goo blog サービス終了のお知らせ 

紺青小鉢

ミニマムな和の空間で、日本の伝統文化を再発見

亀戸天神の藤まつり

2011年05月02日 | 公園・庭園・遊園地
駅からのろのろ歩きの大行列。これが同じところを目指しているなんてねえ...。亀戸天神には初めて来ましたけど、けっこうこじんまりした境内です。連休中で混んでいるとは思ってましたが、これほどまでの賑わいとは...。赤い太鼓橋は老◯男女で大渋滞。クマバチがぶんぶん飛び交う藤棚では、感激したマダムがあちらこちらで記念撮影。先日の強風で散ってしまったのか、あまり花の香りはしませんでしたが。



あらやだ素敵~の声にびっくりする亀たち。



亀戸天神から程近いところにある亀戸香取神社。水かけ大国と恵比寿像。



亀戸天神社のご朱印。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。