love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

「キンメダイ」~~探しています~~(笑)

2021-04-21 | 日記・エッセイ・コラム
港にある掲示板で、こんなお知らせを見つけました。
キンメダイ」を探しています~~(笑)。
         

連絡先は、近隣の漁業組合になっていますが~~、
もしかしたら「Japan Game Fish Association」との共同かもしれません。

『ジャパンゲームフィッシュ協会は、釣り上げた魚にタグ(標識)をつけてリリース(放流)する「タグ&リリース・プログラム」を実施しています。このプログラムは魚族の回遊、魚群の分布生態および資源動向の研究のために、貴重な資料を提供することになります。当協会が標識放流した魚を釣った方、見つけた方は是非ご一報ください。』

漁師さん~~、釣り人の皆さん~~よろしくお願いいたします(笑)。


なぜ、港に行ったかというと~~、

これまでも何度か、私といっしょに散歩に行った夫は、「疲れる~!」と、数回で止めて・・・、また思い直して「行く~」と、いうことの繰り返しでしたが~(笑)、
「筋肉はいくつになっても鍛えることはできる」と、息子に言われて、またもや「harusan、いっしょに散歩に行こう」と言い出したのです(笑)。

いつもの「私の散歩道」は、夫には無理なので(苦笑)、
今日は、神社から港方面へ行きました。

久しぶりに通った場所では、大きな木が切られて整地が始まっていました!
         

わぁっ~~見晴らしがよくなっている~♪
そのうちに、住む人の個性が感じられるような、おしゃれな家が建つんでしょうか~~♪

神社では、観光客とかお散歩の人たちとか、数人がいました。
今日は、湿度も低く、気持ちの良い晴天なので~~、皆さん、外にでたいんでしょうね(苦笑)
     

長い階段を下りて~~、
     

港に向かいました。 海も穏やか~~♪
    

遊覧船は、コロナ対策で運休中・・・。

「魚座(さかなざ)」という、町の施設であるレストラン~~♪
(民間に管理委託はしていますが、リーズナブルに新鮮な魚が食べられるので、土・日・祭日のお昼は混んでいます)
    
帰り道~~暑かったので、コンビニでアイスを買ってきました~~きゃはははは

歩数は、いつもの散歩の半分ほどですが~~、二人で歩けたことに感謝して、良しとします~(笑)