
東北ではいまだに余震が起きる。長野県北部でもたまに少し揺れるようだ。でも佐久ではもう揺れることはない。

ところがこの居間にある蛍光灯の紐は幅5mmくらい揺れることがある。ストーブを焚くと吹き抜けと階段を空気が対流するので初めはそのせいだと思ってた。
でも暫くすると止まるし何よりも地震速報があって数分後にゆらゆらしてのが分った。その時身体に揺れは感じない。せいぜい揺れてるような気がする程度。この紐、東北で一番大きな地震があった時に数cmくらい横に揺れた。

ところがこの居間にある蛍光灯の紐は幅5mmくらい揺れることがある。ストーブを焚くと吹き抜けと階段を空気が対流するので初めはそのせいだと思ってた。
でも暫くすると止まるし何よりも地震速報があって数分後にゆらゆらしてのが分った。その時身体に揺れは感じない。せいぜい揺れてるような気がする程度。この紐、東北で一番大きな地震があった時に数cmくらい横に揺れた。