ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

庭の黄葉紅葉

2015年10月31日 08時31分29秒 | 植物、植物っぽい物

エゾエノキ


 朝、寝室のカーテンを開けるとエゾエノキの葉の色が目に入った。それが凄く綺麗だったけど中々写真で表現出来ない。コントラストを強く加工したらその時の印象に近くなった。


イチョウ


ヤマザクラ


ブルーベリー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療費控除

2015年10月31日 08時30分15秒 | DIY
 平成26年度分の医療費控除の手続きをしてきた。こういうのは確定申告の頃の3月って感じなんだけど実際は何時でも出来る。そこで空いてる時期にやるってわけだ。と分かったような事を書いたけど税務署の人にそう勧められた。但し手続きが遅れた分、還付金を手にするのも遅れちゃう。


手続きは税務署職員がパソコンで入力して終了


 書類作成は税務署の人がやってくれたけど、忙しい人だと会社休んでまではやらないかもしれないな。そしてそういうのは国の作戦なんだろう。ついこの間も消費税の軽減税率の話の中でカードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだと財務大臣が言っていた。というより言い放った、か。求めよさらば与えられんってやつだな。

 ところでマイナンバーなんだけど、残念ながら暫くは手続きが簡単になるってことはないみたいだ。だから源泉徴収票を持って行かないとダメだそうだ。出来れば自動的に医療費控除、その他の控除をしてくれたら良いんだけどね。でも求めよさらばな発想がある限り無理だろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイラーのエア抜き

2015年10月31日 08時29分45秒 | DIY

OTQ-4701SAFF@ノーリツ製


 友達のボイラー屋に下の写真を送ったけどガラケーだったので見ることが出来なかった。なので言葉だけでやり取り。


この写真を見て貰えば話は早かった


 ①の上に付いてるネジを緩めるとエア抜きが出来るんだけど無事灯油が来た時の注意点を強調してた。恐らく②の部品のことなんだけど言葉だけでは良く分からない。兎に角灯油がかかるとお釈迦になる部品があるらしい。そこで②と③の部品を外した。


受け皿としてアイスクリームの容器


 灯油がビャーーーッと出ても困らないようにタオルを敷いた上に受け皿を置いた。受け皿にはアイスクリームの容器。そして矢印の所のネジを指でゆっくり緩めると灯油が滲み出てきた。開通の瞬間である。直ぐにネジを締め、外した部品を元に取り付けて運転テスト。数回ほど灯油が無いエラーが出たけどその後無事ボイラーは使えるようになった。今更ながらスイッチ1つで風呂が沸くってのは凄いというか贅沢というか。正に極楽極楽である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の喧嘩に親が出る@ペット

2015年10月30日 08時41分01秒 | 犬猫

 飼ってた猫はどれも喧嘩が弱かった。可愛がり過ぎだったからかもしれない。しかしそんな歴史を変えたのが山梨の別荘の雄猫だった。毎日近所の猫を追い回してたらしく無敵。


これでも甘えてるのである@ほぼ般若


 うちのメメはどうかというと数年前は近所の893猫によく追っかけられていた。その度に子供の喧嘩に親が出るが如くこのオレサマが玄関のドアをバッと開けて… 今はそううい猫は居ないけど時々耳などに傷を作ってくる。何処かで虐められてるのかと思ってた。

 2階で洗濯物を干してたら猫の唸り声が聞こえた。メメが居ると思ってたら取っ組み合いが始まった。相手はメメよりやや大きい猫だった。両者離れると今度は唸りだした。睨み合いは5分以上続いたが俺もそれを見ていた。今回の勝負はメメの勝ちのようだ。これで分かったけどどうやら耳の傷は喧嘩で作ってたようだ。取っ組み合いの動画を録ろうとしたけど睨み合った後解散。そして今回は親の出る幕は無かった。


剣道で言ったら下段対上段?@取っ組み合いの後の唸り合い


茶猫がやや距離を取った


ボクシングなら左に回れなシーン


負けの意思表示は悔しいのでさり気なく遠ざかるの図

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張り過ぎないのが吉

2015年10月30日 08時36分52秒 | DIY
 灯油はガソリンを入れるついでにポリタンクで買ってきて入れる。その方が若干安いからだ。ただ灯油は重たいので楽をしたい。そこでタンクの位置を少し下げたり怪しいクレーンを作ったりと色々と試行錯誤。

 ガス屋の請求書に灯油割引キャンペーンがあった。丁度灯油を入れようと思ってたくらい減っていたので渡りに船。その割引は100リットル以上入れたらって話なんだけど、俺はなるべく多く入れようと考えた。4分の1ほど残ってる灯油を抜き、給油はなるべく期限ギリギリにして貰うよう頼んだ。しかしこのセコイ考えが災いを招いた。


普段はこんなになるまで空にはしない


 灯油が少なくなった時に油面がボイラーより低くなってしまったのだ。ボイラーを点火しようとするとジジジッと灯油を吸い込む電磁弁の音がするけど直ぐにエラー終了。ボイラーと灯油タンクの間の管に空気が入ってしまったのだ。それが分かったのが足湯ではなく足し湯をしようとした時。その日は少な目の湯で身体を洗う時や流す時も湯船の湯を使った。そして問題はエア抜き。自分で出来れば良いけど業者に頼めば割引料金より遥かに高い修理代を払うこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑啄木鳥(アオゲラ)

2015年10月29日 08時24分30秒 | 

 ここに家を建てたばかりの頃は4方向に小さな林があった。今では南と西の林は無くなったのでボッケ家の庭の木が南端みたいになった。そのせいかキツツキを見る機会が激減。

 南側に林があった時はコナラの葉が落ちた頃には毎朝のようにアカゲラがやってきた。やってくるキツツキは3種類。多い順にアカゲラ、コゲラ、アオゲラ。この中でアオゲラは年に1度見るかどうか。なので写真も殆ど無い。だからこれは奇跡の1枚、とい言うには写りが今一つか。


シャッターを押せたのは1回だけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドランプ

2015年10月29日 08時22分56秒 | 思ったこと

 友達の娘はバレーを習っている。たまに発表会などがあるそうだ。まだ小学生の低学年なので親が色々と世話を焼かないといけない。自分の子供の事だけでなく世話係をすることもあるそうだ。

 楽屋で着替えをする時、そこは薄暗いので手元が見えにくいのだと言う。もしかすると舞台の袖かもしれない。兎に角薄暗いので山に行く時に使うヘッドランプを使って着替えを手伝ったんだそうだ。




 ここまで話を聞いた時、俺はそんな所で電気をつけるのは止めろと叱られた話かと想った。舞台が暗いシーンの時に脇から光が漏れたら台無しだ。そしたら違った。それ便利だねと注目を浴びたんだそうだ。懐中電灯だと両手を使えないけどヘッドランプならそんなことはない。

 え゛ーっ、何処の発展途上国の話かね。そんなヘッドランプなんてホームセンターにだって売っている。だけどお母さん達はヘッドランプにはヘルメットが必要かと思ってたのかな。炭鉱などで働いてる坑夫の写真がそうだ。自分と関係無い世界の事や興味の無い世界の事って意外に知らないってことなんだな。





 何かの発表会にサプライズとして二山治雄が登場したそうだ。そんな事とは知らず最前列に座ってたので間近で見れたそうだ。バレーのタイツの生地は薄いので履いていても素肌のようなものらしい。なのでこんな所にこんな筋肉があるんだと感心したそうだ。さすがクライミングの師匠、見る所が違うね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物事は自分の目で確かめるのがモットー

2015年10月28日 09時09分16秒 | 犬猫

 時々スズメがストーブの煙突に入る。そこから出ようとしてバタバタしてるうちにストーブまで来てしまうことがある。そんな事だけは良く覚えてるメメ。

 早朝、まだ布団の中に入ってる時に呼びに来るんだけど、餌をくれでもないし、外に出せでもない。ストーブの中にスズメが居るから見せろということだ。といって煙突から入った音を聞いてるわけでもない。昨夜はストーブを焚いたからスズメなんて居るわけがないのだ。でもストーブの中を見せろと鳴く。


今日も居なかったか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓の外に大雀蜂(オオスズメバチ)

2015年10月28日 09時08分56秒 | 




 少なくとも2~3週間前からオオスズメバチが家の周りを時々飛び回っていて、たまに居間の窓にコンッと当たる。岩場ではキイロスズメバチが飛び回っいる。一体何を目的に飛び回っているんだろ。


ちょっと恐いカメラ目線

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騒音族

2015年10月27日 08時28分12秒 | 思ったこと

 大きなバイクに乗る人の趣向は色々。スタイルだとアメリカのバイクであるハーレーだとポリスっぽいのとアウトローっぽいのがある。ヨーロッパのバイクだとレーサー的。人数なら単独とグループ。そして暴走族と呼ばれてるのがある。まぁ簡単テキトーに書くとこんな感じだ。

 オートバイへの興味が少ない人には暴走族とそうでないのと区別はつかないかもしれない。そして暴走とは言うもののスピードはそれほど出さない。それよりは騒音と信号無視などが多い。ま、信号無視は暴走とも言えるか。

 暴走族以前にはカミナリ族ってのがあってこれは大きな音を出しながらスピードも出していた。昔のバイクは今のに較べて音が大きいのに加え消音器を外して走ってたりした。

 暴走族と呼ばれるオートバイの形は下のような感じ。このスタイルが登場したのは45年くらい前かな。今は主に40年くらい前にあった形のオートバイが使われている。ハンドルを手前に折り曲げヘッドライトを高く上げたり背もたれもある。そして一部の人によってその頃から殆ど変わらないスタイルが継承されている。これを先週末に甲府盆地で多く見かけた。何故か何時もよりも多く見た。何かのイベントでもあったのかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔M < 今M

2015年10月27日 08時25分32秒 | 思ったこと

 女性物の服のサイズは9号とか12号と細かく設定されてるけど男性物はSMLなどと大雑把。困ったことに同じサイズなのに大きさが変化するのだ。それも大きい方に。加えてLより大きなの種類が増えてるというのにSは殆ど見当たらない。

 ズボンは以前はMで何とかなってたけど最近はウエスト周りがゆるゆるになってしまう。ウエストは多少の変動はあるものの二十歳頃から変わってないからズボンが太くなったってわけだ。そこでSを探してくるかヨメのを借りる。しかし下着はというとヨメパンツを借りるわけにはいかない。

 山梨の別荘の箪笥にあるちょっと古い下着に着替えて大きさの違いに気がついた。片側を揃えて重ねてみた。色合いが似てるので分かり難いけど下の緑色のが比較的新しいMで上に重ねたのが古いMだ。少なくとも新しい方は同じMなのにウエストが4~5cm太くなっている。これって女性物でも同じなのかな。9号が昔よりも大きくなってるとか。


BVDのMサイズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い富士山@サンチラ

2015年10月26日 08時39分47秒 | 山とか壁を登る、その他運動



 サンチラとは山がチラッと見えるという俺の造語。全容が見える山もいいけどこういう風にチラッと見えるのもいい。特に登山目的の山が林道の途中でチラッと見えることがある。前衛の山と明らかに違う山の山頂が見えるとワクワクする。でも積雪期の富士山を見てもそういうワクワク感は無い。新田次郎の小説を読めばそこに山があっても冬化粧した富士山に登ろうなんて全く思わない。化粧は恐ろしいのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府盆地に出来た新しいボルダリングジム

2015年10月26日 08時37分54秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 甲府にある山用品屋で雑談してて新しいジムが出来たのを知った。24日(土)にオープンしたのでまだ出来立てだ。場所は竜王町で国道20号の近くらしい。通り過ぎなかったら話の種に見学してみることにした。

「 エルクの××から聞いて見に来たんだが、と言えばいいかな 」
「 いやいや、僕なんて知られてないので大人しく入って下さいよ 」
「 そっか 」


 韮崎方面に車を走らせ、竜王駅の入り口交差点を過ぎると道路拡張中なのかと思うような場所がある。車からこからチラッとそれらしい建物、倉庫のようなのが見えた。コンビニの手前で左に曲がると直ぐにそれがジムだと分かった。




 見学したいと言うと受付に居た人が色々と案内してくれた。天気が良い昼間ってことで客は居なかったけど、オープンしたばかりとあって店の人の雰囲気も良い。壁はコの字状になっていて向かって右側は今風の壁とホールドだ。これを登れるかどうかは別として遊んでみたいなっていう形だ。面一の壁ではワクワク感に欠けるのだ。

 近所のジムはというとナゾの休業中。このまま冬季休業と合体なんて話も。でも甲府にはこんなジムが検索すると3つもある。噂では検索に引っかからないジムもあるとかどうとか。佐久よりはずっと人の数が多いとはいえ選択肢もあったりで羨ましい。年末には山梨の別荘で餅つきをする。帰りに兜岩にでも行くつもりだったけどここを選択肢に入れとくかな。それと何処に行くにもクライミングシューズは常備かな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足のマメでもセカンドオピニオン その2

2015年10月26日 08時36分59秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 直ぐに水が溜まる。すると痛くなる。麻酔薬を個人輸入してみたらどうかと探してるうちに痔の薬に麻酔成分が入ってるのを見つけた。その薬は以前痔になった時に処方された塗り薬。試しに塗ってみると痛みが和らいだ感じだった。更に調べた結果、キシロAという市販薬を買って試した。効果は似たような感じ。

 再び病院に行った。水が溜まったようで痛いと言った結果、麻酔ナシで水抜きが始まった。そんなのを2度もやった。しかしまぁ痛いのなんの。こんな思いをしたのに水は溜まってないと言われた。それにしても医師の辞書には麻酔って文字は無いのかな。こんなに痛いんだから自分で水を抜くなんて到底無理。

 タコが大きいのでこれを削った方が良いってことで医師はカミソリで削りだした。幸いこれは痛くなかったが、ゼリー状の水が出て来た。そして魚の目があるねと言われた。俺が思ってた通りじゃないか。すると痛みの主な原因は魚の目のせいだったのかな。でも何となく今日はこれでおしまいって空気に流されて帰ってきちゃった。魚の目を取って貰えば良かったと思ったのは後の祭り。





 表皮麻酔薬を個人輸入するのはもう少し様子を見てからにした。イボコロリで魚の目が取れればそんな薬は要らなくなるかもしれない。ところで表皮麻酔薬の成分はリドカイン。商品名だとキシロカイン。検索してると早漏防止効果があるなんてページが一杯ヒットするのだ。もし買うとソレ系の薬を案内するメールが来るのかな。それよりもそんな薬を欲しがってる人リストに乗っちゃうのは避けたい。

 それにしても何故そんな効果があるんだろう。感じなくなるからなのかな。だとするとそれはそれで詰まらないような気がする。またリドカインは不整脈にも効くらしい。ならば腹上死防止にも良いのかな。う~ん、魚の目からシモネタに大脱線。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪これっきりですかぁ?

2015年10月24日 07時09分08秒 | 山とか壁を登る、その他運動

 朝、階下でゴソゴソ音がする。2度寝したら寝過ぎって感じなので起きることにした。早朝登山隊は今日の天気が気になっていた。外の様子がこんなだから庭から戻って来た俺に雨が降ってたか聞いてきた。ま、こんな時は♪これっ霧これっ霧もうこれっ霧ですかぁ、と。と歌うような人は長野には居ない。少なくとも身近には居ない。関西の人ならどうかな。


佐久では朝霧が出ることが多い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする