goo blog サービス終了のお知らせ 

紺青小鉢

ミニマムな和の空間で、日本の伝統文化を再発見

民藝 Another Kind of Art展

2018年11月12日 | 美術館・博物館
21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「民藝 MINGEI -Another Kind of Art展」に行ってきました。民芸品と書くと観光地のお土産物というイメージになりますが、「民藝」とは無名の職人たちによる民衆的工芸...柳宗悦が提唱した民衆の用いる日常品に宿る美のことを言います。日本民藝館の館長を務める深澤直人氏が選んだ民藝の数々を、飾らない素直なコメントだけで紹介する展覧会。実際に展示されている物には細かな説明文などありません(別紙に詳細あり)。「民藝ヤバイ」とか深澤さんのコメント読んでいるだけで面白いです。手渡された紙に紹介文載ってましたが、いちいち読まずにナマで民藝作品を見ますと、直感でこれ欲しいなあ...と柳宗悦の気分になるかもしれません。



現代作家の作品だけ写真撮影可。これ欲しいなあ...。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。