
ゴミ出しは朝やるんだけど、サッカーの試合が始まるまでの時間が長く感じたので時間潰しということで初めて夜出した。試合はというと時間を忘れるほど早く感じた。今まで日本人はサッカーに向かないなんてことまで言われてたのに今回の4試合はどれも見ごたえのある試合だった。防戦一方でもその後はシュートまで持って行こうという意思が強かったからだろう。

一難去ってまた一難な組み合わせ@スポニチより
パラグアイに勝ったとしても一難去ってまた一難な相手が待っていた。負けたのは残念だったけど、本気モードの強豪との試合も見たかったなぁ。まぁ兎に角天晴れな戦いぷりだった。
サッカーの布陣はテレビで見てるせいかよく分らないけど、そういうのがこれほどチームを変えるもんなんだろうか。選手の組み合わせも良かったのかな。チーム全体が良く連携してるなぁって感じた。中々土俵を割らない守備陣などとつい相撲用語を使ってしまう世代だけど、このオレサマが爺になる頃にはサッカーに由来する言い回しに変ってそうな今日この頃。

パラグアイに勝ったとしても一難去ってまた一難な相手が待っていた。負けたのは残念だったけど、本気モードの強豪との試合も見たかったなぁ。まぁ兎に角天晴れな戦いぷりだった。
サッカーの布陣はテレビで見てるせいかよく分らないけど、そういうのがこれほどチームを変えるもんなんだろうか。選手の組み合わせも良かったのかな。チーム全体が良く連携してるなぁって感じた。中々土俵を割らない守備陣などとつい相撲用語を使ってしまう世代だけど、このオレサマが爺になる頃にはサッカーに由来する言い回しに変ってそうな今日この頃。