星槎教育研究所ブログ★相談員の部屋

みんなちがって、みんないい。一人ひとりの宝物を見つけながら。

宇野彰先生 ディスレクシア理解と支援のためのセミナー

2008-08-05 06:11:04 | おすすめのセミナーなど


読み書き障害(ディスレクシア)への支援
  「読み書き障害(ディスレクシア)のスクリーニングと支援の方法」

「読み書き障害(ディスレクシア)のスクリーニングと支援の方法」をテーマに、
●早い時期からのスクリーニング
●根拠に基づく支援指導
についてお話いただきます。

   講師 宇野 彰(うの あきら)先生 
    筑波大学大学院 人間総合科学研究科 准教授

宇野先生は、主に学習障害、発達性読み書き障害(developmental
dyslexia)、小児失語などに関する障害メカニズムや訓練方法別
効果の検討、検査法の開発、大脳機能、などをテーマにご研究を
されています。


  ●とき  2008年9月13日(土)
  ●ところ ライブ会場 札幌(札幌市産業振興センター)

     TV会議会場(予定)
         全国各地の会場を双方向のTV会議システムでつないで
         お送りします。お近くの会場でご参加ください。

       星槎大学総合研究所(芦別)
       星槎大学学習センター(仙台・郡山・厚木・立川・富山・
              福井・浜松・大阪・広島・福岡西・沖縄)
       星槎大学横浜情報処理センター
       夢作志学院(栃木県宇都宮市)
       M-net アビニオンスクール(静岡県沼津市)
       今治高等学院(愛媛県今治市)
       スタディーサポート(岡山県岡山市)
       明聖館高等学院(香川県高松市)

  ●参加費 1,000円  

お申し込みは
http://www.seisa.ac.jp/information/seminar0913.html
・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・
発達特性の視点を持った
教員・支援員・相談員・親のための
2008特別支援教育セミナー
お申し込みはこちら
http://www.seisa.ac.jp/information/seminarall.html


★昨年度 横浜で開催された日本LD 学会第16回大会では、
「ディスレクシアを主体にー特異的LDへの気づきと支援」が
メインテーマとなりました。

●特別講演1:読みの脳科学の進歩  マリアン・ウルフ博士
(ボストン・タフツ大学小児発達科 読字言語センター長)
●特別講演2:ディスレクシア私立校での支援の実際  ロバート・カーン氏
(ランドマークスクール小中学校長)

専門家はもちろんのこと、現場における支援、
当事者の話などいろいろな立場から
「ディスレクシア」についての発表やシンポジウムが開催されました。

教育講演3「ディスレクシアの評価と指導」宇野彰先生(筑波大)
教育講演5「LD児の書字指導について」小池敏英先生(学芸大)
も大人気でした。 
星槎の地元 横浜開催でありながら
開港記念館と関内ホール行ったり来たりは方向オンチのわたしにはNGで
たどり着いたときは『満員』で入れませんでした。
  古い歴史的建造物で定員制限が厳しかったため
  聴けなくて残念・・!というかたも多かったと思います。

そういう方は ぜひ この星槎教育研究所のセミナーにいらしてください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。