【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

青色吐息

2010-06-30 18:05:18 | 『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』編



   梅雨に入ってからは珍しく、
  太陽がカ~ッと
  照りつけていた起床時。

   未明まで(最後まで)
  見て休んだ、サッカーWC、
  日本対パラグアイ戦。

   オレンジの輝く太陽の光と、
  気分のギャップ。夢と現実・・。

   瞬間、“試合、負けたんだ・・”
  ~なんて、脳裏を掠めたものです。

   でも、延長戦まで戦った死闘。
  最後のPK戦負けは本当に残念でしたが、
  勝利の女神が偶々、パラグアイの方に
  微笑んだという事でしょう。

   それにしても出揃ったベスト8は、
  当然の事ながら、そうそうたる顔ぶれ。

   居並ぶ強豪たちを相手に日本、
  ここまでよく・・と思います。

   日本戦は、これまでヒヤヒヤの連続で注視出来ませんでしたが、
  これからは、ゆっくり落ち着いて世界のサッカーを楽しむつもりです。









     さて今日は・・。
    これからはもう見る事の出来ない、日本のサムライブルーに敬意を表し、
    青色のカップで珈琲を頂くとしましょう。

     となれば、『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』 の開店と致しましょう。
    カップだけでなく、周辺の雑貨も一応青色にしました。
    こんな何気ない、その時々の、こだわりも心愉しい事の一つです。


   それでなくてもカップは、
  大好きな瑠璃色。

   その濃淡で渦を巻いた
  ようになっているのですが、
  見えませんね。(内側)

   その上、産地も
  分かりません。
  受け皿は楕円形です。

   そうそう一昨日、主人から
  勧められた宮部みゆき作、
  「魔術はささやく」 読了。

   同じように合間、合間に読むのは、
  これまでと同じですが、黙読ですと早いですね。

   一旦は音読していましたが、
  それには及ばないような気がして止しました。

   文体に慣れている・・という事もあるかと思いますが、
  やはり私は、女流作家(推理)では夏樹静子が一番好き。
  行間から滲(にじ)み出る上品さも。

   尤も作品自体は面白かったのですが・・。
  ただ、文章自体も平易で分かりやすかったような気がします。

   そんなこんなで、この次は初めの予定通り歴史物を。
  取り出したのは今、人気の藤沢周平。

   題名は 「漆の実のみのる国」。(上下巻)
  米沢藩が舞台のようです。少し読み始めた処ですが、
  暫く藤沢ワールドにのめりこみそうです。