJAへ行く!」と、昨夜から決めていましたので、ちょっと早めに起きて~~~、9時40分ごろ到着!

「タケノコ」がありました!
     
残り数本の中から、↑の2本を選んで買ってきました~~♪
「今日は、タケノコが残っていて良かったね」と、係の方に笑われました(苦笑)

今は「甘夏」「日向夏」「レモン」「オレンジ」等の柑橘類もたくさん置いてある時期~~。
4月下旬から5月上旬の、ほんの短い期間だけ販売される「セミノールオレンジ」も、ありました~~♪ ラッキー~~♪
「早起きは三文の徳」と、いいますが~~本当ですね~~きゃはははは
   
セミノールオレンジは、
「ダンカングレープフルーツ」と「ダンシータンゼリン」の2種類の柑橘を交配させた品種だそうです。
 皮は、なめらかでツヤとハリがあり、鮮やかなオレンジ色で、見た目は普通の「温州みかん」みたいです。
とにかく、香りが豊か~~♪
果汁も多く、甘みが強くて、爽やかな風味の果物なんです~~♪
ビタミンCも、みかんより多いにが嬉しい~~♪



関東地方では栽培されるのが数少ないようですが、たまたま、近隣の農家さんで、最近つくり始めたみたいです。

そうそう、今日は「新たまねぎ」も残っていたので、購入してきました。
     

また、頑張って早起きします~~!