ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

藪蘭(ヤブラン)

2013年07月31日 08時32分33秒 | 植物、植物っぽい物
 庭にある似たような草にヒメヤブラン、ヤブラン、ジャノヒゲがある。背丈はどれも20cmかせいぜい30cm程度と小さな草である。10日程前、ヒメヤブランジャノヒゲの花が咲いた頃、ヤブランはまだ葉だけだった。それが何時の間にか咲いていた。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いの分かる女だった@ヨメ

2013年07月31日 08時28分01秒 | ボッケニャンドリとか天然とか
 2階で洗濯物を干してるヨメが言った。「 向かいの家の屋根が塗り替ってる 」 と。俺は1階にいたこともあってただ聞いていた。返事はしなかった理由はもう1つある。屋根のペンキが塗られたのは去年のことだったからだ。

 NHKで火曜日の夜に激流~私を憶えていますか?~というドラマをやっている。それは20年前に高校の修学旅行中に居なくなった同級生から突然メールが来たところから始まる話。その同級生はフルートをよく吹いていた。曲はアルルの女。

 ボッケ家にもそんなCDがあったなぁと取り出して何度も聞いた。もう何度も聞いたかなって頃にヨメは「 これってあの… 」 と言った。フルートの部分は7曲目ということもあるけど気がつくのが遅過ぎる。

 こんな事があって俺は思った。ヨメは違いの分らない女ではなかった。ちゃんと分かるのだ。しかし違いが分かるまでちょっとだけ他の人よりも時間が必要。もしかすると人間の一生では足りないくらいの…


G.Bizet - Menuet de L'Arlesienne
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べなくて良かった

2013年07月31日 08時27分14秒 | 思ったこと
 中華料理は店に行ったり自分で作ったりしてよく食べる。外国料理の中では一番身近である。次はインドかな。カレーがあるからね。最近はクミンとかコリアンダーなんてのを使ってインド料理の真似事をしてる。

 しかし韓国料理はというと焼肉屋に行った時に何度か食べたことがある程度。不味くてダメというより何故か絵的にダメだ。この国の物で最後に口に入れたのは多分麦之助という発泡酒かな。名前からしてまさかあの国の酒とは思わず買ってしまった。これのパッケージも中身の色も問題ないが味がダメってことで最初で最後。

 身近で韓国に遊びに行った人がいてお土産に韓国海苔を貰った。随分前にも別の人に貰って食べたけど一口でオシマイ。そんなんだからちとガッカリした。なので今回は全部ヨメが食べた。それから2週間くらいしてこんなニュースがあるのを知った。

有名レストランやスーパーの
冷麺やのり巻きから大腸菌を検出=韓国
・・・・・略・・・・・
 韓国の食品医薬品安全庁は18日、先月17日から今月3日まで全国1599カ所の飲食店や大型スーパーなどで販売されている冷麺など夏の多消費食品2038件を回収・検査した。その結果、計59件の食品から大腸菌を検出したことを明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。/td>
・・・・・略・・・・・
2013/07/18(木) 13:11 サーチナ


 検出されたのは2038件中の59件だから3%弱。それでもニュースになったのはこの数字が大きいからだろう。それと大腸菌が検出されるってことは大腸の中に詰まっている物が付いたってことでさすがに彼の国の人も…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去に1度でも床上浸水を経験した場所は

2013年07月30日 08時36分39秒 | 思ったこと
 家を建てる時に気になることは幾つかあるが、自然災害が起きる可能性はその1つだ。ボッケ家で最初に気にしたのは水害だ。大丈夫かもって感じで家を建てたけど、過去にボッケ集落で自然災害があったかどうかまでは分らなかった。

山口・島根、「経験したことのない大雨」警戒を
・・・・・略・・・・・
 気象庁によると、28日朝の1時間雨量は、山口県萩市須佐で123ミリと、1976年に観測を始めてから最大値を更新。山口市阿東徳佐で66ミリ、美祢市・秋吉台で53ミリなどとなった。
・・・・・略・・・・・
2013年7月28日12時18分 読売新聞


 経験したことのない大雨といっても過去に同じような雨を経験してる人は居るはずだ。例えば過去100年、床上浸水や土砂で埋まった事のある場所が一目で分かる地図ってあるんだろうか。そして日本全体のどのくらいの面積でそういう災害を経験してるんだろう。そんな地図を見てみたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oh barbeQ

2013年07月30日 08時34分57秒 | 思ったこと

これは suzie Q


 ここのところ以前勤めてた会社の同僚達と年に1度宴会をやっている。俺が佐久に来る前後も合わせると10回近くになるかも。今年は去年に引き続き遠路はるばるボッケ家まで来てくれた。

 寄る年波に勝てず、去年初めて肉と酒を減らそうという提案が出た。しかし思ったよりも減らせず今年も余り気味。その結果、今ボッケ家の冷蔵庫はその余った食材で潤っている。昨夜は高級肉がおかずとなった。ヨメはこれ美味しいよねぇと感動気味。まぁ普段食べてるのは…

 こういう宴会、日本人の平均寿命を考えるとあと25回くらいは出来る計算になる。それまでは欠員の無いよう事故や病気に気をつけたいものである。特に還暦越えの先輩には人一倍がんばって欲しい所存である。


また来年
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽化を失敗させてしまった

2013年07月30日 08時34分20秒 | 
 蝉の寿命は6年とか7年と言われるが、その99%以上は土の中。中にはやっと地上に出てきたところを鳥か何にパクリとやられてしまうのも居るのだろう。

 宴会をやってたら蝉の幼虫が歩いてるのを見つけた。羽化したところを撮れたら良いななんて思って家の中に入れた。しかし朝探してみたら羽が伸びきってなかった。失敗である。せめてこの写真のように網戸にたからせておけば良かった。そうすれば羽は真っ直ぐになったと思う。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫式部(ムラサキシキブ)

2013年07月29日 09時53分28秒 | 植物、植物っぽい物
 庭にムラサキシキブが生えているとヨメが言う。花が咲いてたので分ったのだろう。紫式部って言ったら源氏物語。そんな名前のついた植物があるとはついこの間まで知らなかった。もっとも源氏物語がどんな話なのかも知らないけど…




 その木はまだ膝丈にも達しないくらい小さい。上の写真は花に近づいて撮ったものだけど、立ったまま見るとこんな感じで小さな花だ。しかもひの花は粉みたいな小さな花の集合体。


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国で道に迷ったって平気さ

2013年07月29日 09時52分31秒 | 思ったこと
 大勢でスキーに行ったことがあった。宿の手配などは幹事任せなので宿の電話番号どころか宿の名前もあやふやだった。でも場所は分かるからいいやと思っていた。スキーを終えて宿に帰る頃、霧が出てきてホワイトアウト。勿論宿に行く道なんてのも見えない。時々人影は見えるけど、宿の名前が分らないから人に聞くことも出来ない。

 参ったなぁと思ってるうちに霧が晴れてきて事無きを得た。それ以来、目的地の名前と電話番号はメモすることにした。その教訓は初めての海外旅行で生きた。街を歩いてるうちにホテルに戻れなくなった。でもホテル名が書いてあるメモを歩いてる人に見せたら戻り方を教えてくれた。

 英語がまるで話せないようではいかんと思ってるうちに友達にモルモン教の無料英会話教室に誘われた。モルモン教徒にさせられるのかと思ったが、そういう心配は無かった。ヤダって言えばそれ以上しつこく勧誘してくることはなかった。英語を教わってるうちに気がついたことがある。普段会話をしない人は英語も中々話せないんだな、と。

NYで行方不明の高校生、無事保護
・・・・・略・・・・・
宿舎に戻ろうとしたものの英語が通じず、約2日間、単独で行動していたという。
2013年7月27日10時16分 読売新聞


 そもそもこの高校生は誰かに話しかけたんだろうか。ホテルの名前さえ知ってればそれを連呼すれば相手は理解するはずだ。もしかすると俺みたいに自分が泊まっているホテルの名前を知らなかったのかな。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀色の大きなセダンは皆ベンツ@ヨメ

2013年07月29日 09時51分47秒 | 車、ユーザー車検
 日本車の区別がつかない。BMWなんかだとけっこう離れててもそれらしいと分かる。だけど日本車だとこれはトヨタだなどとはっきりした特徴が掴めない、というより無いのだろう。

 ヨメはもっと重症だ、というより違いの分らない女だから当たり前かも。「 あれはホンダのスバルだっけ? 」 などと意味不明のことを言ったりする。そんなんだから銀色の大きなセダンは皆ベンツだと思っている。写真の車は何処の何て車種だからよく分らないけど、ベンツでないことだけはエンブレムを見れば分かる。


日産車?


 ベンツかベンツでないか、俺も手がかりはエンブレムくらいだけどね。だけどこの車のエンブレムをベンツのに交換したらどのくらいの人がそれを見破れるんだろ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口走る、の意味

2013年07月27日 08時49分39秒 | ボッケニャンドリとか天然とか



 見慣れないビールがあったので気になってつい買った。ヨメは 「 これ何ってビール、ヒトクチロイヤルっていうんだ 」 と。そう読めるかもしれないけどそれを口にはしないもんだ。ついこの間もヨウヨウなナントカカントカ。ヨウヨウって様々のことだった。そう読めるかもしれないけどやっぱりそれは口にはしないもんだ。


ヒトクチと読めないこともないが…


 コトバンクによると口走るの意味はこうだ。

  1. 無意識のうちにしゃべってしまう。「激怒してあらぬことまで―・る」
  2. 調子に乗って、言ってはならないことをうっかり言う。「つい秘密を―・る」


俺は次の事を追加したい。

脳内処理中の言葉を口にする。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この先、実は行き止まりません

2013年07月27日 08時47分25秒 | 車、ユーザー車検
 自転車で走っているとこんな標識が見えた。この先100mくらいの間には住宅が10軒くらいあるんだけど、出入り口が1つでは一番奥の家はちょっと不便だなと思った。




 少し通り過ぎてからふと自転車なら通り抜ける事が出来るんだろうと思ってわざわざ標識の所に戻った。そして標識を無視して進んでみた。そしたら車で通り抜けることが出来る道があった。

 行き止まりでないのに行き止まり。何か事情があるのかな。これ以上の写真を載せると差し障りがありそうだ。それに他所の人がここを通ったとしても近道になるということもない。でもこういう事実と異なる標識があるようだと他でも確かめたくなる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の流れしか考えてなかったのか

2013年07月27日 08時46分55秒 | 健康

「糖尿病」の恐怖…悔しがる森永卓郎さん
合併症で多大な医療費負担
・・・・・略・・・・・
「自分が糖尿病になるなんて考えたこともなかった。医療費は毎月の固定費で節約できない。もっと早く病気の怖さや経済的負担が大きいことに気づけばよかった」と悔やしがる。
・・・・・略・・・・・
合併症になれば桁違いに医療費が増え、国民全体の負担になる。僕もそうだったが、糖尿病がどんな病気か知らない人は少なくない。血糖値が高いと言われた人は医師に相談して治療を始めた方がいい」と話している。
・・・・・略・・・・・
産経新聞 7月24日(水)12時0分


 この人の学歴を知れば考えたこともないなんていう言葉は不思議だ。だいたいあの体型では既に糖尿病になってるか、いずれなるだろうと誰でも思ってる。それにしても周囲で心配する人は居なかったんだろうか。それとも聞く耳を持たなかったのかな。

 どんなに裕福でも日々どこそこ痛いとか苦しいとか痒いなんてのがあったらヤダな。それが防ぎようのない原因不明な病気なら兎も角、そうでないのなら防いでおきたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Op.って?

2013年07月26日 08時49分50秒 | 音楽




 クラシック曲には Estudio 17, Op.6 No.11 なんて感じの名前がついている。NO.は分かるけどOp.って何なのかまるで見当がつかない。調べたら作品番号を意味する Opus Number の略だと分った。Opus はラテン語だそうだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も恋の季節

2013年07月26日 08時47分09秒 | 

 恋の季節と言えばやはり春かな。人間は年中だけど鳥や犬猫の様子を見ていると春を連想する。でも生き物によっては夏だったりする。もっとも人間の場合、特に最近は恋の季節が全然無い人が多いような気がするな。

 ここのところアゲハは2匹で絡み合うように飛んでるのをよく見かける。恐らく♂と♀なんだろう。そんなアゲハが木の上に止まったので撮ったんだけどこんなになっちゃった。




 気を取り直して滅多に使ってないシャッター速度優先モードにし、500分の1秒にして空に向かってパチリ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそも幼児を置いてくことがダメ

2013年07月26日 08時46分13秒 | 車、ユーザー車検

車内に鍵置いたまま
自動で施錠され男児熱中症
・・・・・略・・・・・
生後6か月の男児が
・・・・・略・・・・・
駆けつけた救急隊員が車の窓ガラスを割って救出したが、
・・・・・略・・・・・
鍵を車内に置いたままだったため、日本自動車連盟(JAF)と消防に通報した。
・・・・・略・・・・・
2013年7月24日08時11分 読売新聞


 消防は直ぐに来るとしてもJAFはそうでもないだろう。中の子供の状態にもよるが、兎に角固い物見つけて窓ガラスを割る事を考えるべきじゃないのかな。だいたい6か月の幼児を置いてくってのが分からん。

 よくエアコンを付けて子供を置いてく親が居るが、いくら今時の車は故障しないとはいえエアコンが止まるってことは考えないのかな。エアコン付けてるから子供を大切にしてるって思ってるのかな。何か物事の優先順位が狂ってる人が多いような…

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする