ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

秋の長雨?

2015年08月31日 08時45分22秒 | 思ったこと


準備万端も不発


 東京の小学校は今日が夏休みの最後の日。何時もだと子供がこんな天気の良い日にと思いつつ夏休みの宿題をしてるんだろうけどここのところ雨ばかり。うちの登山家はというと土日に一泊で山に行こうとしてたけど意外にも数日前に断念。さすがに今回は行ってみなけりゃ分からないとは言わなかった。

 今年の夏は短いと言った人も居たけどそうでもない。6月にはもう十分暑かった。思うに季節が半月くらい前にずれた感じだ。なので今秋の長雨なのかという感じ。気になるのはこの雨が終わるのが例年通りだったらやだなということ。早まったのなら早く終わって欲しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豚草(オオブタクサ)

2015年08月31日 08時44分30秒 | 植物、植物っぽい物

 10年ほど前からこの花の花粉に反応するようになったのはこのブログでも何度か書いた。お盆頃から目が痒くなりそれが敬老の日くらいまで約1ヶ月続く。折角スギ花粉に反応しなくなったし、このままブタクサにやられっぱなしではスギ花粉克服はたまたまだったことになってしまう。

 去年は目が痒かった時期が何時もより短かった。猛暑だったせいか時期も少し遅れてやってきた。今年はというともうお盆から半月ほど過ぎてるけど痒いなと思ったのは数回ほど。誰かがブタクサ退治でもしてくれてるのかと思ったけど家から100mほどのところでオオブタクサがわんさか花を咲かせていた。咲いてないわけではなかった。兎に角佐久近辺はこのオオブタクサが多い。




 この花粉症を克服しようと考えているけど自転車で買い物に出る。マスクもしないしゴーグルもしない。出れば少なくとも1時間は外。そして買い物の回数を控えるわけでもない。それでも症状が殆ど無いのは雨が多いからなのかな。でも自転車で出る時は晴れた日だけどなぁ。



オオブタクサの花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋種山牛蒡(ヨウシュヤマゴボウ)

2015年08月31日 08時43分33秒 | 植物、植物っぽい物

 洋酒でもないし牛蒡の親戚でもないアメリカ大陸からやってきた毒草。パッと見は色が濃くて綺麗。茎が赤くなければちょっと味見をと思うかもしれない。実際食べてみた人も居るようで検索するとそんなブログが出て来る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行の先頭が小さな「ュ」

2015年08月30日 09時21分55秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

 テレビの機能で画面表示というのがあって番組名やチャンネルが表示される。元職業柄か行の先頭が小さな「ュ」から始まるのは目についてしまう。


番組はTBSの世界陸上


 ワープロのソフトを作る時はこういうのを気にするわけでこういうのを禁則処理と呼ばれる。ュュュュュュュュュュュュュュュュュュ…なんていう1行に収まらないのがあったらどうすんだなんていう話も出て来る。で、この記事のュュュ…はどうなってるか。ブラウザによって差が出るかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小青花潜(コアオハナムグリ)

2015年08月29日 09時53分14秒 | 

 ニラの花が咲くとこのコアオハナムグリが何処からともなくやってくる。この虫の色は皆微妙に違うんだけど、捕まえて並べて撮ろうとすると直ぐに飛んでちゃう。意外にもじっとしてない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢のスーパーを視察

2015年08月29日 09時52分56秒 | 料理、食べ物飲み物など

 ここのところカレーはルーを使わずカレー粉から作っている。その方が油脂分が少ないというのもある。400g入りという巨大なS&Bの赤い缶を買ったけどそれがボチボチ無くなる。ところが同じ缶が買った店の店頭から消えたのだ。他の店にも無い。


右が400gの缶


 ならばこれを機に違うメーカーのにしようかなと思った。候補としてはナイル商会 インデラカレーインデアンカレー カレー粉ギャバン 純カレーパウダー丸缶。でもカレーコーナーに行ってもそんなのあるわけないってオーラを感じる。実際見当たらない。

 軽井沢のスーパーならあるかもって案が出た。同じスーパーでも軽井沢店には近所には無い物がある。それもちょっと高目の食材だ。そこは家からは約25kmとちょっと遠いけど自転車で行けない距離ではない。1時間では無理だけど1時間半にするとハァハァゼェゼェとはならない。

 軽井沢店に入ると洋食の調味料なんていうコーナーが目に入った。そういうのは近所の店にはない。ではカレーコーナーはどうかなと見たんだけど残念ながら近所と大差無かった。ここの住人もしくは別荘族はカレーにはそれほど興味はないようだ。それと面倒臭い系の食材は段々と減っていくのかもしれない。





 登り坂はそれなりに大変なんだけど今回は東風が吹いてたので登り坂+向かい風という悪環境。視察後、ちょっとだけ遠回りして何時もの店で夕飯の食材を買って帰った。走行距離はほぼ50kmだった。ルートを描く - ルートラボ - LatLongLabでどんな風に走ったのか地図をなぞってみた。最大標高差は375mとあった。


佐久軽井沢間の標高(往復)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼかし

2015年08月28日 09時01分00秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

 朝、テレビを見てたら以前勤めてた会社の近所が映った。映ってた場所は渋谷の青山劇場。確かここには岡本太郎のオブジェがあったなと思い Google ストリートビューで見てみた。


こどもの樹@岡本太郎


 何故か顔が1つぼかされていた。見えないと気になるもんだけど画像検索すれば出て来る。このぼかし、恐らく自動でやってると思うんだけどぼかされてしまう理由は何なんだろ。顔に見えたってことなのかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラフの目盛は書けば良いってもんではない

2015年08月28日 08時59分14秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

 最近Gooブログに現在のアクセス数が分かる機能が追加された。4時間くらいの間のアクセス数が棒グラフで表示される。でもブログの管理画面に入らないと見ることは出来ない。

 グラフの縦軸がアクセス数で、これがアクセス数に応じて目盛が変化する。だけど0.5とか1.5という目盛はちょっとねって感じだ。今のところ長さが0.5とか1.5という棒はまだ見たことがない。恐らくそんな表示は無いと思うのだが…


アクセス数0.5というのがあるとしたらそれは何だろ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大錦草(オオニシキソウ)

2015年08月28日 08時58分49秒 | 植物、植物っぽい物

 庭に生えてるとても小さな花を接写してみた。レンズは接写用のマクロレンズではなく虫眼鏡のような単純なレンズを望遠レンズに装着したもの。安上がりで撮れる接写システムなのだ。




 花はオオニシキソウ。コニシキソウは芝生の中に沢山生えているけどオニシキソウもあるけど数えられる程度。下の写真は全体を写したものである。白い点のようなのが花。


大きな矢印がオオニシキソウ、小さなのがコニシキソウ


 ところでこの花びらが4枚の白い花なんだけど、この白い部分は付属体というものだそうだ。花弁にしか見えないんだけどねぇ。<オオニシキソウ(大錦草・大二色草)>を参考にして注釈を付けるとこんな感じ。花が虫眼鏡で見ても分かり難いくらいのに加えて薄学の俺にはこれ以上はお手上げ。それにしてもただ単に小さい花だと思ってたら…








 数日前の曇天の日に撮ったのは今一つな写真だけど花に蜘蛛らしき虫が居た。蜜を吸う蜘蛛なのか、それともここに来る小さな虫を捕えようとしてる蜘蛛なのかは不明。


矢印の所に小さな花より遥かに小さな蜘蛛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図に無い道を走ってきた

2015年08月27日 08時46分51秒 | 思ったこと

 友達の息子が個展を開くって言うんで見てきた。正確に言うともう一人との共同展覧会。まぁ個展ってほど立派なものではないけど、って俺が言うことじゃないか。絵は水彩の抽象画。絵の特徴はというと色調が明るい抽象画。描き始めた頃に比べると抽象度は下がった。10年くらい前は何を描いてるのか分からなかった。そんな変化は分かるけどその良さまでは分からない。


上半分青い絵は油絵でそれ以外は水彩画


 これを見た後に友達の家に行った。何時もと違う方向から行ったので殆どが初めての道。その中にはここ10数年のうちに出来た道もある。地図に無い道を走るというのは荒野を走ることではないし、畑を突っ切るわけでもない。単に地図が古くて新しい道が載ってなかっただけ。多分この道を行けばというヤマ勘走り。行きはノーミスだったけど、帰りはこの道に戻れず通り過ぎちゃった。でも同等な道が有ったので遠回りせずに済んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ色の車をロックオン

2015年08月27日 08時46分12秒 | 車、ユーザー車検


ケーサツにしては乱暴な横入り


 パンダがオレサマ号の目の前に巣から飛び出してきた。といってのノロノロって感じ。もう少し距離が短かったらパッシングな場面。急いでる風でもないけど暫くしてから赤いランプを点灯。

 ロックオン。同じ速度を保持して走るという抜き打ち速度調査。オレサマ号のメーターを見る限り時々+13km/hくらいになったけど制限速度+10km/hでずっと走っていた。


+10km/hの抽象的風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな畑には宅地並課税を

2015年08月27日 08時45分43秒 | 思ったこと

政府、耕作放棄地の課税強化へ
自民党内には慎重論も根強い
・・・・・略・・・・・
 とはいえ、線引きは容易ではない。農水省によると再生可能な遊休農地は全国で15万ヘクタールほどとされるが、毎年現場を回って確認するはずの市町村や各地の農業委員会が実際には実態を把握しきれていないことも多いとの指摘もある。
・・・・・略・・・・・
2015/8/25 11:34 J-CASTニュース


 たまに道路がシケインのように曲がりくねってる所がある。そこでは地権者が土地を売ってくれないので道路工事が出来ないのだ。どんな理由か知らないし地権者側に理があるにしろ諍いはほどほどにして欲しい。しかもそんな土地が畑でしかも耕作放棄地だと地権者の見識を疑う。そして宅地並に課税しちゃえと思っちゃう。


広い道路はここまでと思ったら


行く手には耕作放棄地が

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血での発見

2015年08月26日 08時16分48秒 | 健康
 献血はもう何十回もやってるけどいまだに初物に遭遇する。それがこの袋。というより機械は後の方にあるので見えにくい。洗濯機の渦を見てても飽きないなんてことがあるから機械見てればもっと退屈凌ぎになりそうなんだけどね。後で調べようと写真撮ろうと思ったら…




 でも袋だけだったから簡単に撮影OKとなった。説明を聞いてる時、どういうわけかこれを体内に入れるように聞こえた。でも後で調べたらそうではなく採取した血液が固まらないようにするための液体のようだ。残りはどうするのか聞いたら廃棄。切ったチューブの先を熱で塞いだので液が50ccほど入った状態で廃棄のようだ。このくらいは流しになんて思っちゃうけどこういうゴミが毎日山のように出るわけだ。


ACD-A液
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーネスを洗った

2015年08月26日 08時16分22秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 この前の土日、1日はクライミングでもう1日は買い物の予定だった。日曜日の方が天気が良いってことで土曜日に買い物に出かけた。そしたら日曜日は小雨。そこで今年初めての地元ジム。他にも日曜のが天気が良いと思ってた人が来てた。皆オオカミ少年的天気予報に…

 俺は肘に痛みがあったので今まで行ってなかったけどヨメちゃんをそれに付き合わせるのもってことで初ジム。ジムでは外にはあまり無い前傾壁を主に登るけど肘は大丈夫そうだった。でも指の第二関節の皮がよれてしまい痛みで力を出しにくくなってしまった。しかもここのところ垂壁中心だったし加減してやってたので持久力が今一つ。

 帰ってきて片付けてる時にハーネスの内側が少し黒ずんでいるのを見つけた。鼻を近づけると少し臭いもする。そこで部分洗い洗剤をつけて一晩置いてから洗濯機に投入。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから3年

2015年08月25日 08時17分54秒 | 思ったこと

 3年前の秋、中学校の同窓会をした。その時、還暦になったらもう1度やると聞いたけど去年は音沙汰ナシ。楽しみにしてたけどこういうのをやるのは大変だから立ち消えになったのかと思ってた。そしたら案内状が届いた。

 同窓会をした年はどんな年だったのかパソコンの中に撮りためてある写真を見てみた。取り立てて大きな事は無かったが日食があったり庭に初タヌキ。久々に会った人が数人居た。

 その年はクライミングを再会して2年目。リハビリ中みたいなものだからまだジムと地元の岩場ばかり。その翌年からは岩場に行った写真が増えだした。新たな遊び相手、というよりも遊んでくれる人が登場したのが大きい。

 還暦になって税務署に廃業届を出し、名実共に主夫。健康面では大きな変化も無いが3年経って年は誤魔化せないなって面もあればそうでもないかという面もあり色々。でも身体の変化は若い頃よりも速いような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする