星槎教育研究所ブログ★相談員の部屋

みんなちがって、みんないい。一人ひとりの宝物を見つけながら。

Gくんのステキな世界、漫画『はぶく君の旅』シリーズ

2009-10-16 05:52:04 | みんなちがって、みんないい。
センターに通っているお子さんG君のステキな作品のご紹介です

『はぶく君の旅①~③』





G君は「省く」という漢字を覚えることができずにとても困っていました。

うまくいかないことと向き合うのはとても勇気のいることです。
大人でも困難に直面すると思わず逃げてしまいたくなりますよね。

こうしたことが積み重なると「どうせやっても無駄だ…」と
考えてしまいたくなります。
めげずにいるのも大変な状況と言えるのではないでしょうか。

しかし、G君は違いました!本当にすごい!

勇気をもってうまくいかないことに向き合い、
「省く」という漢字を楽しく勉強できる方法はないかと考えたのです。

そこで、G君が開発したのが「覚えられなかった漢字を
キャラクターにして漫画を書く」こと。
難しいものを少しでも楽しく取り組めるように、
そんな思いが実を結んだのです。

Gくんは著書である『はぶく君の旅』を
1巻~3巻まで仕上げました(現在4巻執筆中)。
その中にはこれまでに覚えにくかった漢字も
多数登場している、とのこと。

漢字をキャラクターにした漫画はこれまでにも
なかったのではないでしょうか!?


↑怒っているはぶく君。体がギザギザになっています。

天才的なGくんの感性にはただただ驚かされます

Gくんのお母さんもこれまでもずっとGくんの
ペースに寄り添いながら支えてきました。
いつも、どんな些細なことでもGくんの成長を喜ぶ姿が、
Gくんのエネルギー源となっています。

この『はぶく君の旅シリーズ』は親子の絆が
生んだ素晴らしい作品です。

Gくんの不思議な、心温まる世界観にわたしたちスタッフも
大きなパワーもらいました!Gくんありがとう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。