ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

辛夷(コブシ)の花に赤い筋 & 枝は折れやすい

2022年03月31日 08時59分37秒 | 植物、植物っぽい物
 佐久の岩場は通年で登れる。ここのところちょいちょい行く場所にコブシがあるのに気がついた。大きな花芽があったので気がついた。同じ場所に毎回行くわけではないので花が咲いてるところは見たことがないから今まで全然気づかなかった。


コブシの花芽


 2月、家の近くでコブシの花芽を取ってきて花を咲かせたばかりなのでこれはコブシだと分かった。確かめるためにまた花芽を持って来た。枝を曲げて先っぽだけ折ろうとしたら太さ3~4cmの枝が根本からいきなりバキッと折れた。枝が簡単に折れて危ないから登っちゃダメと言われるのが柿の木だけど、コブシもけっこう脆い。


コブシの枝は脆い


前回は3日で咲いたけど今回は1週間くらいかかった。前回は気づかなかった花びらの赤い筋があった。今まで花は白一色だと思ってた。


花びらの裏側に赤い筋


別花の裏側
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り用ドリルビット@授業料1795円也

2022年03月31日 08時55分04秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー

円錐状のが薪割り用ドリルビット


 形が円錐状なので薪や板の亀裂が広がって割れるって仕組みだ。ストーブの前でちょっと細かく割ったり、斧で割るには細すぎる丸太を割るのに良いと思って買った。試してみたけどかなり抑え込まないとドリルの回転力で木が勢いよ回るか腕を捻られるかって感じ。コツがあるとは思うけど楽に割れないのでお蔵入り。何か使い道はないものか。


危険を感じたのでこれしか出来なかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペアタイヤの空気圧は正常?

2022年03月31日 08時52分54秒 | 車、ユーザー車検
 薪集めをしようとホビオを走らせたらゴトゴトという音。何だろと思って車から降りて下回りを覗いたけど分からず。再び走るとやはりゴトゴトと音がした。車をグルッと一周したら運転席と反対側のタイヤがペチャンコ。去年の11月はXVがパンク。立て続けのパンクだ。


空気が抜けててペチャンコ


 今回の穴は直ぐに分かった。普通は釘や金属が刺さってパンクなのに木。そんなの初めてだ。林道を走ったせいだ。でも遠くではなかったのでそんな事とは知らずに家に戻ってきた。他に穴は無いかなどを確認して修理屋へ。修理屋には「穴が大きいので太いゴムを入れたけど漏れるかも」と言われちゃった。


タイヤに木!


これが刺さっていた


 パンクが分かった時、ホビオにはスペアタイヤがあるので取り敢えずそれに交換。そしたらペチャンコ。このタイヤがローテーションの一員になってればこんな事にはならなかった。走行距離が少ないのでそんな手間はかけてない。

 ところでXVには応急タイヤが装備してある。山の中に行くことが多いから携帯が通じないところでパンクしたらシャレにならないので保険用。そのタイヤの空気圧をチェックしたら本来の空気圧の4分の3に減っていた。今はこんな話に縁がない車が大半だけど、友達でタイヤ背負って走る車を持ってる人が居るので「カクカクシカジカ、チェックしといた方が良いよ」とメール。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楔と斧を使い分けて薪割り

2022年03月30日 08時46分49秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー
 薪割りといったら斧なんだけど、楔を使えば長い丸太や太い丸太が割れるというのを近所の人に教わった。そうでなければこれを知るまで何年もかかったと思う。

 楔を使うと簡単に丸太を割れるってのは今までにも何度か書いた。でも薪割りと無縁の人にはピンと来ないと思って割る時の動画を撮ってみた。



丸太を全て楔を使って割れば楽なんだけど時間がかかってしまうので斧も使う。







 ヨメは昨日は登山で留守。メンバーは何時もの梅干しガールズだ。ヨメが居ない間に俺は2時間半ほどかけて薪割り。今朝、窓の外を見たヨメはこの薪の山を見た見つけた。俺は「あんたの仕事作っといたよ」と一言。ヨメは薪棚に薪を並べるのが好きなのだ。俺の仕事はどちらかというと薪割りとか破壊系。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏槇髪切(ビャクシンカミキリ) その後

2022年03月30日 08時45分35秒 | 
 先日初めて知ったビャクシンカミキリ、その後も家の中に出没。全部合わせたら10匹くらいになるかも。昨日、大きな虫が歩いてるなと思ったらカミキリの二重連。こんな時は後ろがオスなんだけど、写真で確認すると後ろの方が触覚が長かったのでオス。


メス「あんたさっきからしつこいわよ」と言ってるのかは不明


 ふと髪切虫では何故オスの方が触覚が長いのか、そんなことが頭に浮かんだ。検索欄に『カミキリ オスの方が触覚が長い』まで入力したら『理由』がサジェストされた。今まで見栄えが良いからくらいでそんなこと考えたこともなかったけどこんな質問が多いようだ。検索結果の先頭に『カミキリムシの触角が他の虫と比べて特別太く、長い理由は何なんでしょうか? 』なんてのがあった。そのベストアンサーに選ばれた回答にはメスを探すためとあった。人間はというと、鼻ではないな。といって耳でもない。やっぱり目か。





 問題解決を安易に検索ってのは良くないとは思う。でも髪切虫の髭はなんて疑問、20年前までならどうやって解決したんだろ。もっと前からインターネットはあるぞと思うかもしれないけど質問の答えになるものはまだまだ少なかった。図書館などで調べれば膨大な回り道になりそうだけど、その途中で知る事も捨てがたい。まぁでも検索だってやりようによったら幾らでも寄り道出来そうだ。物は使いようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文字検索出来ないPDFファイルは困る

2022年03月30日 08時42分01秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 物を買うと取説がついてくる。だけど紙なので捨てる。その代わりにメーカーから取扱説明書をダウンロード。そういうファイルを用意してないメーカーも稀にあって、その場合は紙の取説を写真に撮ってファイル化。写真を取り終わったらその取説を捨てる。





 エアコンプレッサーがウンともスンとも。原因を調べるために先ずはネット検索。すると『リセットボタンが飛び出してたら引っ込めろ』とあった。その通りにしたら動いた。取説でそれを確認しようとしたら『リセット』で文字検索出来ない。PDFファイルなんだけど中身は画像だった。


テキストかと思ったら画像だった


 紙の取説を写真に撮ってPDF化するメーカーも稀にある。そういうPDFファイルにはコピー機でコピーしたみたいに掠れがあったり拡大すると凸凹したりする。でもこのPDFは拡大してもそんなことがない。紙を写真に撮ったというわけでは無さそうだ。だとしたら何のためにこんな不便な物を作ったんだろ。


拡大しても綺麗






 変わり種もある。中身が文字なのに検索できないのだ。下のように文字を選択する事が出来る。それをコピーしてテキスト・エディターに貼り付ける。すると現れるのは『஄૆̦̹ͣȂτΨȜͬ༶̳』という面妖な文字。なので折角中身が文字なのに『洗浄』で検索しても見つからない。だけどこの面妖な文字を使えばちゃんと検索出来る。でもそんな検索、誰にも出来ない。


文字を選択してコピーすることは出来る


 それにしても何故検索出来ないPDFファイルを作ったんだろ。もしかすると大した意図は無いかもしれない。担当者は昭和のように資料は目で探すって発想のままなのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑メールの題名に[meiwaku]ってあってわかり易い

2022年03月29日 10時43分31秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

迷惑メール


 何のために題名に meiwaku って書いたのか意味分からん。でも良いことなので皆これをやて欲しい。ヨドバシを騙ったのも初めて来た。でも出処は皆同じっぽい。ただ色々な差出人を騙ると何かの偶然で本物と勘違いするから怖い。知り合いが友達と電話した後、たまたまその友達と同じ名字を名乗る電話がかかってきた。実は詐欺電話だったんだけど、暫くは分からなかったそうだ。こういう偶然が怖いのだ。





 迷惑メールの日本語が洗練されて直ぐに迷惑メールだと分からないのが届く。でもこれは今どき珍しい。ちなみに1行目の『无标题文档』は『無題の文書』という意味だった。


今どき珍しい未熟な迷惑メール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラは松の実を食べる

2022年03月29日 10時40分37秒 | 

マツボックリが鈴なり


 周りの木に比べて背の低いアカマツ、そのアカマツだけにマツボックリが鈴なり。そこにヤマガラが2羽やってきた。後で調べたらヤマガラはエゴノキやアカマツの実を食べるとあった。エゴノキは知らないのでヤマガラがアカマツ以外の木に居たら何の木か気にすることにしよう。


山雀(ヤマガラ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳が良いのにアラーム等に反応しないヨメ

2022年03月29日 10時39分35秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 女の買い物は時間がかかる、なんて『女』などとひと括りにすると関係(?)各方面から非難される。『とかくに人の世は住みにくい』と夏目漱石は書いたけど、それから百年、更に住みにくくなったと思われる。

 兎に角ヨメに買い物を頼むと時間がかかる。遊び帰りにスーパーに寄ってヨメに買い物を頼む。買うのは3つだけだから直ぐ終わるだろうと車で待ってるんだけど全然。電話をすると、ある時は荷室からヨメの呼び出し音。それからはスマホ持ったのを確認して買い物へ。ところが何度呼び出しても全然。店内はうるさいので聞こえないとかどうとか。俺は耳が悪くなったけど呼び出し音、アラーム、自分の名前には直ぐに反応する。俺よりずっと耳が良いヨメはそれが出来ない。ちなみにゴルゴ13に雑踏の中で撃鉄を起こした音かと用心して指がピクッと動く描写があった。その時に鳴ったのはハンドバッグを開けた音。

 そこでようやく対策を気がついた。マナーモードにするのだ。これなら鈍感なヨメでも気づくだろう。でもバッグか何かに入れてたらダメかな。しかも折角その方法に気づいたというに有効かどうかを確かめるのを出来なかった。というのもバッテリー残量が僅かになってしまったのだ。省エネモードにするかって聞かれたのでハイとやったら画面は真っ黒。バッテリーは長持ちするだろうけどこれじゃぁ何も出来ないじゃないか。無駄な延命に通じるものがあるな。





 スーパーに電話して呼び出して貰ったことがある。後でヨメは本名で呼んでどうたらこうたらと文句言ってきた。でも本名使わずにどうすれば良いんだろ。ボッケニャンドリを呼び出してくれって言うのか? スーパーの人はそんなの聞き取れない。ボは『ぼんくらのぼ』で分かるかな。誰にでも通じそうな言い方だと和文通話表かな。そんなやり取りを何度も繰り返すのはちょっとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜の季節

2022年03月28日 08時59分18秒 | 料理、食べ物飲み物など
 フキノトウを美味しいと思ったのは6年前の4月。自治体の役をやってたので隣自治体の候補者の選挙運動に駆り出された時だ。昼ご飯を公民館で食べた。その時にフキノトウの天ぷらがあって、腹ペコだったのか何だか知らないけど初めて美味しいと思った。

 そろそろフキノトウが出て来る頃だ。岩場に行く途中に生える場所がある。耕作放棄地っぽい場所で堂々とに採るにはちょっとねって感じの場所だ。採ったフキノトウは蕗味噌にした。採った量が片手手のひらに乗るだけだったので小鉢に少しだけ。


食べ頃



これで全部








 走ってる車から見つかる時はもうこんなのが多い頃かな。食べ頃を採るなら頻繁に通わないとね。


花芽が出て来たのが半数くらい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社外秘のエラーとは何か@体組成計

2022年03月28日 08時57分34秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

タニタ「内容は社外秘なんでそこんとこヨロシク」


 体組成計に乗ったらこんなエラーが出てウンともスンとも。初めてこれが出た時は俺は家に居なくてヨメにメーカーに聞くように頼んだ。電池交換が必要って教わったような気がする。ここのところそのエラーが何度か出た。最初、今回はやけに早いなぁと思いつつ電池交換。でもその1ヶ月後はちと変だと思った。不思議なことに入ってる電池を入れ直したらまた使えるようになった。可能性はかなり低いけど、体組成計を移動したりした時に接触不良になったのかと思って動かさないように意識したけどまた出た。

 メーカーに電話した。担当の話を聞いているとC9は電池切れではないっぽい。そこで「そもそもC9のエラーって何ですか」と聞いたら社外秘だと言う。なんだそりゃ。加えて今回の担当、男性だったけど対応が今ひとつ。聞きたいことが直ぐ出て来ない。保留音も聞かされた。それと言葉遣いは丁寧だけど話の途中で一々申し訳有りませんなどと言う。つい話は必要な事を手短に頼むと言ってしまった。

 そのうちにこちらもやや話し方が変わってくる。「そのヒミツのエラーが出たらこちらはどうすれば良いの?」と聞く。ちと大人気無かったか。すると「こちらに送って貰って点検…」のような冷静というかマニュアル通りの返事。幾らかかるのか聞くと1万2千円くらい。「新品だと幾らですかね、実売で…」と聞くと調べてみますって言う。それならこちらで調べるので良いよと断った。保留音はもう沢山。それにしてもエラー内容が社外秘って、もっとマシな言い様があるだろうに。





 修理費用の1万2千円、それを超えることは無いと言う。後で思ったけど基盤交換というか基盤全取っ替えなんだな。部品点数は少ないから修理費を定額にしたんだろう。それよりも社外秘のエラー、これって製品から取り除けなかった不具合じゃないのかな。それじゃぁ言えないわな。ソフトウェアにはエラーを出す箇所があちこちにある。その中には開発者用のもある。処理がここに来たらおかしいぞというやつ。例えば処理中にあり得ない値、例えばゼロで割り算しようとした時など。なので開発中にこういうメッセージが出ると原因究明の助けになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナの綴りはUSraineで良いかも

2022年03月27日 08時23分13秒 | 思ったこと
 暴力はいけない。人を傷つけることはいけない。まして殺人なんてのは以ての外だ。世界のあちこちで紛争が起きている。紛争や戦争が起きた時に当事者国の歴史が始まるように見える。地球の裏側のことなんて知らないからそう思っちゃう。世間知らずというか世界知らずというか。そんなこんなで今回のウクライナでの戦闘では攻撃をしたロシアが悪い。先に手を出した方が悪い。だけど「それって単純すぎだろ」なんて言うと何でも皆と逆に言うのはバカだの陰謀論車だのプーチンの回し者だなんだと言われるのがオチ。

 ウクライナはクリミア半島のこともあったけど1ヶ月ほど前まではまぁまぁ平和な国だと思っていた。2年ほど前に出来たドキュメンタリーを観る前まではそんな印象だった。思っていたよりは遥かに複雑、そして驚きの登場人物。まさかオバマ、ヒラリー・クリントン、バイデンが出て来るとは思わなかった。しかもトランプとロシアが裏でアレしてる話もここに登場するとは思わなかった。

Revealing Ukraine 2019(乗っ取られたウクライナ)字幕ONでご覧下さい






 こんな動画は削除されるかもと思ってダウンロード。薄々思ってたんだけどやはり字幕はナシ。聴いても意味分からん。ところでこの字幕、英語など外国語が分からないとウソがあっても見破れない。特にテレビの字幕はちと怪しいんじゃないかと思うことがたまにある。意訳したとはいえそんな言い回しをするのか等々。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの演奏を聴いて泣けた

2022年03月26日 10時07分18秒 | 音楽
 もう15年は経つと思うけど近所で無料コンサートがあって何度か聴きに行った。その中で『この演奏を聞いたら泣ける』とかなんてのがあった。演奏者は川畠成道。安心して聴ける綺麗な演奏だった。でも泣けなかった。

 朝、ニュース見ようと思ったけど毎度同じ内容、同じ切り口で見る気にならなかった。チャンネルを変えてるうちにBSで『空港ピアノ』なんてのを見つけた。BGM代わりになるかくらいでそのチャンネルにした。でもBGMにはならなかった。最後まで観た。下手ではないけどプロではない。たまにプロが弾いてて道理で凄いと思ったなんてのがあったけど、老若男女色々で皆良かった。若い方だと6歳くらいの女の子も居た。そして色々な職業の人が居た。ピアノ弾く人で異色だったのが警察官。日本だったら勤務中にピアノだなんて苦情もの。観てて目頭が熱くなった。爺になって涙もろくなったのか、それともピアノを弾ける人が羨ましくて自分の人生を振り返ったら泣けてきたのか。でもどの演奏も良かったな。


この人は警察官






 母子連れで母がオーボエ奏者。ピアノ+歌だった。絵的には泣けて良いはずなのに何故か感情が素に戻った。何故なのか分からない。子供がそっぽ向いてたからかな。





 ミネアポリスの綴りは Minneapolis で polis は police では無い。police だったら警察官の街みたいな名前になってしまう。ミネアポリスの市名はダコタ族の言葉で「水」を意味するmniとギリシア語で「都市」を意味するpolisとを組み合わせてつけられたそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏槇髪切(ビャクシンカミキリ)

2022年03月26日 10時04分12秒 | 

体長10mm


 こんなカミキリムシが家の中をうろついていた。ラガーシャツっぽい縞模様で初めて見るカミキリだ。調べたらビャクシンカミキリだと分かった。ビャクシンってのも初耳言葉なのでまた調べた。そしたらビャクシン属(柏槇属、ビャクシンぞく、学名:Juniperus)は、ヒノキ科の針葉樹の1属。ネズミサシ属とも呼ばれるとあった。今年、薪を貰った。その中にヒノキのようなのがあって数日前にその束を薪棚から持って来た。カミキリはその中に居たと思われる。その後2匹出て来た。一番大きいのは体長15mmとこの写真のより大きかったので別種かと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味の無いルールでも一度決めたら無くならない

2022年03月26日 10時01分10秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー
 ガソリンを入れるついでにチェーンソー用のガソリンを買った。別タンクなのでスタンドの人にお願いしないといけない。ま、素人がやってガソリンぶち撒かれた日にゃ困るからそれは仕方ない。だけど身分証明書をって言われて「そっか、今はそうなんだな」と気がついた。名前や住所の他に用途も書かされた。このルールは京アニの放火事件から始まった。用途には農業と書いた。農の字を書き出して一瞬分からなくなった。書き直すのもアレなのでそのまま書いた。ちと心配だったけど一応合ってたというか雰囲気的に読める字は書けたけど危うく生き恥を晒すところだった。だけどさ、ついこの間、大阪のクリニック放火事件があったけどこんなルールは全く役に立たなかった。こんなルールのお陰でスタンドの人は余計な仕事が増えて気の毒だ。たまには文句の一言も言われるのかも。

「 用途に放火ってありますけど… 」
「 そうですが、何か 」
「 マ、マニュアルに無いのでテ、店長に確認してきます 」
「 お願いします 」
 
「 これだと売ることが出来ないそうです、申し訳ございません 」


 こんな風になるのか、それとも5分くらい待たされて制服のオジサンとご対面なのか、そうなったらシャレにならないので無難に書いた。ガソリンを買う場所が東京の銀座とか皇居周辺だったらまぁこのルールの気持ちは分かる。だけどさ、こんな田舎でガソリン買うのに一々身分証明書ってアホかね。しかも役に立たないのを証明されたばかり。





 車からガソリン抜き出せたら便利だ。知り合いに「今の車はガソリン抜き出すのは出来ないの」って聞いてみた。そしたら出来るけど昔よりやりにくいって言ってた。途中に網があったりしてホースが入らないってわけではないらしい。これがオートバイだったらガソリン抜くのは超簡単なんだよな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする